レンズ
閉じる
絞り込み
¥
-
¥
330
33333553
66666776
99999999
- ¥116,000
Canon EOSR100-WZK ミラーレスカメラ EOS R100・ダブルズームキット
Canon初心者でも、撮りたい一枚をかなえる 広いエリアで被写体をとらえるデュアルピクセルCMOS AF 全有効画素がオートフォーカスと撮像の両方を行う「デュアルピクセルCMOS AF」により、幅広い測距エリアを可能に。被写体が複数いるような広い構図でも、高速かつ高精度でピントを合わせることができます。 ※測距可能エリアは使用するレンズに応じて、約88%×約100%、約80%×約80%、約60%×約80%になります。対応するレンズについては こちら からEOS R100の補足情報をご参照ください。 遠くにいる人物でも、高精度に瞳をキャッチ 静止画と動画 ※1 どちらの撮影時にも、検出した顔の瞳を粘り強く追いかけ、ピントを合わせます ※2 。被写体が遠くにいて全身が写っている場合でも、動いている場合でも、いきいきとした自然な表情を撮り逃がしません。 ※1一部のモードでは動画サーボAFが機能しません。119.88fps/100.00fpsのハイフレームレート動画撮影時はAFが固定されます。4K動画撮影時はコントラストAFになります。 ※2AF方式[顔+追尾優先AF]、[瞳検出:する]に設定時。 ※絞り数値が大きい場合や使用するレンズ、被写体との距離、被写体の動く速さによっては、適切なピント合わせができないことがあります。 顔+追尾優先AF カメラが人物の顔を検知して、自動でフォーカス。一度検知すると、顔が動いても、横向きになっても、追いかけてとらえます。 ※AF方式[顔+追尾優先AF]に設定時。 1点AF ピントを合わせたい位置へ、AFフレームを移動させることができます。1点で被写体をとらえるので、狙い通りの仕上がりが楽しめます。 スポット1点AF 1点AFよりも狭い範囲で、ピンポイントに狙いを定めることができます。細やかなピントが求められる小さな被写体の撮影に最適です。 ゾーンAF 一定の範囲の中でピント合わせを自動で行います。初心者でも被写体をとらえやすく、動きのある被写体を撮影するときにも有効です。 一瞬の表情まで見逃さない いきいきとした表情の変化を記録する連写機能 何気ない表情やしぐさなど、動いている被写体の決定的瞬間を撮りたいときに。EOS R100は、最高約6.5コマ/秒(ワンショットAF時) ※ の連続撮影を可能にし、動く被写体にサーボAFでピントを合わせている状態でも最高約3.5コマ/秒 ※ の連続撮影が行えます。見逃しがちな表情を写し止めるだけでなく、撮影後にベストショットを選ぶことができます。 ※連続撮影速度は、被写体/撮影条件、カメラ設定や使用レンズなどにより低下することがあります。詳細は「詳細ガイド」をご覧ください。 自然なボケ味も、美しさも、思い通りに 優れた描写力をかなえる、大型CMOSセンサー 一般的なスマホより大きい、最大約2410万画素のAPS-Cサイズのセンサーを搭載。写真に記録できる情報量が豊富なため、被写体の質感やニュアンス、色の微妙なグラデーションまで繊細にとらえます。スマホでは撮影が難しい、ふんわりとやわらかな雰囲気のボケ味や低ノイズでの撮影を可能にし、“撮る”楽しさをさらに広げます。 高画質を実現させる、映像エンジンDIGIC 8 レンズが取り込んだ光をCMOSセンサーが受け止め、高クオリティな画像に仕上げるのが映像エンジンDIGIC 8です。優れた画像処理能力を持ち、拡大しても美しく、髪の毛一本一本まで緻密に再現します。また、DIGIC 8の採用により、オートフォーカスによる精度の高いピント合わせや高速連写、高精細な4K動画の撮影などのパフォーマンス性を実現しています。 室内のシーンも、明るくきれいに魅せる 暗い場所でもイメージ通りに、常用ISO感度最高12800 室内などで光が足りないときも、ストロボなしで明るく、その場の雰囲気を活かした撮影ができます。EOS R100の常用ISO感度は100~12800(拡張25600相当) ※ 。さらにスマホより大きいセンサーサイズを活かすことで、ノイズや手ブレを抑えながら、速いシャッタースピードで撮影することが可能です。 ※推奨露光指数です。4K動画撮影時の常用ISO感度は100~6400。 ノイズ低減機能 写真のざらつきを抑えたいときなど、ノイズを高度に除去し、クリアな画像に仕上げる機能です。長秒時露光は露光時間が1秒以上のときに発生しやすいノイズを低減し、「しない/自動/する」の3つの設定から選べます。高感度撮影時はISO感度を上げたときに生じるノイズを低減し、「しない/弱め/標準/強め/マルチショットノイズ低減機能」 ※ から選べます。 ※[マルチショットノイズ低減]は、1回のシャッターで4枚の画像を撮影し自動合成。解像度を保ったままノイズを抑制できます。RAW/C-RAW設定時は、マルチショットノイズ低減は選択できません。 デジタルレンズオプティマイザ レンズの収差による色にじみ(色収差)や絞りによるボケ(回折現象)をカメラ内で補正する機能。レンズの描写力を補い、細かいディテールまで鮮明に仕上げます。 ※すべての画像で効果を保証するものではありません。 素肌感はそのままに、明るい印象へ 顔の白トビを低減 顔検出と連動して、ナチュラルな明るさに補正。肌の白トビを抑え、いきいきとした質感で写し出します。 オートライティングオプティマイザ 逆光で暗くなってしまった顔を明るくしたい、というときに便利な機能。明るさやコントラストを自動的に補正し、肌の光沢や顔の白トビを抑えます。補正の強弱も「標準/弱め/強め/しない」の4段階から選べます。 ※ 「強め」設定時は連続撮影可能枚数が制限されます。 毎日にちょうどいい、小ささと軽やかさ EOS Rシリーズ史上、最小・最軽量ボディー ※1 コンパクトなボディーに、高画質・高性能の撮影機能を搭載。旅先での思い出に、家族や友人と過ごす何気ない日常のスナップに、スマホとは違う仕上がりで撮りたい瞬間をかなえます。長時間の静止画・動画撮影でも、気軽に持ち出して、軽快に楽しむことができる一台です。 ※12023年5月23日現在発売済のEOS Rシリーズカメラにおいて。 ※2レンズの質量を除く。質量はバッテリー・カードを含む。CIPAガイドラインに準拠。 握りやすく、撮りやすい、本格的なグリップ 指がかりのよいホールド感が、ブレにくさと、疲れにくさを実現。また、操作ボタンやダイヤルを右側にまとめることで、片手でもスピーディーかつ快適に設定を操作することができます。 ライブビューで画面を見ながら撮影 液晶モニターの映像で被写体や構図を確認しながら、シャッターをきることができます。アングルの自由度が高まるだけでなく、クリエイティブアシストを使えば、初心者でも思い描いた仕上がりに近づけることができます。 ファインダー越しの感動を写し出す 電子ビューファインダー(EVF) 約236万ドットの高精細電子ビューファインダーを内蔵し、ファインダーをのぞいて撮りたいという撮影スタイルに応えます。明るい屋外でも映像を確認しながら撮ることができるほか、写真の明るさや暗さが判断できるヒストグラムやグリッドの表示など撮影サポート機能もついています。 ファインダー内表示 電子ビューファインダー(EVF)内で、アイコンや設定した数値などの撮影情報が確認できます。撮りたいシーンを全画面で見たいときは「フル表示」、映像と情報を分けて見たいときは「縮小表示」が選べます。 ※画像は解説用イメージです。 ピント位置や設定の事前チェックが可能 ピント合わせを細かく設定したいとき、画像を拡大してフォーカス位置を確認・調整することが可能。露出やホワイトバランスを変更したときも、仕上がりのイメージをリアルタイムで確認できます。 MF拡大表示、MFピーキング 電子ビューファインダー(EVF)上で撮影前の画像を拡大できます。また、ピーキングによって合焦位置に色付けできるので、ピントがどこに合っているかがひと目でわかりやすくなります。 ※マニュアルフォーカス時に、ピントが合いコントラストが高くなったエッジ部分だけに色を付けることができます。 ※拡大表示時は、ピーキング機能は使用できません。 ※画像はイメージです。 設定変更をリアルタイムに反映 露出やホワイトバランスの変更をリアルタイムに反映します。その場で効果が確認できるので、理想の明るさや色味で写し出すことができます。 ※画像はイメージです。 手軽に明るさが調整できる内蔵ストロボ 手動ポップアップ式の内蔵ストロボを搭載。日中の逆光時や室内で光量が足りないとき、手軽に明るい写真を撮影することができます。設定は「自動発光/発光/発光禁止」から選べます。 - ¥115,390
SIGMA 16-28mm F2.8 DG DN | Contemporary(ソニー Eマウント)
SIGMA大口径F2.8、超広角16mm高性能コンパクトズームの新たな選択肢 16-28mmF2.8DGDN|Contemporaryは、「高性能なコンパクトズーム」をコンセプトに開発された大口径超広角ズームレンズです。 超広角16mmをカバー、F2.8通しの明るさながら、最新の光学設計技術によりレンズ構成を最適化、高い光学性能とレンズボディの小型軽量化を大胆に実現しました。 超広角レンズが活躍するシーンを考慮して像面湾曲を重点的に補正、周辺まで鮮鋭で高い性能を発揮するよう設計しています。 また風景などの撮影シーンを想定し、フロントフィルターの装着を可能にしました。 ズーミング時の全長が変わらないインナーズーム採用により、抜群の携行性と安定した操作性をキープ。 シビアな軽量化が求められる山岳撮影にも、フットワーク重視の旅行にも最適です。 大口径ズームレンズに期待される高精細な描写と、ポケッタブルなサイズ感、そしてユーザビリティのすべてを凝縮しました。 大口径超広角ズームレンズを、もっと自由に、軽快に楽しんでいただくために。SIGMAからの新しい提案です。 【主な特長】 1.妥協のない光学性能をコンパクトなボディに格納 16-28mmF2.8DGDN|Contemporaryは、妥協のない光学性能を軽量・コンパクトなレンズボディに凝縮した「高性能なコンパクトズーム」として開発。 ショートフランジバック、カメラ側の光学補正機能を計算に入れた最新の光学設計によってレンズ構成を最適化、高い光学性能と小型化を両立させました。 特に前面の大口径非球面レンズ2枚は、レンズ全体のコンパクト化と高い光学性能の実現に寄与します。 蛍石と同じ特性を持つFLDガラスを5枚採用、最適に配置することで、超広角レンズで特に問題となる倍率色収差や軸上色収差を効果的に抑制。 超広角レンズが活躍する風景や建築などの撮影では、画面の中心から周辺まで均一でシャープな描写と美しいボケを楽しむことができます。 また近接撮影では、F2.8ならではの背景ボケをいかした立体感のある画づくりが可能に。 超広角ズームでは画面に太陽が入り込みやすくゴーストやフレアが発生しやすいため設計段階から十分に対策。 スーパーマルチレイヤーコート採用で優れた逆光性能を実現しています。 2.撮影の自由度と表現の可能性をひろげるユーザビリティ 16-28mmF2.8DGDN|Contemporaryでは、Φ72mmのフロントフィルターが装着可能です。 超広角撮影で多用されるPLフィルターやNDフィルターなどがより使いやすくなります。 AFアクチュエータにはステッピングモーターを採用。俊敏で静粛なAFは、静止画はもちろん動画撮影にも最適です。 焦点距離を変えても全長は変わらずコンパクトさをキープするインナーズームではほとんど重心移動がないことから、安定性や機動性が求められる手持ち撮影、ジンバルでの撮影、Vlog撮影などで強みを発揮します。 インナーズームは、全長100.6mm、最大径77.2mm、質量わずか450g*という、もはやF4クラス並みの小型化にも寄与しています。 同じ「F2.8ズームシリーズ」28-70mmF2.8DGDN|Contemporaryと組み合わせると、超広角から中望遠までカバーできて総質量わずか920gの極めてコンパクトなシステムを組むことができます。 *全長、最大径、質量はすべてLマウントの数値です。 3.直感的な操作と精度の高さを体感できるビルドクオリティ 携行性を重視したレンズボディは、軽量なプラスチック製パーツを中心に構成されています。 一般に金属パーツに比べ加工精度を保つのが難しいとされるプラスチック製パーツですが、16-28mmF2.8DGDN|Contemporaryではビルドクオリティにも一切妥協はありません。 素材にはアルミニウムに近い熱収縮率を持つポリカーボネート「TSC(ThermallyStableComposite)」を適所に採用。 金属パーツとの熱収縮による誤差を少なくし、温度変化の大きな環境であっても安定した性能を確保します。 また、部品精度はもちろん外観上の美しさまで追求できるのも、SIGMA会津工場の高い製造技術と厳しい品質管理によるもの。 単に便利でコンパクトなズームレンズにとどまらず、撮影機材としての操作感と品位においても期待を裏切りません。 - ¥313,038
Canon RF24-7028LIS RF24-70mm F2.8 L IS USM
Canon被写体を選ばず幅広く活用できる高画質。大口径・標準ズームレンズ 焦点距離24mmから70mmのズーム全域で、開放F値2.8を実現。3枚の「ガラスモールド非球面レンズ」と3枚の「UDレンズ」を含む15群21枚の光学設計により、画質劣化の原因となる諸収差を低減し、ズーム全域での高画質を達成しています。IS搭載により、撮影領域を拡大させた標準ズームレンズです。また、最大撮影倍率は32mm時に0.30倍を実現しています。 最大5段分※の手ブレ補正効果 光学ISの制御アルゴリズムの見直しと、デュアルセンシングISにより、静止画撮影時の手ブレ補正効果が最大5段分※に向上。暗いシーンでも、シャッタースピードを遅くできるため、手持ち撮影の可能性が広がります。 ※CIPAガイドライン準拠。焦点距離70mm、EOS R使用時。 ズーム全域で高画質 ガラスモールド非球面レンズ3枚とUDレンズを3枚を使用し、諸収差を高度に補正することにより、クリアな高画質を実現しています。また、フレアやゴーストを低減するためのASC(Air Sphere Coating)といった特殊コーティングを採用しています。 超音波モーター「ナノUSM」搭載により快適な静止画・動画撮影を実現 キヤノン独自開発の超音波モーター「ナノUSM」を搭載し、AFの高速化を実現。「EOS Rシステム」のミラーレスカメラに搭載している各画素が撮像と位相差AFの両機能を兼ねる「デュアルピクセルCMOS AF」との組み合わせにより、静止画撮影時における高速・高精度なAFと動画撮影時における滑らかなAFを可能にし、静止画と動画の両方で快適な撮影を実現します。 - ¥80,000
Canon EF-EOS R 0.71X マウントアダプター
CanonEFレンズをRFマウント搭載のカメラで使用可能にするアダプターです。 スーパー35mmセンサーでもフルサイズと同等画角での撮影を可能とし、 被写界深度は装着前と同等に、約1段明るいFナンバーでの撮影が可能です。 ※すべてのEFレンズでの動作を保証するものではございません。 - ¥330
Tilta TA-FGR-8890 Seamless Focus Gear Ring for 88mm to 90mm
Tilta独自の素材で柔軟性と耐久性を確保。正確なピント合わせができ静かな動作とスムーズな操作性を実現しいます。 360°シームレスに回転しスムーズなフォーカシングローテーションを実現します。 簡単にカットできるデザインで1つのギアリングを2つに分けることができます。 0.8 Modスタンダードギア シームレスギアリングは圧力が均一に分散されます。 耐久性が高く、しっかりとした取り付けができドリフトもありません。レンズの破損を防ぎます。 互換表情報は こちら お持ちのレンズに適したフォーカスギアリングの測定方法は こちら - ¥330
Tilta TA-FGR-7577 Seamless Focus Gear Ring for 75mm to 77mm
Tilta独自の素材で柔軟性と耐久性を確保。正確なピント合わせができ静かな動作とスムーズな操作性を実現しいます。 360°シームレスに回転しスムーズなフォーカシングローテーションを実現します。 簡単にカットできるデザインで1つのギアリングを2つに分けることができます。 0.8 Modスタンダードギア シームレスギアリングは圧力が均一に分散されます。 耐久性が高く、しっかりとした取り付けができドリフトもありません。レンズの破損を防ぎます。 互換表情報は こちら お持ちのレンズに適したフォーカスギアリングの測定方法は こちら - ¥89,000
Canon EOSR100-1845ISSTMLK ミラーレスカメラ EOS R100・RF-S18-45 IS STMレンズキット
Canon初心者でも、撮りたい一枚をかなえる 広いエリアで被写体をとらえるデュアルピクセルCMOS AF 全有効画素がオートフォーカスと撮像の両方を行う「デュアルピクセルCMOS AF」により、幅広い測距エリアを可能に。被写体が複数いるような広い構図でも、高速かつ高精度でピントを合わせることができます。 ※測距可能エリアは使用するレンズに応じて、約88%×約100%、約80%×約80%、約60%×約80%になります。対応するレンズについては こちら からEOS R100の補足情報をご参照ください。 遠くにいる人物でも、高精度に瞳をキャッチ 静止画と動画 ※1 どちらの撮影時にも、検出した顔の瞳を粘り強く追いかけ、ピントを合わせます ※2 。被写体が遠くにいて全身が写っている場合でも、動いている場合でも、いきいきとした自然な表情を撮り逃がしません。 ※1一部のモードでは動画サーボAFが機能しません。119.88fps/100.00fpsのハイフレームレート動画撮影時はAFが固定されます。4K動画撮影時はコントラストAFになります。 ※2AF方式[顔+追尾優先AF]、[瞳検出:する]に設定時。 ※絞り数値が大きい場合や使用するレンズ、被写体との距離、被写体の動く速さによっては、適切なピント合わせができないことがあります。 顔+追尾優先AF カメラが人物の顔を検知して、自動でフォーカス。一度検知すると、顔が動いても、横向きになっても、追いかけてとらえます。 ※AF方式[顔+追尾優先AF]に設定時。 1点AF ピントを合わせたい位置へ、AFフレームを移動させることができます。1点で被写体をとらえるので、狙い通りの仕上がりが楽しめます。 スポット1点AF 1点AFよりも狭い範囲で、ピンポイントに狙いを定めることができます。細やかなピントが求められる小さな被写体の撮影に最適です。 ゾーンAF 一定の範囲の中でピント合わせを自動で行います。初心者でも被写体をとらえやすく、動きのある被写体を撮影するときにも有効です。 一瞬の表情まで見逃さない いきいきとした表情の変化を記録する連写機能 何気ない表情やしぐさなど、動いている被写体の決定的瞬間を撮りたいときに。EOS R100は、最高約6.5コマ/秒(ワンショットAF時) ※ の連続撮影を可能にし、動く被写体にサーボAFでピントを合わせている状態でも最高約3.5コマ/秒 ※ の連続撮影が行えます。見逃しがちな表情を写し止めるだけでなく、撮影後にベストショットを選ぶことができます。 ※連続撮影速度は、被写体/撮影条件、カメラ設定や使用レンズなどにより低下することがあります。詳細は「詳細ガイド」をご覧ください。 自然なボケ味も、美しさも、思い通りに 優れた描写力をかなえる、大型CMOSセンサー 一般的なスマホより大きい、最大約2410万画素のAPS-Cサイズのセンサーを搭載。写真に記録できる情報量が豊富なため、被写体の質感やニュアンス、色の微妙なグラデーションまで繊細にとらえます。スマホでは撮影が難しい、ふんわりとやわらかな雰囲気のボケ味や低ノイズでの撮影を可能にし、“撮る”楽しさをさらに広げます。 高画質を実現させる、映像エンジンDIGIC 8 レンズが取り込んだ光をCMOSセンサーが受け止め、高クオリティな画像に仕上げるのが映像エンジンDIGIC 8です。優れた画像処理能力を持ち、拡大しても美しく、髪の毛一本一本まで緻密に再現します。また、DIGIC 8の採用により、オートフォーカスによる精度の高いピント合わせや高速連写、高精細な4K動画の撮影などのパフォーマンス性を実現しています。 室内のシーンも、明るくきれいに魅せる 暗い場所でもイメージ通りに、常用ISO感度最高12800 室内などで光が足りないときも、ストロボなしで明るく、その場の雰囲気を活かした撮影ができます。EOS R100の常用ISO感度は100~12800(拡張25600相当) ※ 。さらにスマホより大きいセンサーサイズを活かすことで、ノイズや手ブレを抑えながら、速いシャッタースピードで撮影することが可能です。 ※推奨露光指数です。4K動画撮影時の常用ISO感度は100~6400。 ノイズ低減機能 写真のざらつきを抑えたいときなど、ノイズを高度に除去し、クリアな画像に仕上げる機能です。長秒時露光は露光時間が1秒以上のときに発生しやすいノイズを低減し、「しない/自動/する」の3つの設定から選べます。高感度撮影時はISO感度を上げたときに生じるノイズを低減し、「しない/弱め/標準/強め/マルチショットノイズ低減機能」 ※ から選べます。 ※[マルチショットノイズ低減]は、1回のシャッターで4枚の画像を撮影し自動合成。解像度を保ったままノイズを抑制できます。RAW/C-RAW設定時は、マルチショットノイズ低減は選択できません。 デジタルレンズオプティマイザ レンズの収差による色にじみ(色収差)や絞りによるボケ(回折現象)をカメラ内で補正する機能。レンズの描写力を補い、細かいディテールまで鮮明に仕上げます。 ※すべての画像で効果を保証するものではありません。 素肌感はそのままに、明るい印象へ 顔の白トビを低減 顔検出と連動して、ナチュラルな明るさに補正。肌の白トビを抑え、いきいきとした質感で写し出します。 オートライティングオプティマイザ 逆光で暗くなってしまった顔を明るくしたい、というときに便利な機能。明るさやコントラストを自動的に補正し、肌の光沢や顔の白トビを抑えます。補正の強弱も「標準/弱め/強め/しない」の4段階から選べます。 ※ 「強め」設定時は連続撮影可能枚数が制限されます。 毎日にちょうどいい、小ささと軽やかさ EOS Rシリーズ史上、最小・最軽量ボディー ※1 コンパクトなボディーに、高画質・高性能の撮影機能を搭載。旅先での思い出に、家族や友人と過ごす何気ない日常のスナップに、スマホとは違う仕上がりで撮りたい瞬間をかなえます。長時間の静止画・動画撮影でも、気軽に持ち出して、軽快に楽しむことができる一台です。 ※12023年5月23日現在発売済のEOS Rシリーズカメラにおいて。 ※2レンズの質量を除く。質量はバッテリー・カードを含む。CIPAガイドラインに準拠。 握りやすく、撮りやすい、本格的なグリップ 指がかりのよいホールド感が、ブレにくさと、疲れにくさを実現。また、操作ボタンやダイヤルを右側にまとめることで、片手でもスピーディーかつ快適に設定を操作することができます。 ライブビューで画面を見ながら撮影 液晶モニターの映像で被写体や構図を確認しながら、シャッターをきることができます。アングルの自由度が高まるだけでなく、クリエイティブアシストを使えば、初心者でも思い描いた仕上がりに近づけることができます。 ファインダー越しの感動を写し出す 電子ビューファインダー(EVF) 約236万ドットの高精細電子ビューファインダーを内蔵し、ファインダーをのぞいて撮りたいという撮影スタイルに応えます。明るい屋外でも映像を確認しながら撮ることができるほか、写真の明るさや暗さが判断できるヒストグラムやグリッドの表示など撮影サポート機能もついています。 ファインダー内表示 電子ビューファインダー(EVF)内で、アイコンや設定した数値などの撮影情報が確認できます。撮りたいシーンを全画面で見たいときは「フル表示」、映像と情報を分けて見たいときは「縮小表示」が選べます。 ※画像は解説用イメージです。 ピント位置や設定の事前チェックが可能 ピント合わせを細かく設定したいとき、画像を拡大してフォーカス位置を確認・調整することが可能。露出やホワイトバランスを変更したときも、仕上がりのイメージをリアルタイムで確認できます。 MF拡大表示、MFピーキング 電子ビューファインダー(EVF)上で撮影前の画像を拡大できます。また、ピーキングによって合焦位置に色付けできるので、ピントがどこに合っているかがひと目でわかりやすくなります。 ※マニュアルフォーカス時に、ピントが合いコントラストが高くなったエッジ部分だけに色を付けることができます。 ※拡大表示時は、ピーキング機能は使用できません。 ※画像はイメージです。 設定変更をリアルタイムに反映 露出やホワイトバランスの変更をリアルタイムに反映します。その場で効果が確認できるので、理想の明るさや色味で写し出すことができます。 ※画像はイメージです。 手軽に明るさが調整できる内蔵ストロボ 手動ポップアップ式の内蔵ストロボを搭載。日中の逆光時や室内で光量が足りないとき、手軽に明るい写真を撮影することができます。設定は「自動発光/発光/発光禁止」から選べます。 - ¥330
Tilta TA-FGR-7880 Seamless Focus Gear Ring for 78mm to 80mm
Tilta(1)独自の素材で柔軟性と耐久性を確保。正確なピント合わせができ静かな動作とスムーズな操作性を実現します。 360°シームレスに回転しスムーズなフォーカシングローテーションを実現します。 簡単にカットできるデザインで1つのギアリングを2つに分けることができます。 0.8 Modスタンダードギア シームレスギアリングは圧力が均一に分散されます。 耐久性が高く、しっかりとした取り付けができドリフトもありません。レンズの破損を防ぎます。 互換表情報は こちら お持ちのレンズに適したフォーカスギアリングの測定方法は こちら - ¥330
Tilta TA-FGR-8587 Seamless Focus Gear Ring for 85mm to 87mm
Tilta独自の素材で柔軟性と耐久性を確保。正確なピント合わせができ静かな動作とスムーズな操作性を実現しいます。 360°シームレスに回転しスムーズなフォーカシングローテーションを実現します。 簡単にカットできるデザインで1つのギアリングを2つに分けることができます。 0.8 Modスタンダードギア シームレスギアリングは圧力が均一に分散されます。 耐久性が高く、しっかりとした取り付けができドリフトもありません。レンズの破損を防ぎます。 互換表情報は こちら お持ちのレンズに適したフォーカスギアリングの測定方法は こちら - ¥99,000
SONY RM-30BP リモートコントロールユニット
SONY(3)最大3台のカムコーダーとREMOTE接続し、さまざまな機能を制御できるリモートコントロールユニット 【主な特長】 ■最大3台のカムコーダーを接続可能 ■三脚パン棒への取り付け機構を装備 ■デイジーチェーン可能 ■フォーカス、アイリス、ズーム、REC、ゲイン、シャッター、ホワイトバランスA/B/Pre、WB Set など制御可能 ※制御可能な内容はカムコーダーにより異なります - ¥68,200
SONY SEL20TC 2X テレコンバーター
SONY【主な特長】 ■レンズの焦点距離を2.0倍に伸ばす高性能テレコンバーター ■テレコンバーター装着時も、高い描写性能と高速AF性能を実現 ■レンズ本体同様、防塵・防滴に配慮した設計 ■対応レンズ FE 70-200mm F2.8 GM OSS(SEL70200GM)のみ(発売日時点) レンズ構成上、SEL70200GやLA-EA4等は後玉や半透過ミラーと接触し破損の懸念があるため使用できません。 互換性のないレンズやアクセサリーを装着した場合、ボディ側ではレンズとして認識されず、カメラ側の絞り値表示は “- -” となります(AE/AFは機能しません) レンズ構成:5群8枚 大きさ:最大径φ62.4mm、全長42.7mm(マウント基準27.2mm) 質量:約207g ※ 防塵・防滴に配慮した構造になっていますが、ほこりや水滴の浸入を完全に防ぐものではありません ※ テレコンバーター装着時の光量低下は2段分 レンズ構成図 - ¥14,212
Libec ZC-9PRO フジノン/キヤノン両対応 業務レンズ用ズームリモコン
Libecパンハンドルやキャリングハンドルでズーム操作を手軽にこの価格、このサイズでフジノン/キヤノン両レンズへの対応を実現 8ピン出力コネクターを装備。スイッチの切換でキヤノン/フジノン両メーカーのレンズに対応 ●ネジ式クランプの採用で、取付位置やメーカーを選びません ●8ピン出力装備で、レンズのリモートコネクタにダイレクト接続 ●スイッチ切換で、フジノン製レンズ(別売アダプターが必要です)とキヤノン製レンズに対応 ●録画/リターンにスイッチひとつで切換可能 ●電源不要 ※出力コネクターには固定用のネジリングは装着されていません。墜落事故を防止するためのもので、製品の不良ではありません。 - ¥112,000
SONY SEL70350G デジタル一眼カメラα用超望遠ズームレンズ E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS(Eマウント)
SONY350mm(35mm判換算525mm)の世界まで、Gレンズならではの高解像で切り取れるコンパクトなAPS-C超望遠ズームレンズ Gレンズならではのシャープな描写と美しいぼけ味 非球面レンズ1枚、EDガラス3枚を最適に配置 ズーム全域で画面周辺部まで高い解像性能 円形絞りや球面収差形状の最適化により、美しく柔らかなぼけ描写を実現 機動性に優れたコンパクトデザイン 5倍ズームを実現しながら約625gという小型・軽量デザイン 高速・高精度・高追随かつ静粛なAF性能 G Masterに採用される最先端技術「XDリニアモーター」をAPS-Cレンズに搭載 さまざまなシーンに最適な携行性と操作性 手持ち撮影でもブレを抑えて被写体を捉えられる光学式手ブレ補正機能を搭載 ・カスタマイズ可能なフォーカスホールドボタン ・撮影状況に応じてAF/MFを瞬時に切り換えられるフォーカスモードスイッチ ・持ち運び時に自重で鏡筒が伸びることを防ぐズームロックスイッチを搭載 ・過酷な環境にも耐える防塵・防滴(*)に配慮した設計 * 防塵・防滴に配慮した構造となっていますが、ほこりや水滴の浸入を完全に防ぐものではありません - ¥44,431
Canon RF2828STM RFレンズ RF28mm F2.8 STM
Canonおもな特長 質量約120gのRFレンズ初のパンケーキレンズ。フルサイズユーザーには、使い勝手のよい広角28mm、APS-Cサイズユーザーには、自然な画角の35mm換算45mm相当の標準レンズとしてご使用いただけます。単焦点レンズならではの明るいレンズで、キットの標準ズームレンズでは撮ることが難しい背景や点光源をキレイにぼかした写真を手軽かつ高画質に表現できます。 RFレンズ史上最小サイズ 3枚の大口径・高精度PMo(プラスチックモールド)非球面レンズをセンサーの手前に配置することで、レンズ構成枚数を少なく抑えながら中心から周辺まで優れた描写性能と小型化を両立。小型軽量なEOS R シリーズのカメラとの組み合わせで、優れた携帯性を実現するほか、レンズをつけたままでもかさばらない身軽なレンズです。 使い勝手の良い魅力的な焦点距離 フルサイズカメラ装着時は広角28mm F2.8レンズとして使用可能。室内でも撮りやすい広い画角と、適度に強調された遠近感を活かした撮影表現が可能で、風景写真やスナップなど幅広い撮影シーンに使えます。 APS-Cサイズカメラ装着時は標準45mm相当のF2.8レンズとして使用可能。標準レンズならではの自然な遠近感と、被写体とコミュニケーションがとりやすい適度な距離感で、ポートレートやスナップ、料理写真、テーブルフォトなど幅広い撮影シーンを気軽に切り取れます。 -
- ¥139,678
Canon EF10028LMIS マクロレンズ EF100mm F2.8Lマクロ IS USM
Canon手持ちで高精度な等倍撮影が可能で、カメラの角度ブレとシフトブレを補正する手ブレ補正機構ハイブリッドISを搭載したの中望遠マクロレンズ 角速度センサーと加速度センサーが検知したカメラの動きを新アルゴリズムが分析してブレ量を算出し、ふたつの手ブレを高精度に補正します。UDレンズ使用などLレンズならではの贅沢な光学系も魅力です。 - ¥326,000
SONY SEL1635GM2 FE 16-35mm F2.8 GM II
SONY世界最小・最軽量(*)、G Masterならではの高い解像性能を実現。圧倒的進化を遂げた第2世代大口径F2.8広角ズームレンズ * 2023年8月広報発表時点。オートフォーカス対応のフルサイズの16-35mm F2.8広角ズームにおいて。ソニー調べ ■世界最小・最軽量(*1)デザイン ・従来機種(*2)に比べ約20%軽量化した約547g、全長は約10.1mm短くなった111.5mmを実現。小型・軽量で軽快かつ俊敏な撮影をサポート ・撮影中にズームをしても重心が変わりづらい設計のため、安定した動画撮影が可能 *1 2023年8月広報発表時点。オートフォーカス対応のフルサイズの16-35mm F2.8広角ズームにおいて。ソニー調べ *2 FE 16-35mm F2.8 GM ■さらなる高画質を実現した大口径F2.8広角ズームレンズ ・16mmから35mmまでのズーム全域で画面中心から周辺まで鮮明に描写 ・超高度非球面XA(extreme aspherical)レンズ3枚を含む計5枚の非球面レンズを採用し、さらなる高画質化を実現 ・ナノARコーティングIIの採用によりゴースト、フレアを大幅に抑制し、コントラストが高くヌケの良いクリアな描写に ・スーパーEDガラス1枚、ED(特殊低分散)ガラス2枚で色収差を大幅に抑制 ・最新の光学設計と11枚羽根の絞りユニットがもたらす、なめらかで美しいぼけ描写 ・最短撮影距離(ズーム全域)0.22m、最大撮影倍率0.32倍の高い近接撮影性能 ■映像クリエイターのニーズに応える進化した動画性能 ・最新のレンズ設計技術で、フォーカス時のブリージング、ズーム操作に伴う軸ずれやフォーカスシフトを抑制。画角変動や揺れを最小限にし、なめらかな映像表現を可能に ・XD(extreme dynamic)リニアモーターや最新の絞りユニットの採用により、動画撮影中の操作音や振動を抑制 ・フォーカス・ズーム・絞りの3つの操作リングの搭載により、スムーズなマニュアル操作を実現 ・絞りリングはクリックON/OFFの切り換えが可能 ・絞りリングの誤操作を防ぐ「アイリスロックスイッチ」を搭載 ■ボディの高速性能を引き出すAF性能 ・4基の高推力なXDリニアモーターとフローティングフォーカス機構を採用。推力効率が大幅に向上し、AF速度が従来比で最大約2倍(*1)に高速化 ・α1との組み合わせで最高約30コマ/秒の高速連写(*2)が可能 ・「リニア・レスポンスMF」採用により、マニュアルフォーカスも撮影者の意図通りにコントロール可能 ●レンズ構成:12群15枚 ●最短撮影距離:0.22m ●最大撮影倍率:0.32倍 ●焦点距離:16-35mm ●焦点距離イメージ(*3):24-52.5mm ●フィルター径:82mm ●大きさ:最大径87.8mm × 長さ111.5mm ●質量:約547g *1 α1装着時。FE 16-35mm F2.8 GM比。ソニー測定条件 *2 α1:連続撮影モード「Hi+」時。シャッタースピードが1/125秒以上の場合に有効。AF-Cモード時はシャッタースピードが1/250秒以上の場合に有効ですが、装着レンズ、撮影モードによって最高連写速度が異なります *3 撮像素子がAPS-Cサイズのレンズ交換式デジタルカメラ装着時の35mm判換算値 - ¥241,592
Canon EF24-70L2 標準ズームレンズ EF24-70mm F2.8L II USM
Canon(1)高画質と高耐久性とを兼ね備えた、高性能大口径標準ズームレンズ 非球面レンズ3枚とスーパーUDレンズ1枚、UDレンズ2枚を採用し、ズーム&画面全域で従来機種以上の高画質を実現しています。また、9枚羽根の円形絞りを採用したことにより、円形に近い美しいボケ形状にすることができます。 - ¥337,000
Panasonic DC-S5M2XW デジタル一眼カメラ LUMIX S5M2X ダブルレンズキット (20-60mm F3.5-5.6/50mm F1.8レンズ付属)
Panasonic(1)高解像性能と高速性能を両立させた新開発センサー 新開発24.2M フルサイズ CMOSセンサー 有効画素数2,420万画素のフルサイズ CMOSセンサーは、像面位相差センサーによる高精度なAFを実現しながら、高い解像感と精緻な描写性、広いダイナミックレンジを実現します。 さらに、読み出し速度の高速化により、連写速度の高速化を可能にするとともに、電子シャッターや動画撮影時でのローリングシャッター現象(高速移動中の被写体の撮影時に生じる歪み)を抑えることができる、高感度と解像性のバランスを高次元で達成したセンサーです。 ARコーティング処理されたセンサーが、効果的にフレアを抑制 AR(Anti Reflection)コーティング処理をフルサイズ CMOSセンサーの表面に施すことで、逆光の撮影環境時にセンサー面で起こりやすい不要な反射を抑え、効果的にフレアを抑制。 強い光に囲まれた過酷な撮影環境でも、光の表情をありのままにとらえることができます。 ローパスフィルターレス設計により獲得した、高解像性能によるリアルな描写力 光学ローパスフィルターを取り除くことで、Sシリーズカメラ専用に設計されたSレンズが持つ高解像性能やイメージセンサーが有する高画素性能を最大限に引き出すことが可能に。 これにより、野生動物の毛並みの質感や、森林風景を織りなす木々の立体感、大自然へと誘うように広がる大空の奥行き感などをリアルに描写します。 ローリングシャッター現象を抑える、高速の処理性能 センサーの読み出し速度の高速化により、被写体の移動速度がカメラの画像スキャン速度よりも速い場合に生じるローリングシャッター現象(高速移動中の被写体の撮影時に生じる歪み)を抑制します。 自動車・列車など、高速で移動中の被写体を電子シャッターで撮影するときでも、読み出しが速いことで被写体の歪みを抑え、自然な描写で記録。さらに、動画撮影時でのローリングシャッター歪み現象を抑えた忠実な描写も可能となります。 デュアルネイティブISOテクノロジー パナソニック製シネマカメラ VARICAMにも搭載されているパナソニック独⾃の先進技術「デュアルネイティブISOテクノロジー」を搭載。 ⼀般的なイメージセンサーは、単⼀の感度・ゲイン回路構成を有していることから、高感度になるほどノイズも同時に増幅されてしまうという課題がありました。 1画素ごとに専⽤回路を2系統備えたデュアルネイティブISOテクノロジーは、「低ISO感度回路」と「低ノイズ・高ISO感度回路」の2系統を自動的に切り換えることで、高感度時もノイズを抑えた、より自然で美しい絵作りを可能にします。 拡張ISO感度最高204800まで高感度領域を拡大し、超高感度撮影も可能にする 拡張ISO感度は、極限まで高めた最高ISO204800まで大幅に拡大し、被写体が見えにくい暗所でも撮影が可能になります。 イメージセンサー性能を最大限に引き出し、画質とAF性能が向上した、新世代エンジン ヴィーナスエンジン ライカとパナソニックが共同開発したL2 Technology(エルスクエア・テクノロジー)搭載の新エンジン。高画素センサーから出力される画像情報を高速処理しながら、高精細かつ自然な質感描写を実現します。 さらに、高い解像感と立体描写を実現する新インテリジェントディテール処理やノイズリダクションにより静止画・動画撮影において、高画質・高感度・色再現に優れた処理性能を発揮し、6K 30p 10bit記録などの高解像な動画も高速に処理します。 AF性能においても、演算処理の高速化とAFアルゴリズムの改善により、被写体の検出性能が大幅に向上し、被写体の動きと特性を判別することで高精度なAFを実現します。 新インテリジェントディテール処理が、解像感をさらに高めた描写を実現 被写体の特徴を1画素ごとに分析して、フラット/ディテール/エッジ部分の領域を判別。その結果に基づいて画像処理をコントロールすることで、 ディテール領域はより解像感を強調した描写となるとともに、エッジ領域は画像処理による不自然な縁取り(シュート現象)を抑制。被写体に合わせて適切な画像処理を行うことで、再現性の高い真の描写力を手に入れました。 信頼のヴィーナスエンジン性能 ●新インテリジェントディテール 自然な輪郭を再現するため、被写体の特徴をより細かくとらえて、画像のフラット/ディテール/エッジ部分の領域を精緻に判別。エッジ補正処理と組み合わせながら高い解像感と立体描写を実現します。 ●新2Dノイズリダクション 静止画において、色ノイズの抑制と輝度ノイズの粒状性を向上。暗所などの高感度撮影でノイズとディテールのにじみを抑えて、より自然で立体感のある描写を実現します。 ●高性能3Dノイズリダクション 動画撮影時に、動体検出時の静止部と動部の判別能力を大きく向上。残像を抑えながら、ノイズ除去効果をバランスよく実現。高感度時の動画画質を向上させます。 像面位相差AFを採用し、高精度なAF性能を実現する進化したリアルタイム認識AF 撮影シーンに応じて最適なAFモードの組み合わせが可能なリアルタイム認識AF。 新たに搭載した像面位相差AF(779点測距)と従来のコントラストAF(315点測距)により幅広いフォーカス領域をカバーしながら、写真・動画撮影の両方で柔軟なピント合わせが可能になります。 779点 像面位相差AF 新搭載の像面位相差AFは、像面位相差センサーにより、被写体までの距離を高速・高精度に算出し、779点の測距でダイナミックに動く被写体をとらえるだけでなく、 自動認識AFとの組み合わせで、逆光や低照度撮影での被写体が判別しにくいシーンや、複数の人が交差するシーン、より小さな被写体においても、優れたAF追従性能を発揮します。 コントラストAF+DFD(空間認識AF) 空間認識AFとは、パナソニック独自の「DFDテクノロジー(空間認識技術)」によって、ピント位置の異なる複数のライブ画像から空間を認識して、被写体までの距離情報を瞬時に算出、一気に合焦領域までピント合わせを行うAF制御です。 撮影した画像そのものから、DFDテクノロジーにより被写体までの距離を、コントラストAFにより被写体のエッジ強度を同時に算出する為、従来のコントラストAFに比べて、高速性と高精度の両立を可能にしています。 認識AF 「頭部認識」を加えたディープラーニングの進化と、認識処理の高速化により、顔・瞳認識や人体認識の追従性・検出速度も大幅に向上し、動く人物の顔・瞳を確実にとらえ続けます。 さらに顔・瞳認識における検出力を向上させ、顔が傾いた場合や遠くの小さい人物の顔・瞳をしっかりととらえます。 顔・瞳認識/人体認識/動物認識 さらに遠くの小さい人物は人体認識によりカバーし、しっかりとフォーカスを合わせます。 また動物認識により、人物だけでなく動物にも確実にフォーカスを合わせることが可能。 鳥、イヌ科(オオカミなどを含む)、ネコ科(ライオンなどを含む)の認識に対応しています。 撮影をサポートする多彩なフォーカス機能 多彩なフォーカス機能で、さまざまな撮影環境をバックアップ 天候や撮影環境の変化、さまざまな被写体の撮影において、多彩なフォーカス機能が活躍。 撮影シーンや被写体に合わせて最適なAF機能を選べるので、撮影に集中でき、こだわりの作品を残せます。自動認識AFは、さまざまなAFモードを組み合わせることで、自由度が高まり、撮影シーンに応じた最適な組み合わせの選択が可能です。 さらに、縦・横・斜めの8方向操作に対応したジョイスティックで、スピーディなAF操作ができます。 ■フォーカス機能 ・追尾AF・フルエリアAF・ゾーン(横・縦)AF・ゾーンAF・1点+補助AF・1点AF・ピンポイントAF・AFカスタム設定・フォーカスリミッター・被写体の動き ジョイスティックの操作性向上 ジョイスティックの操作性が向上し、フォーカス制御がさらに容易になりました。 - ¥71,500
Metabones MB_EF-E-BT5 ソニー NEX Eマウント用電子接点付キヤノンEF Tアダプター (ver5)
MetabonesキヤノンEFレンズをソニーEマウントカメラに装着できるレンズマウント変換アダプター 旧モデルであるVersion4 『MB_EF-E-BT4』からのフィードバックを元に、設計から見直し各種機能が追加されました。 SONY PXW-FS7 MARK IIにて動作確認済みです。 新たに50以上の機能を割り当てできるカスタムファンクションボタン、ホコリや湿気の侵入を防ぎセンサーを保護するラバーガスケットプロテクション、 アダプタの動作を通知するLEDインジゲータ、レンズ内手ブレ補正機構とボディ内手ブレ補正機構を制御する切り替えスイッチを搭載しました。 従来通り電子接点によるオートフォーカス、EXIF情報、手ブレ補正等に対応します。 フェルト材料を採用したフロックコーティングにより、アダプタ内に入った光の反射を抑えフレアを低減します。 またアダプターにマイクロUSB端子がついているので、最新のファームウェアをパソコンからアップデートできます。 モデルごとの違い - ¥66,401
SONY SELP18105G E PZ 18-105mm F4 G OSS
SONY1本で多彩な撮影シーンに対応する、電動ズーム搭載の高性能中倍率で、Eマウント用Gレンズのズームレンズ Eマウント専用レンズのGレンズ。ED(特殊低分散)ガラス2枚と非球面レンズ3枚の採用により、ズーム全域において高い解像力とコントラストを実現した、“G”の称号にふさわしい高性能中倍率ズームレンズです。広角27mmから中望遠157.5mm(※35mm判換算)まで約6倍のズーム域をカバーし、全ての領域で使い勝手の良い開放F値4を実現。さらに電動ズームを搭載し、定速でのスムーズなズームが可能。光学式手ブレ補正も内蔵し、静止画撮影だけでなく動画撮影でも活躍するレンズです。 ●ズーム全域での高い解像力とコントラストにこだわった高性能中倍率ズーム ED(特殊低分散)ガラスを2枚、非球面レンズを3枚使用することで広角側での像面歪曲や、望遠側での球面収差・色収差を良好に補正し、Gレンズの名にふさわしく画面全体にわたり高い描写性能を実現。ズーム全域で高い解像力とコントラストに優れた美しい画像が得られます。また、円形絞りの採用により、美しいぼけを生かした多彩な表現を可能にしています。 ●“ハンディカム”で培った、静かでなめらかなズーム&フォーカス駆動 APS-Cセンサー用の標準ズームとして世界で初めて、“ハンディカム”と同様の機構(軸吊り構造)を採用することで、静かでなめらかなズームとフォーカスを可能にしました。またこの機構により、ズーム時やフォーカス時もレンズの全長が変わらないため、レンズ先端と被写体との距離感が変わらず、静止画や動画撮影が快適にできます。 ●動画撮影にも威力を発揮。ズーム速度を自在にコントロールできる無段階変速タイプのズームレバー採用 レンズ側面に“ハンディカム”と同様のズームレバーを採用。定速でのなめらかなズームが可能なだけでなく、無段階変速タイプのためズーム速度を自在にコントロールでき、カメラをしっかりホールドしたまま手ブレを抑えて快適に撮影できます。独立したフォーカスリングを搭載しており、マニュアルフォーカス選択時でもズームリングによるパワーズーム操作が可能です。 ●ズーム全域で使い勝手の良い開放F値4を実現 ズーム全域で開放F値4で使用できるため光量が不足がちなシーンも速いシャッター速度で撮影可能です。また、静止画撮影時は焦点距離によらず露出条件(シャッター速度、ISO)が一定で撮影でき、動画撮影時は焦点距離によらずノイズ感が変わらないので、使い勝手の点で優れています。 ●光学式手ブレ補正機構内蔵で、暗いシーンもノイズを抑えて撮影可能 光学式手ブレ補正機構(Optical Steady Shot)を搭載。通常の撮影での手ブレ軽減効果はもちろん、カメラの人物ブレ軽減モードや手持ち夜景モードと組み合わせることで、撮影の難しい夜景や部屋の照明を生かした室内撮影でも、感度を上げることなくノイズを抑えて高画質のまま撮影できます。 - ¥164,000
SONY SEL2450G FE 24-50mm F2.8 G
SONY上質な表現と日常をともにする。F2.8の表現力と高い描写性能を備えた小型・軽量デザインの標準ズームGレンズ 小型・軽量で普段使いに最適な、焦点距離24-50mmのフルサイズF2.8標準ズームレンズです。手軽に持ち運ぶことができ、旅行や日常のスナップ、風景、ポートレートなど、静止画・動画問わずさまざまな撮影を楽しめます。αシリーズボディの性能を最大限に引き出す最新のレンズ技術を搭載。卓越したGレンズの解像性能となめらかなぼけ味をあらゆる焦点距離で発揮し、高性能AFは高速で精度の高いピント合わせを実現します。 レンズ構成:13群16枚 最短撮影距離:0.19m(ワイド端)-0.30m(テレ端)(AF時)、0.18m(ワイド端)-0.29m(テレ端)(MF時) 最大撮影倍率:0.30倍(AF時)、0.33倍(MF時) 焦点距離イメージ:36-75mm(*) フィルター径:67mm 大きさ:最大径74.8mm × 長さ92.3mm 質量:約440g ILCE-7CM2 50mm 1/400秒 F2.8 ISO100 * 撮像素子がAPS-Cサイズのレンズ交換式デジタルカメラ装着時の35mm判換算値 毎日でも持ち運びやすい小型・軽量デザイン いつでも、どこへでも軽快に持ち出せるコンパクトなF2.8ズームレンズ 4枚の非球面レンズ、大口径F2.8など高性能にこだわりながらも、取り回しのよい最大径74.8mm×長さ92.3mmのコンパクトな筐体を妥協なく実現。エンジニアリングプラスチックを効果的に使用することで耐久性を高めながら、重さをわずか約440gに抑えました。どこへでも手軽に持ち運ぶことができ、長時間の撮影時でも快適に撮影できます。 ※ 写真のボディは別売のα7C II(左)とα7 IV(右)です Gレンズならではの高い描写性能 驚くほど小型・軽量なデザインで、ズーム全焦点距離において大口径F2.8の開放絞りと、美しい描写性能を実現しました。静止画・動画を問わず、大口径レンズならではの洗練されたパフォーマンスを発揮する革新的なレンズです。 ズーム全域ですぐれた解像性能 最新の光学設計により、画面中心から周辺部分まで高い解像性能を実現しました。4枚の非球面レンズと2枚のED(特殊低分散)ガラスを効果的に配置することで、色収差など諸収差を低減。フレア、ゴースト、色のにじみを効果的に抑え、ズーム全域で被写体の細部まで精密に描写します。 ILCE-7CR 34mm 1/160秒 F8.0 ISO400 非球面レンズについて (メーカーページ) 開放F値2.8の明るさをズーム全域で実現 ソニーのGレンズラインアップの特長であるなめらかで美しいぼけを、「ズーム全域開放F値2.8」「最先端の光学設計」「11枚羽根の円形絞りユニット」のすべてを調和させることで実現。24mmから50mmまでのズーム全域で、印象的なぼけが被写体を際立たせます。 ILCE-7CM2 40mm 1/25秒 F2.8 ISO400 円形絞りについて (メーカーページ) 迫力のある近接撮影性能 ズーム全域での高い近接撮影性能を、光学設計の工夫により達成しました。最大撮影倍率は0.30倍(AF時)/0.33倍(MF時)で、最短撮影距離は0.19m(AF時)/0.18m(MF時)と広い範囲で優れた近接撮影性能を発揮。コンパクトなサイズ感とも相まって、テーブルフォトなどの近接撮影に最適なレンズです。 ILCE-7CR 24mm 1/800秒 F2.8 ISO100 ボディの高速性能を引き出すAF性能 2基のリニアモーターは本レンズに最適化されており、高度なレンズ制御による精度と圧倒的なスピードで被写体を捉えます。α9 IIIの最高約120コマ/秒(*)の高速連写にも対応するトラッキング性能も有しています。 ILCE-7CM2 50mm 1/1000秒 F2.8 ISO250 リニアモーターについて (メーカーページ) * ソニー測定条件。撮影条件によっては連続撮影の速度が遅くなります。フォーカスモードがAF-Cのときは、連続撮影の速度が異なります 高精度でなめらかな高性能動画AF シビアなピント合わせが求められるスローモーションや、4K/8Kの高精細動画撮影などの撮影においても、α本体と連携し動きの速い被写体をしっかりと捉え、高精度で追随します。 ILCE-7CM2 50mm 1/200秒 F2.8 ISO1600 高い映像品位を実現する動画性能 動画撮影に最適な携行性の高いF2.8ズーム 正確で静粛性の高いAF性能をもつ、コンパクトで軽量なF2.8大口径標準ズームは、動画撮影に最適です。重心移動が少ないため、ジンバルやドローンでの撮影も快適に使用できます。また、αシリーズボディの手ブレ補正「アクティブモード」(*1)と組み合わせることで、歩きながらの手持ち撮影でも安定した動画を撮影できます。加えて、本レンズはαシリーズボディの「ブリージング補正機能」(*2)にも対応しています。 ※ 写真のボディ、周辺機器は別売です *1 対応カメラボディ使用時。アクティブモードでは撮影画角が少し狭くなります *2 互換情報は こちら (メーカーページ) を参照してください。本機能を[入]にすると画角と画質がわずかに変化します。本機能を[入]にしても、レンズによっては、補正しきれない場合があります 使用環境を選ばない優れた操作性・信頼性 小型ボディでも妥協のない操作性 小型ながらフォーカス、ズーム、絞りの3つのコントロールリングが搭載されており、静止画や動画の撮影時に直感的に操作することができます。絞りリングは動画撮影時に便利なクリックのON/OFFが可能です。また、AF/MFを瞬時に切り換えられるフォーカスモードスイッチや、好きな機能を割り当てられるフォーカスホールドボタンなども搭載しています。 1. フォーカスリング 2. ズームリング 3. 絞りリング 4. フォーカスホールドボタン 5. フォーカスモードスイッチ 6. 絞りリングクリック切り換えスイッチ(レンズ右側面) 絞りリング・絞りリングクリック切り換えスイッチ 絞りリングにより即時性の高い絞り操作を実現。クリックのON/OFFはスイッチで切り換え可能です。絞りリングのクリックOFF時はクリック音がなくシームレスに絞りを変更できます。撮影シーンや好みに合わせて設定可能です。 絞りリング・絞りリングクリック切り換えスイッチについて (メーカーページ) AF/MFを瞬時に切り換えられるフォーカスモードスイッチ レンズ側のスイッチでのAF/MF切換に対応しているため、その場の状況に適したフォーカスモードにすばやく切り換えられます。 ボディ側からカスタマイズできるフォーカスホールドボタン フォーカスホールドボタンを搭載し、被写体や撮影シーンに合わせ、ボディの豊富なメニューから1つの機能を割り当ててカスタムすることが可能です。 フォーカスホールドボタンについて (メーカーページ) タイムラグが少なく応答性に優れた「リニア・レスポンスMF」を採用 マニュアルフォーカス時の繊細なリング操作にもレスポンスよく反応する「リニア・レスポンスMF」を採用。リング回転角度に対応したフォーカス移動で精緻(ち)なピント合わせができるため、動画撮影時のラックフォーカス操作などで撮影者の意図がダイレクトに反映できます。 リニア・レスポンスMFについて (メーカーページ) 各種フィルターが装着可能 Φ67mmのフィルターを装着可能。インターナルフォーカシングの採用でフィルター枠が回転しないため、風景撮影でよく使用される円偏光フィルターや、動画撮影に使われる可変NDフィルターなどが使用でき、撮影者の表現の幅を広げます。 さまざまな環境での撮影に対応する信頼性 [防塵・防滴に配慮した設計(*)] 防塵・防滴に配慮した設計(*)を採用。屋外での撮影環境にも耐えられる信頼性を確保しました。 [フッ素コーティング] 最前面のレンズに施したフッ素コーティングにより、レンズ表面に指紋、ほこり、水滴、油、泥などが付きにくく、付着しても簡単に取り除けます。 * 防塵・防滴に配慮した構造となっていますが、ほこりや水滴の浸入を完全に防ぐものではありません 環境に配慮した設計 脱プラスチック素材による梱包材を採用 ソニーの「Road to Zero」プロジェクトは、2050年までに環境負荷をゼロにすることを目指しています。本商品でも、商品開発、サプライチェーン、生産、包装といった製品ライフサイクルのすべてのステージで環境負荷を最小限に抑えています。また、個装パッケージの脱プラスチック化(*1)を進めています。レンズを包む袋に、植物由来の不織布(*2)を採用し、梱包時に使用されるプラスチックを削減することで、環境負荷を軽減しています。 *1 コーティングや接着剤で用いる材料は除く *2 コーティングや接着剤で用いる材料は除く。生産時期によって、植物由来の不織布が使用できない可能性があります レンズ構成図 MTF曲線