ワイヤレス収録機器
閉じる
絞り込み
¥
-
¥
770
411180
821590
1232000
- ¥2,640
AZDEN ASP-15607 55BT/50BT/35BT用マイク入力延長ケーブルA
AZDEN55BT/50BT/35BT用の3.5mmミニジャック⇔キャノン3pin(メス)1.5m マイク入力延長ケーブルです。ワイヤレスシステム50LT/55BT/55LTIIと業務用マイクを組合せてXLRキャノン入力に対応させます。 -
- ¥5,170
AZDEN ASP-16102 UT-1000用ライン入力ケーブル
AZDEN●UT-1000シリーズにミキサーアウトなどのライン出力レベルを入力するためのケーブルです。 ●レベル整合アッテネータ内蔵 -
- ¥1,760
AZDEN ASP-15605 ワイヤレスレシーバー用出力ケーブル(3.5mmオス⇔XLRオス)
AZDENAZDENワイヤレスマイク レシーバー用出力ケーブル(3.5mmオス⇔XLRオス)です。 - ¥4,264
AZDEN ASP-20301 キャリングケース
AZDEN(1)ワイヤレスセット用キャリングケース ※こちらの商品に付属するものはケースと中身のスポンジです。中のスポンジは320UPR、325UPR、330UPRがはまるように模って切り抜いてあります。 - ¥5,610
【生産完了】SONY LCS-URXP3 UWPポータブルチューナー用ケース
SONYUWPポータブルチューナーを、カムコーダーのグリップベルトなどに取付けたり、Vシューアタッチメントの同時使用によりカムコーダー後部に取り付けることができるレシーバー用ケース ●UWPポータブルチューナーを、カムコーダーのグリップベルトに取付 UWP-D11、D12に付属のポータブルチューナーを、カムコーダーのグリップベルトに取付られます。 ●ほとんどのカムコーダーに対応 グリップベルトへの巻き付けの長さは、ベルクロテープにて自由に調整可能です。 ●カムコーダー後部にも、V座にて取付可能 VシューアタッチメントSMAD-V1との同時使用により、UWPポータブルチューナーを、カムコーダー後部に取付する事ができます。 - ¥15,400
【生産完了】SONY RMM-HRD1 ラックマウントキット
SONY(1)デジタルワイヤレスパッケージDWZシリーズのハーフラックレシーバー用ラックマウントキット 対象受信機が2台取り付けられ、1Uサイズで設置できます。1台のみ取り付ける為の金具も、同梱しています。後方のアンテナ端子を付属のケーブルで前面に延長し、ラックマウントした正面にアンテナを取り付ける事が可能です。 - ¥4,070
【生産完了】SONY LCS-URXP2 UWPポータブルチューナー用ケース
SONY(1)UWPポータブルチューナーをカムコーダーのグリップベルトに取付けるためのケース グリップベルトへの巻き付け長は、ベルクロテープにて自由に調整でき、ほとんどのカムコーダーに対応可能です。また、Vシューアタッチメント SMAD-V1(別売)との同時使用により、UWPポータブルチューナーをカムコーダー後部に取付する事もできます。 - ¥96,195
【生産完了】SONY DWA-F01D ワイヤレスアダプター
SONY豊富な機能を装備し、幅広いアプリケーションに対応可能なワイヤレスアダプター ●さまざまなアプリケーションに対応 デジタルワイヤレスレシーバーDWR-S01D(別売)と組み合わせることで、ポータブルワイヤレスレシーバーとして使用することができます。ポータブルデジタルミキサーDMX-P01(別売)などと組み合わせたロケーションミキサーシステムとして運用可能です。また、アナログ方式のUHFシンセサイザーチューナーユニットWRR-855S(別売)にも対応(*)します。 ※WRR-855Sを装着した場合は、AES/EBUのデジタル出力と、アナログ出力2、ヘッドホン出力右は使えません。 ●豊富な出力機能 音声出力は、アナログ出力(バランス)とAES/EBUのデジタル出力が同時出力できます。 ●WORD SYNC入力を装備 デジタル出力時の外部同期用としてWORD SYNC入力端子を装備。システムクロックとの同期運転が可能です。 ●ヘッドホンアウトを装備 簡易音声モニターとして便利なヘッドホンアウトを装備しています。チャンネル1はヘッドホンのLに、チャンネル2はヘッドホンのRに固定されて出力します。切換スイッチにてマイクレベルのラインアウト端子に設定可能です。 ●カムコーダーに取り付け可能 別売のソフトケース(LCS-F01D)とマウントブラケット(A-8278-057-B)(別売)を使用して、ソニー製カムコーダーにワンタッチで取り付けることができます。 ●長時間動作のバッテリー対応 NP-F970(15時間)、NP-F770(10時間)、NP-F570(5時間)などの充電式リチウムイオンバッテリーが使用できます。推奨のチャージャーはACCKIT-D11B(NP-970×2付)、もしくはACCKIT-D12B(NP-970×2付)です。 ●DC IN(外部電源入力)を2種装備 右側面には2極のDC IN端子(プラグ外径φ5.5mm、内径φ2.1mm、センターがマイナス極性)、左側面には4極のDC IN端子(KMC9BPD-4P)を装備しています。(10~17V対応)