コンバーター
閉じる
絞り込み
¥
-
¥
2189
33334792
66667396
99999999
- ¥79,444
ADTECHNO SCHD01 マルチフォーマット入力対応HDMIスケーリングコンバーター
ADTECHNO選択した映像入力信号を最大4K@30(10.2Gbps)までの任意HDMIフォーマット信号にスケーリング変換するHDMIスケーリングコンバーター SMPTEやVESAにて制定された使用頻度の高い1080p@60、1080i@59.94、720@60、480p@60、1920x1200@60や業務用/産業用機器で使用頻度の高い640x480@60、800x600@60など多種信号の入力に対応し表示するディスプレイや接続機器に対応した任意のHDMI解像度、フレームレート信号に変換が可能。アナログ映像出力が搭載されたビデオカメラや書画カメラなどのレガシーデバイスからHDMIやDisplayPort搭載デバイスまで様々なデバイス接続に対応します。また、VGA/ Y.Pb.Pr/CVBS映像信号入力時には別途、2chまでのステレオ音声信号を映像信号に重畳しHDMI出力するオーディオエンベデッド機能も搭載します。 接続するディスプレイに合わせて表示エリア位置の(水平・垂直表示)調整機能や、輝度、彩度、色相、シャープネスの調整、映像の反転機能を搭載する他、接続するソースやディスプレイに合わせてガンマを0.7/0.9/1.1/1.3から選択が可能。アンダー/オーバースキャン機能も搭載します。また、デインターレース機能を搭載し動きの速い映像表示時などのちらつきやにじみを補正しクリアな映像表示が可能です。その他、10種類のテストパターンソースの出力が可能でHDMI接続したディスプレイの表示確認などにご利用いただけます。 本体に搭載されたボタンや付属のリモコンからの操作に加え専用コントロールソフトウェア(コンバーター設定ツール)を利用する事でUSB接続によるPCからの遠隔操作に対応します。入力ソースの選択や出力映像調整、出力フォーマットの設定などの操作をPCで簡単に行えます。 電源DCコネクタにはネジ式コネクタを採用するほか、各端子の抜け防止用ケーブルクランプを標準で付属。電源や各ケーブルの不意な脱落やゆるみを防止します。本体の両サイドへ取付けて使用する固定用金具も付属。壁面や床への設置に便利です。 アナログ出力が搭載されたビデオカメラや書画カメラ、産業用機器からHDMIやDisplayPort搭載デバイスまで様々な機器からの映像信号を最大4K@30 HDMI信号にスケーリング/コンバートする業務用HDMIスケーリングコンバーターです。 多種デジタル・アナログ映像信号を最大4K@30 HDMIフォーマット信号へスケーリング変換 デジタル・アナログ映像信号の入力に対応。本体ボタン、リモコンまたは、リモートコントロールソフトウェア(PC経由)で入力信号を選択し最大4K@30までの任意HDMIフォーマットにスケーリング/コンバートし出力が可能です。 フレームレート変換とオーディオエンベデッド機能 多様な解像度・フレームレート変換に対応しさまざまなディスプレイやシステムへの接続が可能となります。VGA/ Y.Pb.Pr/ CVBS 映像信号入力時には別途、ステレオミニピンジャックより音声入力する事でオーディオエンベデッドにも対応します。また、接続するディスプレイに合わせて表示エリア位置の(水平・垂直表示)調整機能や輝度、彩度、色相、シャープネスの調整、映像の反転機能などの設定が可能です。 ※アナログ映像信号入力時にのみエンベデッド対応。音声はアナログステレオ2ch HDMI/ DisplayPort/ VGA/ Y.Pb.Pr/ CVBS入力対応 アナログ出力が搭載されたビデオカメラや書画カメラ、PCなどのレガシーデバイスからHDMIやDisplayPort搭載デバイスまで多様なデバイス接続に対応し任意のHDMIフォーマット信号に変換します。 ※ARC、CEC、HEACは非対応です。HDCPはパススルー出力します。 10種類のテストパターン表示機能 HDMI接続したディスプレイに10種類のテストパターン(White/ Cross/ Hatch/ Color/ Gray/ Window/ H-Ramp/ W-HRamp/ W-VRamp/ Diagonal)ソースの出力が可能です。 ガンマ設定とアンダー/オーバースキャン設定機能 接続するソースやディスプレイに合わせてガンマを0.7/ 0.9/ 1.1/ 1.3から選択が可能です。また、表示映像サイズを調整するアンダー/オーバースキャン機能(-50~50%範囲内で調整)も搭載します。 - ¥53,790
ATV AV-4K-HS HDMI 2.0 to 12G-SDI CONVERTER
ATVHDMI2.0を12G-SDIに変換するコンバーター ■長時間使用にも安心なファンレス設計 ■8chオーディオに対応 ■インストレーションに最適なウォールマウントデザイン - ¥53,790
ATV AV-4K-SH 12G-SDI to HDMI 2.0 CONVERTER
ATVHDMI2.0を12G-SDIに変換するコンバーター ■長時間使用にも安心なファンレス設計 ■8chオーディオに対応 ■インストレーションに最適なウォールマウントデザイン - ¥46,750
AVMATRIX SC2031 HDMI/ビデオ to 3G-SDI スケーリングコンバーター
AVMATRIXHDMI/ビデオ to 3G-SDIスケーリングコンバーター 【主な特長】 ■入力:HDMI x 1、 ビデオ x 1、 AES/EBU x 1、 アナログ音声 x 1 ■出力:3G-SDI x 3、 AES/EBU x 1、 アナログ音声 x 1 ■アップ/ダウンスケーリングとフレームレート変換 ■ドライバチップ搭載SDI出力3系統の同時出力 ■AES/EBUまたは、アナログ音声のエンベデット&ディエンベデット ■イメージフリップ機能搭載(映像の上下左右反転機能) ■DIPスイッチによる設定変更 ■最大2つまでのカスタム設定をメモリー ■USB経由でのPCコントロール ■広範囲の電圧入力に対応(DC6~24V) ■ネジロック式DCコネクタ採用 ■強固なメタル筐体で専用マウントブラケット付属 ブロックダイアグラム アップ/ダウンスケーリング&フレームレート変換 入力されたHDMI、ビデオ信号を任意フォーマット、フレームレートへ変換して出力することができます。 HDMI信号ははYUV 4:2:2、YUV 4:4:4:、RGB 4:4:4のカラースペースに対応。民生用から業務用まであらゆるHDMI接続機器へ接続することができます。 SDI信号はSMPTE規格 292M / 259M / 424M /352M / 296Mに準拠した最大1080p 60までのあらゆるフォーマットの映像信号を出力が可能です。 AES/EBUまたは、アナログ音声のエンベデット&ディエンベデット アナログ及びデジタル(AES/EBU)の音声を出力信号に重畳するエンベデッドオーディオ機能と、 入力信号の音声をアナログ及びデジタル(AES/EBU)で分離出力するディエンベデッド機能を搭載します。 エンベデッド及びディエンベデッド機能は最大2CHに対応します。 ドライバチップ搭載で安定したSDI信号伝送 SDI出力端子側にはドライバチップを搭載。信号変換により内部生成したSDI信号は、 ドライバチップによりクロック補正とリタイミングされてから出力されるので、安定した品質で信号を伝送できます。 イメージフリップ機能搭載 映像画面を上下、左右に反転するイメージフリップ機能を搭載。カメラの映像を反転し鏡映しでモデルへ見せるディスプレイに映すなどの応用が本機1台で可能です。 DIPスイッチ設定変更とPCコントロール 設定は本体のDIPスイッチから即座に切替え・変更することができます。 また、専用ソフトウェアによるPCから入力端子の切替えや出力信号のフォーマット、フレームレートなどを設定することが可能です。 また、よく使用する設定をカスタム設定として本体に最大2パターンまでメモリーすることができ、メモリーした設定はDIPスイッチからも即座に呼び出すことができます。 カスタム設定を事前にセッティングしておくことでPCの持ち込めない現場でも重宝します。 強固なメタル筐体で専用マウントブラケット付属 筐体にぴったりフィットする専用マウントブラケットが標準で付属。 マウントブラケットを使えば、壁面や市販のディスプレイへ簡単に本機を取り付けることが可能です。 - ¥44,880
AVMATRIX SC2030 3G-SDI/HDMI スケーリングクロスコンバーター
AVMATRIX3G-SDI/HDMI スケーリングクロスコンバーター 【主な特長】 ■入力:3G-SDI x 1、HDMI x 1、アナログ音声 x 1 ■出力:3G-SDI x 2 & HDMI x 1 ■アップ/ダウンスケーリングとフレームレート変換 ■ドライバチップ搭載SDI出力2系統とHDMI 出力1系統の同時出力 ■アナログ音声のエンベデット ■DIPスイッチによる設定変更 ■USB経由でのPCコントロール ■広範囲の電圧入力に対応(DC:6~23V/USB:DC 5V 1.5A) ■ネジロック式DCコネクタ採用の電源入力2系統搭載(電源冗長化) ■強固なメタル筐体で専用マウントブラケット付属 ブロックダイアグラム アップ/ダウンスケーリング&フレームレート変換 入力されたSDIまたはHDMI信号を任意のフォーマット、フレームレートへ変換して出力することができます。 SDI信号はSMPTE規格 292M / 259M / 424Mに準拠した最大1080p 60までのあらゆるフォーマットの映像信号を入力、または出力することが可能。 またLevel A/Bの異なるマッピング方式のSDI入力に対応します。 HDMI信号ではYUV 4:2:2、YUV 4:4:4:、RGB 4:4:4のカラースペースに対応。民生用から業務用まであらゆるHDMI接続機器へ接続することができます。 HDMI to HDMIスケーリング変換 入力されたFHDまでのHDMI信号を自動認識 任意のHDMIフォーマットへアップ/ダウンスケーリング変換 HDMI to SDIスケーリング変換 入力されたFHDまでのHDMI信号を自動認識 任意のSDIフォーマットへアップ/ダウンスケーリング変換 SDI to SDIスケーリング変換 入力されたSD/HD/3G-SDI信号を自動認識 任意のSDIフォーマットへアップ/ダウンスケーリング変換 SDI to HDMIスケーリング変換 入力されたSD/HD/3G-SDI信号を自動認識 任意のHDMIフォーマットへアップ/ダウンスケーリング変換 アナログ音声のエンベデット 最大2CHまでのアナログ音声を出力信号に重畳するエンベデッドオーディオ機能も搭載します。 イコライザ機能とドライバチップ搭載で安定したSDI信号伝送 SDI入力端子から入力された信号は内部チップ処理によりイコライズされます。 これにより減衰した信号を受信した場合でも正しく処理を行う事が可能です。 SDI出力端子側にはドライバチップを搭載。HDMIなどを変換し、 内部で生成したSDI信号はドライバチップで補強されてから出力されるので、安定した品質で信号を伝送できます。 DIPスイッチ設定変更とPCコントロール USB接続にて専用ソフトウェアによるPCから、入力端子の切替えや出力信号フォーマットなどを設定することが可能です。 また、最大消費電力約4Wの超低消費電力設計の為、micro USB端子へ5V /1.5A以上を供給することでコンセント不要で動作します。 市販のUSB給電タイプのACアダプターやモバイルバッテリーと併用することで、あらゆる環境でご利用いただけます。 ロック式DC電源入力2系統搭載 DC 6V~23Vの広範囲電圧に対応したネジロック式のDC入力端子を2系統搭載。 万一の断電やアクシデントに備えて冗長化された設計となっております。 強固なメタル筐体で専用マウントブラケット付属 筐体にぴったりフィットする専用マウントブラケットが標準で付属。 マウントブラケットを使えば、壁面や市販のディスプレイへ簡単に本機を取り付けることが可能です。 - ¥20,350
AVMATRIX MINI_SC1221 HDMI to 3G-SDI ミニコンバーター
AVMATRIXHDMI to 3G-SDI ミニコンバーター 【主な特長】 ■HDMI入力 ■3G/HD/SD-SDIマルチフォーマット対応 ■2系統搭載のSDI分配出力 ■ポケットサイズで専用マウントブラケット付属 ■Micro USB端子からのDC 5V/500mA電源供給対応 ■発熱を押さえる低消費電力設計 ブロックダイアグラム 放送品質のミニコンバーター MINI_SC1221は、放送品質のHDMI to 3G-SDIミニコンバーターです。 3G/HD/SD-SDIフォーマットに対応したフルサイズのSDI出力の端子を搭載。 最適化された内部基板設計により最大2Wの低消費電力を実現すると同時に、24時間連続稼働にも耐えられる設計となっており、 まさに放送品質のコンバーターとして安心してご利用いただけます。 場所を選ばず給電可能 USBでの給電が可能な為、ディスプレイやラップトップPC、モバイルバッテリーなどから給電できます。 10000mAhで約24時間の運用が可能です(※理論値)。 コンセントを使わずに給電できるので、室内システムでの利用から屋外ロケ―ション撮影用途まで、あらゆる現場でお使いいただけます。 ポケットサイズと専用マウントブラケット ポケットサイズの筐体は、かさばらず、手軽に持ち運びができます。 また、筐体にぴったりフィットする専用マウントブラケットが標準で付属。 マウントブラケットを使えば、壁面や市販のHDMIディスプレイへ簡単に本機を取り付けることが可能です 。例えば市販のテレビの背面へ取り付けることでSDI入出力対応機器へ早変わりさせます。 - ¥46,750
AVMATRIX SC1120 3G-SDI to HDMI/ビデオ スケーリングコンバーター
AVMATRIX3G-SDI to HDMI/ビデオスケーリングコンバーター 【主な特長】 ■入力:3G-SDI x 1、 ALT 3G-SDI x 1、 AES/EBU x 1、 アナログ音声 x 1 ■出力:SDI LOOP x 1、 HDMI x 1、 ビデオ x 1、 AES/EBU x 1、 アナログ音声x 1 ■アップ/ダウンスケーリング&フレームレート変換 ■HDMI信号とビデオ信号の同時出力 ■予備自動切替え用のALT SDI入力端子1系統搭載 ■SDI LOOP出力端子1系統搭載 ■AES/EBUまたは、アナログ音声のエンベデット&ディエンベデット ■DIPスイッチによる設定変更 ■最大2つまでのカスタム設定をメモリー ■USB経由でのPCコントロール ■広範囲の電圧入力に対応(DC6~24V) ■ロック式DCコネクタ採用 ■強固なメタル筐体で専用マウントブラケット付属 ブロックダイアグラム アップ/ダウンスケーリング&フレームレート変換 入力されたSDI信号を任意のフォーマット、フレームレートへ変換して出力することができます。 SDI信号はSMPTE規格 292M / 259M / 424M /352M / 296Mに準拠した最大1080p 60までのあらゆるフォーマットの映像信号を入力することが可能。 またLevel A/Bの異なるマッピング方式のSDI入力に対応します。 HDMI信号ではYUV 4:2:2、YUV 4:4:4:、RGB 4:4:4のカラースペースに対応。民生用から業務用まであらゆるHDMI接続機器へ接続することができます。 予備切替え用のALT SDI入力端子1系統搭載 通常のメインSDI入力端子の他に予備切替え用のALT SDI入力端子を搭載。 メインSDI入力端子がアクシデントなどで途切れたり、信号受信が不可能になった場合、 自動でALT SDI入力端子の信号へ切り替わり、放送事故やライブ中断などクリティカルな現象を回避することができ、 安全装置として重宝します。 AES/EBUまたは、アナログ音声のエンベデット&ディエンベデット アナログ及びデジタル(AES/EBU)の音声を出力信号に重畳するエンベデッドオーディオ機能と、 入力信号の音声をアナログ及びデジタル(AES/EBU)で分離出力するディエンベデッド機能を搭載します。 SDI入力に重畳された音声は最大16CHまで対応。HDMI出力へ重畳する音声は、1~8CHか9~16CHのどちらかを選択することができます。 イコライザ機能とドライバチップ搭載で安定したSDI信号伝送 SDI入力端子から入力された信号は内部チップ処理によりイコライズされます。 これにより減衰した信号を受信した場合でも正しく処理を行うことが可能です。 SDI出力端子側にはドライバチップを搭載。信号変換により内部生成したSDI信号は、 ドライバチップによりクロック補正とリタイミングされてから出力されるので、安定した品質で信号を伝送できます。 また、LOOP出力端子にはリクロック機能を搭載し、パススルー信号のジッターを取り除き信号減衰を防ぎます。 DIPスイッチ設定変更とPCコントロール 設定は本体のDIPスイッチから即座に切替え・変更することができます。 また、専用ソフトウェアによるPCから入力端子の切替えや出力信号のフォーマット、カラースペースなどを設定することが可能です。 また、よく使用する設定をカスタム設定として本体に最大2パターンまでメモリーすることができ、 メモリーした設定はDIPスイッチからも即座に呼び出すことができます。 カスタム設定を事前にセッティングしておくことでPCの持ち込めない現場でも重宝します。 強固なメタル筐体で専用マウントブラケット付属 筐体にぴったりフィットする専用マウントブラケットが標準で付属。 マウントブラケットを使えば、壁面や市販のディスプレイへ簡単に本機を取り付けることが可能です。 - ¥21,450
NEP PV-BLA-DC1 Blackmagic ミニコンバーター用DCコンバータ Vマウントプレートタイプ
NEP●BlackmagicDesign社のMini ConverterにVマウントバッテリーから給電を可能にするアダプター ●電圧を安定化し、抜けにくいフォーク型Blackmagicコネクタを使用 - ¥99,000
TASCAM LA-81MKII バランス/アンバランス・ライン・コンバーター
TASCAMバランス入力をアンバランス出力に変換する回路を8系統内蔵したバランス/アンバランス・ライン・コンバーター 信号の有無を表示するインジケーターや、接続機器のレベルを揃える半固定トリムを装備しています。 また、入力信号の分配(ADA: Audio Distributed Amplifier)機能を装備。バランス入力信号を分配してアンバランス出力が可能です。1UラックマウントサイズのTASCAMレコーダーと同寸法の TASCAM標準1Uラックマウントサイズを採用しており、ラックマウント時に奥行きがフラットになります。 ●特長 ・バランスからアンバランス変換8系統 ・バランス規定入力レベル 4dBu/-20dBu切り替え ・アンバランス規定出力レベル-10dBV ・信号の有無を表示するインジケーター ・バランス入力信号を分配してアンバランス出力可能(ADA: Audio Distribution Amplifier) ・1入力8出力や、1入力4出力を2系統など、様々なオーディオ分配仕様を設定可能 ・チャンネル毎に信号レベルを±12dBの範囲で微調整できる半固定TRIMを装備 ・複数の機器接続時のアース・ループ対策に有効な、バランス端子のGND LIFTスイッチ ・ラックマント時のアース・ループ対策に有効なGND ALL LIFT スイッチ ・TASCAM標準1Uラックマウントサイズ ・電源スイッチと非連動の3P電源アウトレット装備 - ¥137,500
TASCAM LA-80MKII アンバランス/バランスラインコンバーター
TASCAMアンバランス入力をバランス出力に変換する回路を8系統内蔵したアンバランス/バランス・ライン・コンバーター。信号の有無を表示するインジケータや、接続機器のレベルを揃える半固定トリムを装備しています。また入力信号の分配(ADA: Audio Distributed Amplifier)機能を装備。アンバランス入力信号を分配してバランス出力が可能です。1UラックマウントサイズのTASCAMレコーダーと同寸法のTASCAM標準1Uラックマウントサイズを採用しており、ラックマウント時に奥行きがフラットになります。 ●アンバランスからバランス変換8系統 ●アンバランス規定入力レベル-10dBV ●バランス規定出力レベル 4dBu/-20dBu切り替え ●信号の有無を表示するインジケータ ●アンバランス入力信号を分配してバランス出力可能(ADA: Audio Distribution Amplifier) ●1入力8出力や、1入力4出力を2系統など、様々なオーディオ分配仕様を設定可能 ●チャンネル毎に信号レベルを±12dBの範囲で微調整できる半固定TRIMを装備 ●複数の機器接続時のアース・ループ対策に有効な、バランス端子のGND LIFTスイッチ ●ラックマント時のアース・ループ対策に有効なGND ALL LIFT スイッチ ●TASCAM標準1Uラックマウントサイズ ●電源スイッチと非連動の3P電源アウトレット装備 ※LA-80との主な機能相違点 ・信号の有無を表示するインジケータ:×→○ ・信号レベル微調整用半固定トリムの可変範囲:±6dB→±12dB - ¥30,800
計測技術研究所 AJA-BatAdp(A-HP2E) ミニコンバーター専用バッテリーアダプタ
計測技術研究所AJAのミニコンバータにVマウントバッテリーを搭載するための専用アダプタです。電源供給の環境を考慮することなくコンバーターが使えます! ※HI5/HA5, HD5DA, Dシリーズには適合しません。 - ¥47,630
IMAGENICS UBC-160 音声アンバランス入力、バランス出力変換器
IMAGENICSUBC-160は、音声信号のフォーマット変換器です。アンバランス(不平衡)からバランス(平衡)への変換を行います。前面スイッチの設定により、入力レベル、入力インピーダンス、出力レベルの調整ができます。 ・変換回路を4回路内蔵 ・電子バランス方式により高性能 ・基準出力レベルの切替が可能のほか、出力レベルを任意に可変 ・出力レベルを任意に可変 ・EIAハーフサイズでラックマウントが可能 ※ラックマウントキットMK-100別売 - ¥47,630
IMAGENICS BUC-160 音声バランス入力、アンバランス出力変換器
IMAGENICSBUC-160は、音声信号のフォーマット変換器です。バランス(平衡)からアンバランス(不平衡)への変換を行います。前面スイッチの設定により、入力レベル、入力インピーダンス、出力レベルの調整ができます。 ・変換回路を4回路内蔵 ・電子バランス方式により高性能 ・入力レベル、入力インピーダンスが切替できるので、各種入力信号に対応可能 ・出力レベルを任意に可変 ・EIAハーフサイズでラックマウントが可能 ※ラックマウントキットMK-100別売 - ¥18,590
AJA Video Systems PWR-CABLE ミニコンバータ電源プラグ用 Anton Bauer 電源ケーブル(12V対応製品のみ)
AJA Video SystemsAJA用ミニコンバーターをXLRコネクタバッテリー等での駆動にできる電源ケーブルです。 - ¥94,160
AJA Video Systems FiDO-R-ST ST Fibre to Dual SDI変換
AJA Video SystemsシングルチャンネルSTファイバーからSDIに変換(デュアルSDI出力)するコンバーター SDI、HD-SDI、3G-SDI信号を標準のFiberオプティカルケーブル(シングルモード)を使用してLC接続することによって、最大10kmの伝送が可能です。また、SMPTE規格に準拠しており、頑丈且つ万能で屋内外問わずお使い頂けます。 ・SDI、HD-SDI、3G HD-SDI信号をシングルモードオプティカルファイバーケーブルで伝送 ・ビデオフォーマット自動認識 ・エンベデッドオーディオを含むすべてのアンシラリーデータをサポート ・LCファイバー接続 ・単体または複数で利用可能 ・SDI、ファイバー、すべての入力に対し、イコライズ、リクロッキングが可能 ・ASI対応 ・グラウンド・ループ防止機能搭載 ・5~20V電源供給 ・5年保証 - ¥165,000
AJA Video Systems HI5-Fiber 光ファイバー(HD/SD-SDI信号)→HDMIビデオ・オーディオコンバータ
AJA Video Systemsシングルモード1310nm Fiberオプティカルケーブル(Fiber STコネクタ)で伝送されるHD/SD-SDI信号をHDMIに変換するミニコンバート HDMI出力は、HD/SD-SDIの8チャンネルエンベデッドオーディオに対応しており、1つのケーブルでオーディオ/ビデオ接続を提供します。音声モニタリングが必要な場合に備えてHi5 Fiberは、2チャンネルのRCAオーディオ出力を搭載しています。 ・HD/SD-SDI信号のFiberオプティカルからHDMIへ変換 ・シングルモード1310nm Fiberオプティカルケーブルに対応したSTレシーバー ・エンベデッドオーディオを含むHDMI対応 ・2ch. RCAアナログオーディオ出力 ・HDMI v1.2 サポート ・HDMI(1m) ケーブル付属 - ¥94,160
AJA Video Systems FiDO-T-ST SDI to ST Fibre変換
AJA Video SystemsシングルチャンネルSDIからSTファイバーに変換(ルーピングSDI出力)するコンバーター SDI、HD-SDI、3G-SDI信号を標準のFiberオプティカルケーブル(シングルモード)を使用してLC接続することによって、最大10kmの伝送が可能です。また、SMPTE規格に準拠しており、頑丈且つ万能で屋内外問わずお使い頂けます。 ・SDI、HD-SDI、3G HD-SDI信号をシングルモードオプティカルファイバーケーブルで伝送 ・ビデオフォーマット自動認識 ・エンベデッドオーディオを含むすべてのアンシラリーデータをサポート ・LCファイバー接続 ・単体または複数で利用可能 ・SDI、ファイバー、すべての入力に対し、イコライズ、リクロッキングが可能 ・ASI対応 ・グラウンド・ループ防止機能搭載 ・5~20V電源供給 ・5年保証 - ¥94,160
AJA Video Systems FiDO-T-SC SDI to SC Fibre変換
AJA Video SystemsシングルチャンネルSDIからSCファイバーに変換(ルーピングSDI出力)するコンバーター SDI、HD-SDI、3G-SDI信号を標準のFiberオプティカルケーブル(シングルモード)を使用してLC接続することによって、最大10kmの伝送が可能です。また、SMPTE規格に準拠しており、頑丈且つ万能で屋内外問わずお使い頂けます。 ・SDI、HD-SDI、3G HD-SDI信号をシングルモードオプティカルファイバーケーブルで伝送 ・ビデオフォーマット自動認識 ・エンベデッドオーディオを含むすべてのアンシラリーデータをサポート ・LCファイバー接続 ・単体または複数で利用可能 ・SDI、ファイバー、すべての入力に対し、イコライズ、リクロッキングが可能 ・ASI対応 ・グラウンド・ループ防止機能搭載 ・5~20V電源供給 ・5年保証 - ¥94,160
AJA Video Systems FiDO-R-SC SC Fibre to SDI変換
AJA Video SystemsシングルチャンネルSCファイバーからSDIに変換(デュアルSDI出力)するコンバーター SDI、HD-SDI、3G-SDI信号を標準のFiberオプティカルケーブル(シングルモード)を使用してLC接続することによって、最大10kmの伝送が可能です。また、SMPTE規格に準拠しており、頑丈且つ万能で屋内外問わずお使い頂けます。 ・SDI、HD-SDI、3G HD-SDI信号をシングルモードオプティカルファイバーケーブルで伝送 ・ビデオフォーマット自動認識 ・エンベデッドオーディオを含むすべてのアンシラリーデータをサポート ・LCファイバー接続 ・単体または複数で利用可能 ・SDI、ファイバー、すべての入力に対し、イコライズ、リクロッキングが可能 ・ASI対応 ・グラウンド・ループ防止機能搭載 ・5~20V電源供給 ・5年保証 - ¥109,450
AJA Video Systems ADA4 オーディオA/D、D/Aコンバータ
AJA Video SystemsADA4 は 4 チャンネルのコンバーターで、4チャンネル A/D、4チャンネル D/A、2チャンネル A/D、2チャンネル D/A、AES シンクロナイザーとして設定できます。 【主な機能】 ■A/D、D/A、AES の同時シンクロナイザー ■フルタイム AES11 低ジッタ基準出力 ■最高 4チャンネルでバランスドアナログを AES/EBU オーディオに変換 ■最高 4チャンネルで AES/EBU をバランスドアナログオーディオに変換 ■XLR ブレイクアウトケーブルが同梱 ■AES11/ワードクロック/3 値シンク/ブラックバースト リファレンス ループ ■オーディオレベルの調整が可能 ■96kHz と48kHz 間でのサンプルレート変換 ■ディップスイッチによる 5-18VDC 電源設定 ブレイクアウトケーブル同梱 同梱のブレイクアウト ケーブルによって ADA4 のオーディオ接続が実現するため、ミニコンバーターの全体的なサイズをコンパクトかつポータブルに維持しながら、8 チャンネルの AES オーディオ入出力が可能になります。 外部同期 ADA4では、AES11、ワードクロック、ビデオ同期/ブラックバースト リファレンス入力を認識して同期します。リファレンス入力と同期は、個別の AES 同期出力やパッシブ ルーピング リファレンスでは自動となります。 すぐに設定可能 簡単にアクセスできるディップスイッチによって、制作の真っ最中でも ADA4 オーディオレベルをすばやく設定できます。 - ¥99,000
TASCAM LA-40MKIII バランス/アンバランス・ライン・コンバーター
TASCAMアンバランス入力をバランス出力に変換する回路を4系統、およびバランス入力をアンバランス出力に変換する回路を4系統内蔵したバランス/アンバランス・ライン・コンバーター。 信号の有無を表示するインジケータや、接続機器のレベルを揃える半固定トリムを装備しています。 また入力信号の分配(ADA: Audio Distributed Amplifier)機能を装備。アンバランス入力信号を分配してバランス出力、およびバランス入力信号を分配してアンバランス出力が可能です。 1UラックマウントサイズのTASCAMレコーダーと同寸法のTASCAM標準1Uラックマウントサイズを採用しており、ラックマウント時に奥行きがフラットになります。 ●アンバランスからバランス変換4系統 ●バランスからアンバランス変換4系統 ●アンバランス規定入出力レベル -10dBV ●バランス規定入出力レベル +4dBu/-20dBu切り替え ●信号の有無を表示するインジケータ ●アンバランス入力信号を分配してバランス出力可能(ADA: Audio Distribution Amplifier) ●バランス入力信号を分配してアンバランス出力可能(ADA: Audio Distribution Amplifier) ●1入力4出力や、1入力2出力を2系統など、様々なオーディオ分配仕様を設定可能 ●チャンネル毎に信号レベルを±12dBの範囲で微調整可能な半固定TRIMを装備 ●複数の機器接続時のアース・ループ対策に有効な、バランス端子のGND LIFTスイッチ ●ラックマント時のアース・ループ対策に有効なGND ALL LIFT スイッチ ●TASCAM標準1Uラックマウントサイズ ●電源スイッチと非連動の3P電源アウトレット装備 ※LA-40MKIIとの主な機能相違点 ・信号の有無を表示するインジケータ ・バランスからアンバランス変換側へのオーディオ分配(ADA)機能 ・信号レベル微調整用半固定トリムの可変範囲:±12dB - ¥113,300
AJA Video Systems HD10AVA HD/SDアナログビデオ・オーディオ→SD/HD-SDI(エンベデッド)コンバータ
AJA Video Systems(1)HD10AVAは、4CHアナログ・オーディオ信号付きのHD/SDのアナログ・コンポジット又はコンポーネントビデオ信号をエンベデッド・オーディオ付きのHD/SDのSDIに変換するコンバータです。 入力のビデオフォーマットを自動認識し、入力のオーディオ信号をエンベデッドしてHD/SDのSDIとして出力します。これはアナログ出力のあるテープ デッキやその他の業務用ビデオ機器に接続してエンベデッド・オーディオ付きのHD/SDのSDI出力を得る用途に最適なコンバータです。特に殆どのHDV カメラやデッキがコンポーネント出力ですので、これらに接続してHD/SD-SDI信号を得ることが可能となります。 HD10AVAにはオーディオ/ビデオ入力用のブレークアウト・ケーブルが付属しています。 - ¥228,107
BlackmagicDesign Teranex Express TERANEXEXP12GDL
BlackmagicDesign世界初のSD、HD、Ultra HD対応リアルタイム・アップ/ダウンコンバーター、Teranex Expressが登場!178種類に及ぶSD、HD、Ultra HDコンバージョンを、オーディオ、クローズドキャプション、タイムコードなどとともに、フル10bit品質で行うことが可能です。 使いたいところ、どこにでも!ライブイベント、ポストプロダクション、放送局に最適 屋外の巨大LEDスクリーンを使用したプレゼンテーション、デジタルサイネージ、ライブコンサートやスポーツイベントにおいて、SDをHDやUltra HDにリアルタイムで変換できます!Teranex Expressは、テレビスタジオにおける放送機器専用のアップ/ダウンコンバーターに最適です。また、古いSD/HDテープをUltra HDに再マスタリングする際にも完璧なソリューションです。Teranex Expressを野外中継車で使用すれば、ライブ放送用ビデオフィードのアップ/ダウンコンバージョンや同期が簡単に行えます! 使いやすいデザイン:最先端のTeranexコントロールパネル Teranex Expressは、Teranex 2D/3Dと同様の非常に使いやすいコントロールパネルを搭載しており、必要なコントロールはすべて手の届くところに配置されています。Teranex Expressの内蔵LCDスクリーンでは、メニューを簡単に操作でき、ソースのフォーマットやライブビデオのフレームレートがすぐに確認できるため、外部モニターを使用する必要がありません。アルミ削り出しのエレガントなフロントパネル、コンパクトな1RUサイズ、国際対応電源などの特徴を兼ね備えるTeranex Expressは、デザインがスタジオで引き立つだけでなく、ポータブルラックや屋外中継車などにも最適なソリューションです。 178種類のコンバージョン Teranex Expressは、SD、HD、Ultra HD間で、178種類という膨大な種類のアップ/ダウンコンバージョンをリアルタイムで行うことができます。Teranex Expressを使用すれば、ビデオの変換だけでなく、ゲンロックに対応していない外部フィードやカメラをスイッチャーと同期させることが可能です。Teranex Expressのコンバージョンでは、タイムコードやクローズドキャプションデータが保持され、オーディオ同期も常に完璧に維持されるため、変換後のビデオをすぐに編集・放送できます。 24時間稼働でも信頼できる放送局品質のコネクター Teranex Expressは、既存のSDI機器とも互換性を持つ世界初の12G-SDIなど、最先端の放送用インターフェースを搭載しています。ゲンロックに対応した入力系統は、機器間での信号同期を実現します。大規模なスタジオでは、光ファイバーモジュールをインストールして、最長約45km(28マイル)まで離れても接続が可能です。 12G-SDI:SD、HD、Ultra HD対応高速マルチレートSDI Teranex Expressは、マルチレート12G-SDIインターフェースに対応した世界初の放送用コンバーターです。つまり、12G-SDI。6G-SDI、3G-SDI、HD-SDI、そしてSD-SDI間で切り替えできるので、お手持ちのすべてのSD、HD、Ultra HD機器と互換性を持ちます!これらのインターフェースは、データーを12ギガビット/秒で送信できるので、60fpsまでのプログレッシブUltra HDビデオをサポートします。つまり、Teranex Expressは、将来的に新しいフォーマットが登場しても対応できる、最も拡張性の高い未来型ソリューションなのです! 驚異的なディテール、シャープネス、鮮明度 Teranex Expressは、Teranex社が開発し特許を有する最先端のプロセッシング・テクノロジーを搭載しており、ピクセルレベルでの処理が可能です! フル10bitプロセッシングや超高品質のデインターレース機能、オプティカル・クオリティの新しいUltra HDスケーリング・アルゴリズムを搭載するTeranex Expressは、驚異的なディテール、シャープネス、鮮明度を、リアルタイムで提供します。これらの機能によって、Teranexコンバージョンは、オリジナルのソースビデオと区別がつかない品質を実現します! - ¥331,958
BlackmagicDesign ATEM Studio Converter 2 SWRCONVRCK2
BlackmagicDesign光ファイバーケーブルで最大4台までのATEM Camera Converterと接続でき、 最長45kmまでの双方向のビデオおよびタリー信号の送信、トークバック機能に対応した1Uラックマウントサイズの筐体に4系統の光ファイバーコンバーター ATEMスイッチャーのプログラム出力をATEM Studio Converterに接続すると、4台までのCamera Converterに配信可能です。カメラを4台以上使用する場合、複数のStudio Converterへ転送することも可能です。また、Studio Convertrerは、4系統の独立したSDI/光ファイバーからHDMIへのコンバーター、あるいは4系統の独立したSDI-光ファイバーの双方向コンバーターとしても使用できます。 ATEM Studio Converterは、1Uラックマウントサイズの筐体に4系統の光ファイバーコンバーターを搭載し、 トークバック機能を内蔵しており、ライブプロダクションに最適である。ATEM Studio Converterは、ATEM Camera Converterと合わせて使うように設計されており、低価格の光ファイバーを使用して、ライブプロダクションスイッチャーから遠く離れた場所にカメラを設置できる。またATEM Studio Converterは、エンベデッドSDIタリーをサポートしており、15、16のスペアチャンネルを使用してSDIでカメラと接続し、トークバック機能を使用できる。 今回アップグレードされたモデルは、見栄えのよい、機械加工の金属製フロントパネルに、トークバック用のコントロールボタンや接続ポートを搭載したデザインになっている。また、電源を内蔵しているので、従来のモデルで使用されていたブリック型の外付けACアダプターは必要ありません。 ATEM Studio Converter 2は、バランスアナログXLR、BNCなど、標準タイプのコネクターを搭載しており、より一般的なライブプロダクションのシステムで使われる接続に対応している。さらに、リダンダント電源用の12V DC入力も装備しています。 ●4系統の内蔵光ファイバー/SDIコンバーター。最大40kmまでのカメラフィード ●光ファイバーから3G-SDIへの変換、デエンベッド・バランスアナログXLR ステレオオーディオ出力、プログラムフィードをすべての光ファイバー出力に送信するグローバルSDI 入力 ●航空機タイプのヘッドセットのためのマイクおよびヘッドフォン接続 ●内蔵トークバック機能、追加 ATEM Studio Converter用のAES/EBUループ出力 ●機械加工の金属製デザイン。持ち運びに便利なコンパクトな 1Uラックサイズ ●フロントパネルにトークバックマイク、スピーカー、ヘッドセット接続、トークバックボタンを搭載、ATEM Camera Converterやその他のSDI光ファイバー・コンバーターとの完全な互換性 ●6G-SDIをサポートし、SFPタイプの光ファイバーモジュールに交換することで、ウルトラHDに対応