2023年4月 Audix 価格改定対象製品
閉じる
絞り込み
¥
-
¥
814
102843
204871
306900
- ¥95,000
ATOMOS ATOMNJA004 NINJA
ATOMOSDSLR/ミラーレスカメラを最大限に活かす 5インチ 1000nit HDRモニターレコーダー NINJA は、軽量でコンパクトなカメラマウントが可能な 5 インチモニターです。10 ビット HDR モニター レコーダーとしてProRes、Avid DNx、H.265 コーデックで最大 4Kp60 に対応。 ProRes RAW収録では最大6Kp30(HDMI)に対応。モニタリング機能とバックアップ収録により撮影現場を強力にバックアップします。 今回新たにAtomIC チップセットとメモリ管理を最適化する新しいユーザー インターフェイス AtomOS 11 。新AtomOS 11 を搭載したNINJAは、あらゆる場面でクリエイターに新しい創造性を提供します。また、RecordAssist、PlayBackAssist、SegmentPro、ELZone、Arri False color などの新たに優れたモニタリング機能と録画機能も搭載しています。 カメラを強力バックアップ 新しいNINJA は、屋外でも明るい高精細な5インチのHDRスクリーンを備えています。幅広いミラーレスカメラとデジタル一眼レフカメラからRAWビデオを収録も可能です。従来NINJA の機能を踏襲。フォーカスピーキング、露出確認、お気に入りのLUT登録、撮影時のモニターアシストツールも充実しています。 NINJAはモニターレコーダーとして、撮影ワークフローを強力にサポートします。その為に各カメラをと協力しており、HDMI経由で長時間の録画だけでなく、RAWフォーマットでも収録が可能。カメラのRECトリガーで録画制御も可能です。 新AtomOS11スタート 新しいAtomOS11は、メモリ管理を最適化して応答性を向上させる新OSです。これにより、カメラ本体の性能を最大限に引き出します。 この度、NINJAとNINJA ULTRA用に特別に開発された改良されたオペレーティングシステムが登場しました。従来よりアイコンを改善し、モニターアシストツールが見やすくなりました。被写体の確認がスムーズに進みます。 新たな機能がここに登場 NINJAには、新AtomOS11をベースに新しい機能が搭載されています。 【マルチコーデック対応】 H.265対応が標準搭載。 【新カラー露出モード】 ARRIフォルスカラー・EL Zoneシステムの追加。 【RecordAssist】 開始時刻設定で自動録画スタート。PlaybackAssist ー再生開始時間の設定可能。 【タイムラプス機能の進化】 【SegmentPro*】 設定されたサイズに達するとファイル自動分割します。 【RemoteView**】 ネットワークを介したリモートモニタリング機能。 【Wi-Fi 6対応**】 【NDI HD TX対応**(有償オプション)】 多岐に渡りあなたをサポートします。 *今後FWにて順次対応予定です。NINJA開発状況・更新情報につきましては 【よくあるご質問】 (外部ページ) をご参照ください。 * * ATOMOS CONNECTが必要となります。タイムラプス録画を設定し、RecordAssistとの連携可能。 Atomos Remote View 遠隔ワークフローの高効率化へ NINJAはATOMOS CONNECTを装着することでAtomos Cloud Studio経由で様々な機能を利用できます。 新たに発表されたAtomos RemoteViewを使用すると、NINJA本体画面に表示されているものを他のATOMOSモニターや、iPad、Mac、Apple TVとワイヤレスで共有できます。世界中のどこからでも、1つの画面で最大4台の接続されたデバイスの撮影映像を共有できます。 ※Atomos RemoteViewをご利用になるには、ATOMOS CONNECTとAtomos Cloud Studioのサブスクリプションが必要です。 詳細は こちら (外部ページ) から。 モジュール対応による拡張性 NINJAは、ATOMOSモジュールアクセサリー用の様々なさまざまなポートを備えた拡張を見据え構築されています。ATOMOS CONNECTはAtomos Cloud Studioクラウドサービスへのワイヤレス接続を可能に、AtomX CASTはライブイベントやストリーミング用のマルチカムスイッチャーとしてバックアップします。 ※ Atomos Cloud Studio サービス開発状況・更新情報につきましては 【よくあるご質問】 (外部ページ) をご参照ください。 ATOMOS Cloud Studio ATOMOS Cloud Studioは、映像クリエイター、配信専門業者、映像制作者のための革新的な映像制作サービスの集合体です。Cloud StudioはATOMOS Streamにより、ATOMOSネットワーク対応デバイスからFacebook Live、Twitch、YouTubeなどの動画配信プラットフォームへのライブストリーミングが可能になります。 ATOMOS Camera to Cloudは、ATOMOSネットワーク接続機器からクラウドベースのプラットフォームへファイルをアップロードを可能にします。 Adobe Frame.io、SONY Ci Media Cloudとの連携によりCamera to Cloudのワークフローを導入。 セットからポストプロダクションまで制作のスピードを大幅に向上します。 ※オプション機能は順次追加予定です。サブスクリプションプランもございます。詳細は こちら (外部ページ)から。 - ¥26,730
AUDIX OM11 ボーカル用ダイナミックマイク
AUDIXヴォーカル向けダイナミックマイクロフォン OM11は、さまざまなステージ、スタジオ、放送アプリケーションに適した業務用ダイナミックマイクロフォンです。 ステージ上の演奏においてヴォーカルの音声だけを的確に拾うことができるハイパーカーディオイド特性のマイクカプセルを搭載。 シャープかつクリアーなヴォーカルサウンドが身上のAudixが1985年に最初にハンドメイドしたダイナミックマイクOM1をベースにしたOM11は、優れた音声応答で歪みの少ないクリアかつ正確なサウンドを実現、大音量のステージでもヴォーカルの存在感を際立たせることができます。ハンドリングノイズが低く、重量バランス、持ち手にも工夫が施されており、ステージでのヴォーカルパフォーマンスに最適なマイクに仕上げています。 - ¥24,750
AUDIX VX5 ボーカル用コンデンサーマイク
AUDIXヴォーカル向けコンデンサーマイクロフォン VX5は、ステージ、スタジオおよび放送局での利用に適したヴォーカル用コンデンサーマイクロフォンです。 ステージ上の演奏においてヴォーカルの音声だけを的確に拾うことができるハイパーカーディオイド特性のマイクカプセルを搭載。マイクカプセルには、14mm金蒸着ダイヤフラムを採用、優れた音声応答で歪みの少ないクリアかつ正確なサウンドを実現しています。 VX5は、-10dBパッドおよび150Hzローカットフィルターを搭載、ライブステージなどで使用する際、20dB以上の周囲のノイズを除去することができます。多段ポップフィルターを内蔵したスチールメッシュグリルを搭載、ポップガード無しでも破裂音を軽減させることができます。 VX5は、ヴォーカル録音用途に加えて、ギター、木管楽器、ブラス、パーカッション、ドラム、ハイハット、ピアノなどの楽器録音にもお使いいただけます。 - ¥64,460
AUDIX VX10 ボーカル用コンデンサーマイク
AUDIXヴォーカル向けコンデンサーマイクロフォン VX10は、ライブおよび放送局での利用に適したヴォーカル用コンデンサーマイクロフォンです。 40Hz~20kHzの幅広い周波数においてフラットなサウンドを提供、非常に優れた音声特性がヴォーカルやスピーチにおいてディテールをしっかりと捉えよりリアルなサウンドをもたらします。 ステージ上の演奏においてヴォーカルの音声だけを的確に拾うことができるカーディオイド特性のマイクカプセルを搭載。マイクカプセルには、21mm金蒸着ダイヤフラムを採用、歪みの少ない正確なサウンドを実現しています。多段ポップフィルターを内蔵したスチールメッシュグリルを搭載、ポップガード無しでも破裂音を軽減させることができます。 VX10は、ヴォーカル録音用途に加えて、ギター、木管楽器、ブラス、パーカッション、ドラム、ハイハット、ピアノなどの楽器録音にもお使いいただけます。 - ¥25,740
AUDIX OM7 ボーカル用ダイナミックマイク
AUDIXヴォーカル向けダイナミックマイクロフォン OM7は、ミキシングエンジニア向けかつ設備導入に適した業務用ダイナミックマイクロフォンです。 コンサートレベルの大規模なステージにおいて、音質を犠牲にすることなくゲインを引き上げることができます。マイクを両手で覆うようなパフォーマンスでも十分な音量を得ることができます。 こうした性能を実現するため、OM7は低い出力レベル(一般的なダイナミックマイクロフォンよりも8〜10dB低い)に設計しました。この設計は、マイクカプセルにおいて自然なパッドとしての効果をもたらすため、高い再現性を維持することができます。 OM7は、低い出力レベルにも対応可能な十分なヘッドルームを持つ高性能なミキシングコンソールとの組み合わせに最適です。 - ¥23,210
AUDIX OM6 ボーカル用ダイナミックマイク
AUDIXヴォーカル向けダイナミックマイクロフォン OM6は、ライブからスタジオ、放送局での利用に適したヴォーカル用ダイナミックマイクロフォンです。 ステージ上の演奏においてヴォーカルの音声だけを的確に拾うことができるハイパーカーディオイド特性のマイクカプセルを搭載。マイクカプセルには、幅広い周波数特性を持つVLM™ダイヤフラムを採用、優れた音声応答で歪みの少ないフルボディでクリアかつ正確なサウンドを実現しています。 OM6はコンデンサーマイクに匹敵する音質を実現。2kHz~10kHzの高音域では滑らかな立ち上がり応答、60Hz~1kHzの低音域では平坦かつ豊かなサウンドをもたらします。これらの特性に調和するよう調整された中音域を組み合わせることで、ライヴレコーディングや放送用途に最適化しました。 - ¥16,720
AUDIX OM5 ボーカル用ダイナミックマイク
AUDIXヴォーカル向けダイナミックマイクロフォン OM5は、ライブからスタジオ、放送局での利用に適したヴォーカル用ダイナミックマイクロフォンです。 ステージ上の演奏においてヴォーカルの音声だけを的確に拾うことができるハイパーカーディオイド特性のマイクカプセルを搭載。マイクカプセルには、幅広い周波数特性を持つVLM™ダイヤフラムを採用、優れた音声応答で歪みの少ないクリアかつ正確なサウンドを実現しています。 OM5は120Hzを自然に減衰させることでハンドリングノイズやこもり音を低減させます。サウンドは、ヴォーカルの存在感を引き立てるよう中音域を調整、ヴォーカリストは歌声をしっかりとモニタリングすることができます。 - ¥15,950
AUDIX OM3S ボーカル用ダイナミックマイク(On-Offスイッチ付き)
AUDIXヴォーカル・楽器向けダイナミックマイクロフォン OM3は、ライブからスタジオ、ホームユースまで幅広い用途に適したヴォーカル・楽器録音用ダイナミックマイクロフォンです。 ステージ上の演奏においてヴォーカルの音声だけを的確に拾うことができるハイパーカーディオイド特性のマイクカプセルを搭載。マイクカプセルには、幅広い周波数特性を持つVLM™ダイヤフラムを採用、優れた音声応答で歪みの少ないクリアかつ正確なサウンドを実現しています。 サウンドは低音域の優れた近接効果と、それを引き立てるべく調整された中音域を軸にデザインすることで、小規模から中規模のPAシステムではフルボディのサウンドを、大規模またはプロフェッショナルなPAシステムではピュアサウンドをもたらします。 - ¥14,190
AUDIX OM3 ボーカル用ダイナミックマイク
AUDIXヴォーカル・楽器向けダイナミックマイクロフォン OM3は、ライブからスタジオ、ホームユースまで幅広い用途に適したヴォーカル・楽器録音用ダイナミックマイクロフォンです。 ステージ上の演奏においてヴォーカルの音声だけを的確に拾うことができるハイパーカーディオイド特性のマイクカプセルを搭載。マイクカプセルには、幅広い周波数特性を持つVLM™ダイヤフラムを採用、優れた音声応答で歪みの少ないクリアかつ正確なサウンドを実現しています。 サウンドは低音域の優れた近接効果と、それを引き立てるべく調整された中音域を軸にデザインすることで、小規模から中規模のPAシステムではフルボディのサウンドを、大規模またはプロフェッショナルなPAシステムではピュアサウンドをもたらします。 - ¥12,100
AUDIX OM2S ボーカル用ダイナミックマイク(On-Offスイッチ付き)
AUDIXヴォーカル向けダイナミックマイクロフォン OM2は、ライブからスタジオ、ホームユースまで幅広い用途に適したヴォーカル用ダイナミックマイクロフォンです。 ステージ上の演奏においてヴォーカルの音声だけを的確に拾うことができるハイパーカーディオイド特性のマイクカプセルを搭載。マイクカプセルには、幅広い周波数特性を持つVLM™ダイヤフラムを採用、優れた音声応答で歪みの少ないクリアかつ正確なサウンドを実現しています。 サウンドは低音域の優れた近接効果と、それを引き立てるべく調整された中音域を軸にデザインすることで、小規模から中規模のPAシステムではフルボディのサウンドを、大規模またはプロフェッショナルなPAシステムではピュアサウンドをもたらします。 - ¥10,450
AUDIX OM2 ボーカル用ダイナミックマイク
AUDIXヴォーカル向けダイナミックマイクロフォン OM2は、ライブからスタジオ、ホームユースまで幅広い用途に適したヴォーカル用ダイナミックマイクロフォンです。 ステージ上の演奏においてヴォーカルの音声だけを的確に拾うことができるハイパーカーディオイド特性のマイクカプセルを搭載。マイクカプセルには、幅広い周波数特性を持つVLM™ダイヤフラムを採用、優れた音声応答で歪みの少ないクリアかつ正確なサウンドを実現しています。 サウンドは低音域の優れた近接効果と、それを引き立てるべく調整された中音域を軸にデザインすることで、小規模から中規模のPAシステムではフルボディのサウンドを、大規模またはプロフェッショナルなPAシステムではピュアサウンドをもたらします。 - ¥7,040
AUDIX F50S ボーカル用ダイナミックマイク(On-Offスイッチ付き)
AUDIX汎用性の高いヴォーカルダイナミックマイクロフォン f50は、中小規模のPAシステム向けのヴォーカル用ダイナミックマイクロフォンです。ステージ上の演奏においてヴォーカルの音声だけを的確に拾うことができるカーディオイド特性のマイクカプセルを搭載。 優れた音声応答で歪みの少ない暖かく自然なサウンドを実現しています。 さまざまなライブおよびスタジオアプリケーションに最適です。 - ¥5,610
AUDIX F50 ボーカル用ダイナミックマイク
AUDIX汎用性の高いヴォーカルダイナミックマイクロフォン f50は、中小規模のPAシステム向けのヴォーカル用ダイナミックマイクロフォンです。ステージ上の演奏においてヴォーカルの音声だけを的確に拾うことができるカーディオイド特性のマイクカプセルを搭載。 優れた音声応答で歪みの少ない暖かく自然なサウンドを実現しています。 さまざまなライブおよびスタジオアプリケーションに最適です。 - ¥199,540
AUDIX SCX25APS コンデンサーマイクセット
AUDIXスタジオ用大口径ダイアフラムコンデンサーマイクロフォン SCX25Aは、エレガントなデザインと特許取得済みのカプセルサスペンションシステムを備えたプロフェッショナルスタジオコンデンサーマイクです。 真鍮リングにショックマウントを搭載、マイクカプセルと基板を分離することで音響反射と回折を最小限に抑制、並外れたディテールとリアリズムを備えた純粋なオープンエアサウンドを提供します。 SCX25Aは、オン・アクシス、オフ・アクシスどちらの信号応答においても一貫した応答性と優れた位相コヒーレント特性を持っています。マイクカプセルには、大口径ダイヤフラムを採用、135dBの音圧レベルに対応、20dBの環境ノイズ除去が可能です。 「ロリポップ」の愛称で親しまれているSCX25Aは、ピアノ、ギター、木管楽器、ブラス、パーカッション、ドラム、オーケストラなどの幅広いアコースティック楽器の録音に最適です。 - ¥99,770
AUDIX SCX25A コンデンサーマイク
AUDIXスタジオ用大口径ダイアフラムコンデンサーマイクロフォン SCX25Aは、エレガントなデザインと特許取得済みのカプセルサスペンションシステムを備えたプロフェッショナルスタジオコンデンサーマイクです。 真鍮リングにショックマウントを搭載、マイクカプセルと基板を分離することで音響反射と回折を最小限に抑制、並外れたディテールとリアリズムを備えた純粋なオープンエアサウンドを提供します。 SCX25Aは、オン・アクシス、オフ・アクシスどちらの信号応答においても一貫した応答性と優れた位相コヒーレント特性を持っています。マイクカプセルには、大口径ダイヤフラムを採用、135dBの音圧レベルに対応、20dBの環境ノイズ除去が可能です。 「ロリポップ」の愛称で親しまれているSCX25Aは、ピアノ、ギター、木管楽器、ブラス、パーカッション、ドラム、オーケストラなどの幅広いアコースティック楽器の録音に最適です。 - ¥62,700
AUDIX SCX1O 無指向性コンデンサーマイク
AUDIXスタジオ用コンデンサーマイクロフォン SCX1は、さまざまな録音、放送、ライブアプリケーション向けに設計されたスタジオ用コンデンサーマイクです。 単一指向性モデルSCX1、単一指向性モデルのマッチングペアSCX1MP、超単一指向性モデルSCX1HC、無指向性モデルSCX1Oをラインアップ。 高感度、ピンポイントでの狙いやすさ、コンパクト性が特徴のコンデンサーマイクです。 40Hz~20kHzの周波数帯でフラットな音響特性を持ち、オン軸上でもオフ軸上でも一貫性のある応答性を実現、優れた位相コヒーレント特性を有しています。 SCX1は、広いカーディオイド極性パターンにより、ドラムオーバーヘッド、楽器、アンビエンス、オーケストラ・セクション、弦楽器、ピアノ、効果音およびグループヴォーカルやスピーチなどの録音に適しています。 SCX1HCは、狭いハイパーカーディオイド極性パターンにより、ハイハットの録音や見た目重視の実況用マイク用途に適しています。 マイクカプセルには21mm金蒸着ダイヤフラムを採用、コンパクトな筐体に収めています。130dBの音圧レベルに対応、最大20dBの環境ノイズ除去が可能です。 - ¥125,400
AUDIX SCX1MP 単一指向性コンデンサーマイク(ペアモデル)
AUDIXスタジオ用コンデンサーマイクロフォン SCX1は、さまざまな録音、放送、ライブアプリケーション向けに設計されたスタジオ用コンデンサーマイクです。 単一指向性モデルSCX1、単一指向性モデルのマッチングペアSCX1MP、超単一指向性モデルSCX1HC、無指向性モデルSCX1Oをラインアップ。 高感度、ピンポイントでの狙いやすさ、コンパクト性が特徴のコンデンサーマイクです。 40Hz~20kHzの周波数帯でフラットな音響特性を持ち、オン軸上でもオフ軸上でも一貫性のある応答性を実現、優れた位相コヒーレント特性を有しています。 SCX1は、広いカーディオイド極性パターンにより、ドラムオーバーヘッド、楽器、アンビエンス、オーケストラ・セクション、弦楽器、ピアノ、効果音およびグループヴォーカルやスピーチなどの録音に適しています。 SCX1HCは、狭いハイパーカーディオイド極性パターンにより、ハイハットの録音や見た目重視の実況用マイク用途に適しています。 マイクカプセルには21mm金蒸着ダイヤフラムを採用、コンパクトな筐体に収めています。130dBの音圧レベルに対応、最大20dBの環境ノイズ除去が可能です。 - ¥62,700
AUDIX SCX1HC 超単一指向性コンデンサーマイク
AUDIXスタジオ用コンデンサーマイクロフォン SCX1は、さまざまな録音、放送、ライブアプリケーション向けに設計されたスタジオ用コンデンサーマイクです。 単一指向性モデルSCX1、単一指向性モデルのマッチングペアSCX1MP、超単一指向性モデルSCX1HC、無指向性モデルSCX1Oをラインアップ。 高感度、ピンポイントでの狙いやすさ、コンパクト性が特徴のコンデンサーマイクです。 40Hz~20kHzの周波数帯でフラットな音響特性を持ち、オン軸上でもオフ軸上でも一貫性のある応答性を実現、優れた位相コヒーレント特性を有しています。 SCX1は、広いカーディオイド極性パターンにより、ドラムオーバーヘッド、楽器、アンビエンス、オーケストラ・セクション、弦楽器、ピアノ、効果音およびグループヴォーカルやスピーチなどの録音に適しています。 SCX1HCは、狭いハイパーカーディオイド極性パターンにより、ハイハットの録音や見た目重視の実況用マイク用途に適しています。 マイクカプセルには21mm金蒸着ダイヤフラムを採用、コンパクトな筐体に収めています。130dBの音圧レベルに対応、最大20dBの環境ノイズ除去が可能です。 - ¥62,700
AUDIX SCX1 単一指向性コンデンサーマイク
AUDIXスタジオ用コンデンサーマイクロフォン SCX1は、さまざまな録音、放送、ライブアプリケーション向けに設計されたスタジオ用コンデンサーマイクです。 単一指向性モデルSCX1、単一指向性モデルのマッチングペアSCX1MP、超単一指向性モデルSCX1HC、無指向性モデルSCX1Oをラインアップ。 高感度、ピンポイントでの狙いやすさ、コンパクト性が特徴のコンデンサーマイクです。 40Hz~20kHzの周波数帯でフラットな音響特性を持ち、オン軸上でもオフ軸上でも一貫性のある応答性を実現、優れた位相コヒーレント特性を有しています。 SCX1は、広いカーディオイド極性パターンにより、ドラムオーバーヘッド、楽器、アンビエンス、オーケストラ・セクション、弦楽器、ピアノ、効果音およびグループヴォーカルやスピーチなどの録音に適しています。 SCX1HCは、狭いハイパーカーディオイド極性パターンにより、ハイハットの録音や見た目重視の実況用マイク用途に適しています。 マイクカプセルには21mm金蒸着ダイヤフラムを採用、コンパクトな筐体に収めています。130dBの音圧レベルに対応、最大20dBの環境ノイズ除去が可能です。 - ¥10,780
AUDIX I5 ダイナミックマイク
AUDIX多用途楽器向けダイナミックマイクロフォン i5は、ステージ、スタジオ、放送局での利用に適した楽器用ダイナミックマイクロフォンです。 ステージ上の演奏において録音したい楽器のサウンドだけを的確に拾うことができるハイパーカーディオイド特性のマイクカプセルを搭載。マイクカプセルには、幅広い周波数特性を持つVLM™ダイヤフラムを採用、優れた音声応答で歪みの少ないナチュラルかつ正確なサウンドを実現しています。EQに頼る事なくクリアなサウンドを得ることができます。 頑丈かつコンパクトな筐体のi5は、様々な楽器の録音をはじめ、アンプキャビネットの録音にも適しており簡単に設置することができます。 - ¥27,500
AUDIX ADX51 単一指向性コンデンサーマイク
AUDIXスタジオ用コンデンサーマイクロフォン ADX51は、ステージ、スタジオ、放送局での利用に適した楽器用コンデンサーマイクロフォンです。 ステージ上の演奏において録音したい楽器のサウンドだけを的確に拾うことができるカーディオイド特性のマイクカプセルを搭載。マイクカプセルには、40Hz~18kHzと幅広い周波数特性を持つ14mm金蒸着ダイヤフラムを採用、正確な応答性とフラットかつクリアーなサウンドを実現しています。-10dBのパッドおよび150Hzのローカットスイッチを搭載。 頑丈かつコンパクトな筐体のADX51は、設置場所を選ばず近接での録音から遠距離の録音まで幅広い用途に適応しています。 - ¥51,700
AUDIX A133 単一指向性コンデンサーマイク
AUDIXスタジオ用コンデンサーマイクロフォン A133は、ライブステージ、スタジオでの利用に最適なコンデンサーマイクロフォンです。 録音したい楽器のサウンドだけを的確に拾うことができるカーディオイド特性の大口径33mmコンデンサーカプセルを搭載。ローノイズのプリアンプ回路を内蔵しているので、ヴォーカル、コーラス、ピアノ、アコースティック楽器、オーバーヘッドといった楽器録音以外にもポッドキャスティングなどでも高音質な録音を提供します。 独自のショックマウントを内蔵しているのでマイクスタンドに付属のマイククリップで直接取り付けても振動ノイズを防ぎます。 環境に合わせて、10dBパッドスイッチ、ローカットフィルターの設定を変更することができます。 - ¥42,790
AUDIX A131 単一指向性コンデンサーマイク
AUDIXスタジオ用コンデンサーマイクロフォン A131は、ライブステージ、スタジオでの利用に最適なコンデンサーマイクロフォンです。 録音したい楽器のサウンドだけを的確に拾うことができるカーディオイド特性の大口径33mmコンデンサーカプセルを搭載。ローノイズのプリアンプ回路を内蔵しているので、ヴォーカル、コーラス、ピアノ、アコースティック楽器、オーバーヘッドといった楽器録音以外にもポッドキャスティングなどでも高音質な録音を提供します。 独自のショックマウントを内蔵しているのでマイクスタンドに付属のマイククリップで直接取り付けても振動ノイズを防ぎます。 - ¥306,900
AUDIX STE8 スタジオ用マイクセット
AUDIXスタジオ用マイクロフォンセット Studio Elite8は、スタジオにおけるあらゆる録音に最適なマイクロフォンセットです。 Studio Elite8は、標準的なドラムセットの録音に必要な5本のマイク(キックドラム用D6、スネア用i5、ラックタム用D2x2台、フロアタム用D4)に加え、オーバーヘッドマイキング用としてコンデンサーマイクSCX25Aを2台と、ハイハット用にSCX1HCをセット。ドラムリム固定用マイククランプDVICEx4台、マイククリップDCLIPx4台が同梱されており、ドラムセットへの取り付けに最適なセットです。 裏地がクッションフォームのアルミ製キャリングケースが付属、これらのセットの持ち運びや保管が可能です。 このマイクセットにより、アーティストやエンジニアは、楽器の種類や音楽のジャンルに関係なく、原音に忠実な録音が可能です。