OWC
閉じる
絞り込み
¥
-
¥
1800
77133
152467
227800
- ¥9,900
OWC AMU-OWCCBLTB4C20M OWC Thunderbolt 4/USB-Cケーブル 2m
OWCあらゆるデバイスをこれ1本で接続 OWC Thunderbolt 4/USB-Cケーブルは、Thunderbolt 4、Thunderbolt 3、そしてUSB4を含む各世代のUSBに対応したパソコンやタブレットと各種周辺機器を接続できる、高品質かつシンプルなケーブルです。 USB Type-Cポートを搭載した機器であれば、インターフェースや世代を気にすることなく (*) 接続できます。 Thunderbolt 4/Thunderbolt 3/USB Type-Cポートを搭載したストレージやドッキングステーション、eGPUなどの機器に加えて、Thunderbolt/USB-C対応モニターや電源アダプターなどとも接続可能です。 (*)2021年10月時点 各種USB Type-Cポートとの互換性を備えた 、40Gbps高速転送対応ケーブル USB Type-Cポートで接続される各規格をサポートし、Thunderbolt 4、Thunderbolt 3、そしてUSB4までのUSBに対応した各種機器との互換性を備えています。 Mac、Windowsパソコン、iPad、Chromebookなどのパソコン/タブレットから、様々な規格の周辺機器へ接続可能です。 Thunderbolt 4/USB-C対応ケーブルとしては最大の40Gbpsデータ転送と、 USB Power Delivery(USB PD)による100Wまでの電力供給に対応しています。 Thunderbolt/UCB-Cモニターに対応 Thunderbolt/USB-C対応モニターの接続に対応し、 解像度は最大8Kまで出力できます。明るさの表現を広げるHDR(ハイダイナミックレンジ)規格にも対応しています。 ※実際に出力される映像の解像度および映像規格は、本製品に接続されたパソコン/タブレットおよび出力先モニターの仕様に依存します。 下位互換で既存のデバイスも接続可能 最新のThuderbolt 4/USB4機器だけでなく、従来のThunderbolt 3やUSB 3.2以前のUSBに対応した機器とも完全な下位互換性を備えています。USB Type-Cポートを搭載した既存の機器とパソコン/タブレットを接続する際にもお使いいただけます。 - ¥5,770
OWC AMU-OWCCBLTB4C10M OWC Thunderbolt 4/USB-Cケーブル 1m
OWCあらゆるデバイスをこれ1本で接続 OWC Thunderbolt 4/USB-Cケーブルは、Thunderbolt 4、Thunderbolt 3、そしてUSB4を含む各世代のUSBに対応したパソコンやタブレットと各種周辺機器を接続できる、高品質かつシンプルなケーブルです。 USB Type-Cポートを搭載した機器であれば、インターフェースや世代を気にすることなく (*) 接続できます。 Thunderbolt 4/Thunderbolt 3/USB Type-Cポートを搭載したストレージやドッキングステーション、eGPUなどの機器に加えて、Thunderbolt/USB-C対応モニターや電源アダプターなどとも接続可能です。 (*)2021年10月時点 各種USB Type-Cポートとの互換性を備えた 、40Gbps高速転送対応ケーブル USB Type-Cポートで接続される各規格をサポートし、Thunderbolt 4、Thunderbolt 3、そしてUSB4までのUSBに対応した各種機器との互換性を備えています。 Mac、Windowsパソコン、iPad、Chromebookなどのパソコン/タブレットから、様々な規格の周辺機器へ接続可能です。 Thunderbolt 4/USB-C対応ケーブルとしては最大の40Gbpsデータ転送と、 USB Power Delivery(USB PD)による100Wまでの電力供給に対応しています。 Thunderbolt/UCB-Cモニターに対応 Thunderbolt/USB-C対応モニターの接続に対応し、 解像度は最大8Kまで出力できます。明るさの表現を広げるHDR(ハイダイナミックレンジ)規格にも対応しています。 ※実際に出力される映像の解像度および映像規格は、本製品に接続されたパソコン/タブレットおよび出力先モニターの仕様に依存します。 下位互換で既存のデバイスも接続可能 最新のThuderbolt 4/USB4機器だけでなく、従来のThunderbolt 3やUSB 3.2以前のUSBに対応した機器とも完全な下位互換性を備えています。USB Type-Cポートを搭載した既存の機器とパソコン/タブレットを接続する際にもお使いいただけます。 - ¥41,000
OWC AMU-OWCTB4DOCKN OWC Thunderbolt Dock
OWCThunderboltハブとしても使える多機能ドッキングステーション OWC Thunderbolt Dock(以下、「本製品」と表記します)は、Thunderboltポート経由でパソコンに様々な機能を追加することができるドッキングステーションです。 ノートPCや小型PCなどのポート数の少ないパソコンでも、Thunderbolt 4ケーブル1本で本製品と接続することで、各種Thunderbolt/USB機器やネットワーク、ヘッドセットなどの機器・環境へアクセスが可能となります。 また本製品はThunderboltハブとしても機能します。搭載された3つのThunderboltポートにはそれぞれ個別にThunderbolt機器のデイジーチェーンを構成できるので、1つのPC側Thunderboltポートから最大5台のThunderbolt機器へ柔軟に接続することができます。 パソコンのThunderboltポートから1つのデイジーチェーンを構成する従来の環境では、チェーンの中間に繋がれている機器を取り外す際にそれ以降の機器の取り外しと再接続が必要でした。しかし本製品では、取り外し頻度が高い機器を3ポート中の1ポートに単独で接続することで、他のポートに接続された機器は取り外さずそのまま継続して使用できます。 ※Thunderboltハブ経由での接続を想定して設計されていないThunderbolt機器およびそのドライバーまたはファームウェアは、本製品を経由して使用できない場合があります。 複数のバスパワー機器、Thunderbolt/USB-Cモニターや各種USB機器の接続にも対応 これまでバスパワーで動作するThunderbolt機器は1つのThunderboltポートに1台しか接続できませんでしたが、本製品を介することで3台まで接続可能になります。 またThunderbolt/USB-C対応モニターの接続にも対応し、 解像度は最大で8Kまで出力可能です。 Thunderbolt 4ポートはUSB Type-Cポートとしても機能し、様々な機器を接続できます。 さらにUSB機器接続専用として、本体背面に3つのUSB 3.2 Type-A(10Gb/s)ポートも搭載しています。 ※すべてのUSB機器の動作を保証するものではありません。 ※本製品を経由してパソコンへ接続されるすべての機器は1つのThunderboltポートの帯域を共有しているため、機器によってはパソコンのThunderboltポートへ直接接続した時よりもデータ転送速度が低下する場合があります。 ※Thunderbolt/USB-Cモニターへ出力できる解像度は、モニター1台の場合は最大で8K/60Hzまたは4K/120Hzまで、モニター2台の場合は最大で4K/60Hzまでとなります。実際に出力される解像度は接続されたパソコンおよび出力されるモニターの仕様に依存します。 ※Apple M1チップ搭載Macに本製品を経由して接続できる外部モニターは1台までです。また本製品以外を経由してApple M1チップ搭載Macに外部モニターが接続されている場合、本製品に接続されたモニターは動作しない場合があります。 有線ネットワークポート、オーディオジャック、UHS-II対応SDカードスロット搭載 本体背面に1000BASE-T対応のイーサネットポートを装備。 本体前面には各種ヘッドセットやヘッドホンを接続できる3.5mmオーディオコンボジャックを搭載しており、大画面モニターや有線ネットワークと組み合わせてテレワークやビデオ会議に活用できます。 さらにUHS-II対応のSDカードスロットを搭載し、デジカメやデジタルビデオカメラなどのデータをパソコンへ高速で転送できます。 また本体前面にはマウスやキーボードなどの接続に便利なUSB 2.0ポートも装備しています。 USB Power Delivery対応で、接続されたパソコンとThunderbolt/USB機器へ給電可能 USB Power Delivery(USB PD)に対応しており、本製品のThunderbolt 4ポートに接続されたパソコンへ最大90Wの電力供給が可能です。 また本製品のThunderbolt 4ポートに接続されたThunderbolt/USB機器には、各ポートで最大15Wの電力供給が可能です。本製品の電源が入った状態であれば、パソコンに接続されていなくても各機器への給電は継続します。 Mac/Windowsに対応! macOS(Big Sur以降)とWindows 10に対応しています。 Mac環境では、macOSの起動ディスクとして動作するThunderboltまたはUSB対応の外付けハードディスク/SSDを本製品に接続して起動することもできます。 - ¥46,800
OWC AMU-HELIOS3S OWC MERCURY HELIOS 3S
OWCThunderbolt 3で各種PCIeボードを接続 OWC Mercury Helios 3S(以下 本製品)は、PCI Express 3.0 x16に対応した各種ボードをThunderbolt 3でパソコンへ接続できる拡張ボックスです。 本製品に各種PCI Expressボード搭載することで、パソコンの機能を多様に拡張することができます。 ボードサイズはハーフレングス/フルハイト(173mm x 107mm)、2スロット占有タイプまで対応しています。 ※本製品の内部では4レーン(x4)動作となります。 ノートPC/小型PCの機能を多様に拡張 ノートパソコンや小型PCなどでも、高速ネットワーク機器や高性能ストレージ、ビデオキャプチャーなどの各種PCI Expressボードを外付け機器として増設できます。 ※本製品はグラフィックボードには対応しておりません。 ※動作確認済みPCI Expressボード製品については、「製品仕様」欄をご確認ください。 外部モニターやUSB機器も接続可能 最大8Kまでの出力に対応したDisplayPort 1.4を搭載。パソコンの映像をDisplayPort搭載モニターへ出力できます。 また、パソコンとのThunderbolt 3接続時に、もう一方のThunderbolt 3ポートをUSBポート(Type C)としても利用できます。 USBマウスやキーボード、USBメモリなど、様々な機器を本製品を経由して接続可能です。 USB PD(Power Delivery)対応なので、接続されたUSB機器やパソコンへの電力供給(85W/15W)が可能です。 ※本製品に接続されたパソコンおよびモニター、DisplayPortケーブルでサポートされる解像度が8K(7680 x 4320)以下の場合、表示できる解像度はそれぞれの最大値のうち最も低い値までとなります。 ※すべてのUSB機器の動作を保証するものではありません。 Mac/Windowsに対応! macOSとWindows双方に対応しています。 各種Windows搭載ノートパソコンや小型PC、MacBook Proなどに、様々な機能を追加するための拡張ステーションとしてもお使いいただけます。 ※Apple Boot Camp環境には対応していません。 - ¥19,980
OWC AMU-OWCTCCFXB4RDR Atlas CFexpress 4.0 Type B カードリーダー
OWCOWC Atlas CFexpress 4.0 Type B カードリーダー(以下、「本製品」と表記します)は、USB4の高速転送に対応した、CFexpress Type B カード(以下CFexpressカード)用リーダー/ライターです。 本製品を使って、4K以上の高解像度カメラでメモリーカードに収録された映像・画像データを各種パソコン/タブレット/スマートフォンヘ取り込むことができます。 USB4の高速性能を活かして、高解像度カメラで撮影した大容量データの転送時間を大幅に短縮できます。 USB4対応 で実測値最大3300MB/s * を超える高速データ転送性能 USB4およびThunderbolt 3/Thunderbolt 4による高速データ転送に対応。 USB4接続時のスピードは実測値で最大3300MB/s * を超える性能を実現しています。 *以下の環境での測定結果です。すべての環境でこの数値を保証するものではありません。 パソコン:MacBook Pro (13-inch, M2, 2022)、OS:macOS Sequoia 15.0.1、CFexpressカード:OWC Atlas Ultra 1TB、ベンチマークソフト:AmorphousDiskMark(バージョン:4.0.1、SEQ1M QD8測定値、測定回数:3回、測定データサイズ:4GiB) マルチOS/マルチデバイス対応 USB4またはUSB 3.2 Gen 2、Thunderbolt 3/Thunderbolt 4対応のUSB Type-Cポートを搭載した、MacおよびWindowsパソコン、Chromebook、Androidスマートフォン/タブレット、iPhone、iPadに対応しています。 コンパクトなカードリーダー本体をタブレットやノートパソコンを一緒に持ち運べば、撮影現場でカメラのデータを直ちにバックアップできます。 放熱性と可搬性にすぐれたコンパクトな筐体 幅79mm x 奥行79mm x 高さ23mm、重さ166gと小型軽量な本体はカメラなどと一緒に手軽に持ち運べます。 ボディ内部には放熱用のヒートシンクを内蔵し、発熱による速度低下防止に貢献します。 - ¥3,700
OWC AMU-OWC-T3DHA NewerTech USB-C to HDMI Adapter
OWCUSB-Cポートから4K/60Hz出力を実現 NewerTech USB-C to HDMI Adapter(以下、「本製品」と表記します)は、USB-Cポート経由で各種パソコン/タブレット/スマートフォンをHDMI対応の外部モニターやテレビへ接続することができる変換アダプターです。 本製品を使ってノートPCやタブレット、スマートフォンなどの映像を大画面のテレビやモニターへ、最大4K(4096×2160/60Hz)で高品質に出力することができます。 ※本製品から実際に出力される映像の解像度および映像規格は、本製品に接続されたパソコン/タブレット/スマートフォンおよび出力先モニター/テレビ、HDMIケーブルの仕様に依存します。 HDR10、Dolby Vision対応 HDR(ハイダイナミックレンジ)規格のHDR10およびDolby Visonに対応。従来のSDRと比較して、黒つぶれや白飛びの少ない幅広い明るさの映像表現が可能です。 ノートパソコンに外付けディスプレイを追加して、HDR対応の豊かなゲーム体験に浸るのにも最適です。 著作権保護規格 HDCP2.2対応 著作権保護規格であるHDCP2.2に対応し、ネット動画など各種コンテンツの表示が可能です。 マルチOS/マルチデバイス対応 DisplayPort Alternate Mode対応のType-Cポートを搭載した、MacおよびWindowsパソコン、Chromebook、Androidスマートフォン/タブレット、iPadに対応しています。ドライバーをインストールすることなく、繋げてすぐに使い始められます。 ※接続するパソコン/タブレット/スマートフォンの仕様によって、一部機能をご利用いただけない場合があります。 - ¥61,500
OWC AMU-OWCTB3GM000N Gemini
OWCハードウェアRAIDとドッキングステーション機能を搭載した、Thunderbolt 3対応 2ベイ外付けハードディスクケース OWC Gemini(以下 本製品)は、ハードウェアRAIDおよびドッキングステーション機能を搭載した、Thunderbolt 3対応外付けハードディスクケースです。 放熱性に優れたアルミ製のケース本体に、2台までのシリアルATAハードディスク/SSDまたはU.2 SSDを搭載可能です。 またオプション製品の「OWC U2 Shuttle」(別売り)を使えば、M.2 SSDにも対応できます。 さらにSATAドライブ向けのハードウェアRAID機能も搭載し、2台のドライブに各種RAIDセットを構成して、大容量のデータを保存できます。 またストレージ機能に加えてThubderboltドッキングステーションとしての機能も備え、Thunderbolt/USB機器に加えて、HDMIや有線LANなど様々な機能を利用できます。 ※「OWC U2 Shuttle」はWindowsには対応しておりません。 ハードウェアRAID機能搭載、各種ソフトウェアRAIDにも対応 シリアルATA(SATA)ドライブ向けのハードウェアRAID機能を搭載。 2つのハードディスクドライブまたはSSD(2.5インチ/3.5インチ)を搭載することで、ミラーリング(RAID 1)やストライピング(RAID 0)などの機能を使って、データを保存できます。 RAID構成の選択によって、大容量データのバックアップや編集用データの一時保存など、様々な用途に活用できます。 また各種ソフトウェアRAIDにも対応し、macOSで提供されるソフトウェアRAID機能やWindows 10標準の「記憶域スペース/記憶域プール」などを利用して、ストレージの高速化や信頼性の向上、ドライブの冗長化を実現できます。 ソフトウェアRAIDは本製品に搭載可能なすべてのドライブに適用できます。 ※ハードウェアRAID機能はシリアルATA(SATA) ハードディスク/SSD専用です。U.2 SSDおよびオプション製品「OWC U2Shuttle」に搭載したM.2 SSDには適用できません。 ※ソフトウェアRAIDを設定したドライブにmacOSの「復元システム(復元パーティション)」は作成できません。 ※ソフトウェアRAIDを設定したドライブではmacOSの「FileVault(ディスク暗号化)」機能は使用できません。 ※Windows 10の「記憶域スペース/記憶域プール」で作成できる仮想ドライブの最大容量は63TBまでとなります。 8K出力可能なHDMIポートや2.5Gbps LANポート、UHS-II対応SDカードリーダーなども搭載 8Kまでの出力に対応したHDMI 2.1ポートを搭載。パソコンなどの映像を大画面テレビやモニターへ出力できます。 またThunderbolt 3ポートは2ポート仕様なので、デイジーチェーンで他のThunderbolt 3機器とも接続できます。 デイジーチェーン用のThunderbolt 3ポートはUSBポート(Type C)としても利用できるので、USBマウスやキーボード、USBメモリなど、様々な機器を接続可能。USB PD(Power Delivery)による、USB機器への電力供給(最大27W)にも対応しています。 さらに、USB機器接続専用として2つのUSB 3.2 Type-Aポートと、2.5Gbps対応イーサネットポートを搭載しています。 また本体前面には、デジカメなどのデータ参照に便利なSDカードリーダー(UHS-II対応)を搭載しています。 ※すべてのUSB機器の動作を保証するものではありません。 マルチOS/マルチデバイス対応 macOSとWindows、さらにiPadOSに対応しています。 Mac環境では、macOSの起動ディスクとして動作するThunderboltまたはUSB対応の外付けハードディスク/SSDを本製品に接続して起動することもできます。 ※Apple Boot Camp環境には対応していません。 ※ハードディスク/SSDにソフトウェアRAIDを設定した場合、macOS High Sierra 10.13以降をインストールすることはできません。 ※Apple M1/M2/M3チップ搭載Macに本製品を経由して接続できる外部モニターは1台までです。また本製品以外を経由してApple M1/M2/M3チップ搭載Macに外部モニターが接続されている場合、本製品に接続されたモニターは動作しない場合があります。 ※Apple M1/M2/M3 Proチップ、Apple M1/M2/M3 Maxチップ、Apple M1/M2 UltraチップおよびIntel プロセッサを搭載したMacついては2台以上の外部モニターを使用できます。使用可能なモニターの最大数はパソコンの仕様に依存します。 ※iPadに接続できる外部モニターは1台までです。また表示される内容は一部アプリケーションを除き、ミラーリング(画面複製)によるiPad本体画面と同一のものとなります。 ※「OWC U2 Shuttle」はWindowsには対応しておりません。 - ¥23,000
OWC AMU-OWCUS4EXP1M2 Express 1M2
OWCポータブルサイズのUSB4対応 超高速ストレージ OWC Express 1M2(以下、「本製品」と表記します)は、M.2 NVMe SSDを搭載することで、USB4対応の外付けドライブとして利用できるストレージケースです。 幅70mm x 奥行132mm x 高さ23mm/重さ253g(SSD除く)とポータブルサイズの軽量ボディに、用途に合わせた 性能・容量のSSDを搭載して、持ち運び可能な高速・大容量ストレージ環境を実現できます。 3つのサイズのM.2 NVMe SSDに対応、バスパワー駆動でACアダプター不要 製品本体にはM.2 NVMe SSD 1枚を搭載可能。3つのサイズ(2230/2242/2280)のM.2 NVMe SSDに対応しています。 また本製品は、USB4ポートからのバスパワーで動作します。ACアダプターや電源ケーブルが必要ないため、USB4ケーブル1本だけでパソコンに接続できます。 ※M.2 2242/2230 SSDを取り付ける場合は、工具として5mmサイズの六角ナット(ソケット)ドライバー(別売り)が必要です。 実測値最大3000MB/s超の高速データ転送性能、ヒートシンク構造で発熱による速度低下を抑制 40Gbps(理論値最大)までの高速データ転送が可能なUSB4に対応し、搭載したSSDのアクセス時には最大3000MB/s(*)を超えるデータ転送性能を実現。 本体ボディはアルミ製のヒートシンク構造で放熱性能に優れ、SSDの発熱による速度低下を抑えます。 (*)以下の環境での測定結果です。すべての環境でこの数値を保証するものではありません。 パソコン:MacBook Pro(14インチ、2021)、OS:macOS Sonoma 14.5、搭載SSD:Western Digital WD_BLACK SN750 NVMe WDS100T3X0C、ベンチマークソフト:AmorphousDiskMark(バージョン:4.0.1、SEQ1M QD8測定値、測定回数:3回、測定データサイズ:4GiB) ★Windows 10 バージョン 1809以降では外付けストレージ機器の書き込みキャッシュが標準で無効となっているため、本製品の速度が低下します。本来の性能を発揮するためには、デバイスマネージャーから本製品に搭載されたSSDの書き込みキャッシュを有効に設定する必要があります。この設定は接続するポート毎に変更が必要です。 マルチOS/マルチデバイス対応 USB4またはUSB 3.2 Gen 2対応のType-Cポートを搭載した、MacおよびWindowsパソコン、Chromebook、Androidタブレット/スマートフォン、iPhone、iPadに対応しています。 macOS(10.13以降)では起動ディスクにも対応しているので、OSをインストールしてシステム環境を構築することができます。 ※USB 3.2 Gen 2対応ポートの仕様によっては、バスパワーによる電力供給が本製品の動作に必要な量を満たさない場合があります。 ※本製品に搭載したSSDにソフトウェアRAIDを設定した場合、macOSをインストールすることはできません。 - ¥9,500
OWC AMU-OWCTCDK6P2SG USB-C Travel Dock E
OWCモバイル環境を拡張する小型ドッキングステーション OWC USB-C Travel Dock E(以下、「本製品」と表記します)は、USB-Cポート経由で各種パソコン/タブレット/スマートフォンに様々な機能を追加することができるドッキングステーションです。 ノートパソコンや小型PCなどのポート数の少ないパソコンやタブレット、スマートフォンなどでも、USBケーブル1本で本製品と接続することで、各種USB機器やHDMI対応モニター、SDカード、有線ネットワークへのアクセスが可能となります。 幅80mm x 奥行80mm x 高さ25mm/重さ180gと、ノートパソコン/タブレット/スマートフォンと一緒に持ち運べるコンパクトなサイズに便利な機能をまとめました。 収納式USB-Cケーブル1本で、各種USB機器に加えてHDMIモニターおよび有線ネットワーク、SDカードと接続可能 各種USB機器を接続できる2つのUSB 3.2 Gen 1ポート(Type-A)に加えて、パソコン/タブレット/スマートフォンの映像を外部モニターやテレビへ最大4K(4096×2160/60Hz)までの解像度で出力できるHDMIポートと、 デジカメなどのデータ参照に便利なUHS-II対応SDカードスロットを搭載しています。 さらに1000BASE-T対応イーサネットポートを搭載し、無線LANの届きにくい場所でも安定したネットワーク接続が可能です。 製品本体に搭載されたUSB-Cケーブルは本体裏面に収納できるので、移動時に邪魔になりません。 本製品を使って大画面モニターや有線ネットワーク、USBマウス・キーボードなどと接続すれば、ノートパソコンやタブレットでより快適なテレワーク・ビデオ会議環境をコンパクトに構築できます。 ※すべてのUSB機器の動作を保証するものではありません。 ※HDMIポートから実際に出力される解像度は、本製品に接続されたパソコン/タブレット/スマートフォンおよび接続したモニターの仕様に依存します。4K/60Hzを出力するためには、パソコン/タブレット/スマートフォンがDisplayPort 1.4 Alternate Modeに対応している必要があります。 ※接続するパソコン/タブレット/スマートフォンの仕様によって、一部機能をご利用いただけない場合があります。 USB PDパススルー給電に対応 USB Power Delivery(USB PD)対応ACアダプター(別売り)を接続することで本製品に接続されたパソコン/タブレット/スマートフォンおよびUSB機器へ最大92W(100W入力時)の電力供給が可能となる、USB PDパススルー給電に対応しています。 またACアダプターを接続しない場合でも、パソコン/タブレット/スマートフォンのUSBポートから供給されるバスパワーによって動作可能です。 ※USB PDパススルー給電により供給できる電力は、接続されたACアダプターの性能に依存します。 マルチOS/マルチデバイス対応 USB 3.2 Gen 1 (USB 3.1 Gen 1)対応のType-Cポートを搭載した、MacおよびWindows/Linuxパソコン、Chromebook、Androidスマートフォン/タブレット、iPadに対応しています。 タブレットやスマートフォンにHDMIモニターやUSBキーボード/マウスを繋いで、パソコンのように使うことも可能です。 Mac環境では、macOSの起動ディスクとして動作するUSB外付けハードディスク/SSDを本製品に接続して起動することもできます。 - ¥227,800
OWC AMU-OWCTB3F80C000N ThunderBay Flex 8
OWCThunderbolt 3対応 8ベイストレージ+PCI Express外付け拡張ボックス OWC ThunderBay Flex 8(以下、「本製品」と表記します)は、Thunderbolt 3接続に対応した外付けハードディスクケースとしての機能に加えて、各種PCI Expressボードを搭載できるPCIeスロットを装備した拡張ボックスです。 放熱性に優れたアルミ製のケース本体に、3.5インチまたは2.5インチのシリアルATA(SATA) ハードディスク/SSDを8台まで搭載可能です。さらに上段の4ベイはPCI Express接続により高速なデータ転送が可能な2.5インチU.2 SSDにも対応しています。 各ドライブは付属の専用ドライブトレイを使って手軽に取り付け・交換できます。 macOSで提供されるソフトウェアRAIDに対応し、SATA SSDを8台搭載したストライピング(RAID 0)環境では2800MB/s(*)を超える高速読み書き性能を実現しました。複数のドライブを使って大容量かつ高速なストレージ環境を構築できます。 ※本製品はWindowsには対応しておりません。 (*)以下の環境での測定結果です。すべての環境でこの数値を保証するものではありません。 パソコン:MacBook Pro(14インチ、2021)、OS:macOS Monterey 12.5、搭載SSD:Crucial CT500MX500SSD1 512GB (8台でのストライピング構成)、ベンチマークソフト:AmorphousDiskMark(バージョン:4.0、SEQ1M QD8測定値、測定回数:5回、測定データサイズ:1GiB) 各種PCI Express 3.0 x16対応ボードを搭載可能 本体内に、PCI Express 3.0 x16に対応した各種ボードを搭載可能。ノートパソコンや小型PCなどのPCI Expressスロットを搭載していないパソコンでも、各種PCI Express ボードを利用することができます。 ボードサイズはハーフレングス/フルハイト(173mm x 107mm)、1スロット占有タイプまで対応しています。 ※本製品の内部では4レーン(x4)動作となります。 ※本製品はグラフィックボードには対応しておりません。 U.2変換アダプター「OWC U2 Shuttle」を使ってM.2 NVMe SSDも搭載可能 オプション製品「OWC U2 Shuttle」は、最大4枚のM.2 NVMe SSDを取り付けできる3.5インチサイズのU.2変換アダプターです。 「OWC U2 Shuttle」を使って本製品にM.2 NVMe SSDを搭載することができます。 ※本製品に「OWC U2 Shuttle」は付属しません。 ソフトウェアRAID対応 macOSで提供されるソフトウェアRAID機能を利用して、ストレージの高速化や信頼性の向上、ドライブの冗長化を実現できます。 ミラーリング(RAID 1)やストライピング(RAID 0)など、目的に合わせた方法でデータを保存できます。 ※ソフトウェアRAIDを設定したドライブにmacOSの「復元システム(復元パーティション)」は作成できません。 ※ソフトウェアRAIDを設定したドライブではmacOSの「FileVault(ディスク暗号化)」機能は使用できません。 CFexpress&SDカードスロット搭載、外部モニターやUSB機器も接続可能 CFexpress Type BカードおよびUHS-II SDカードに対応した2つのカードスロットを本体前面に搭載し、デジカメやデジタルビデオカメラなどのデータをパソコンへ高速で転送できます。 本体背面には4K出力に対応したDisplayPort 1.4を独立搭載。パソコンの映像をDisplayPort搭載モニターへ出力できます。 また、パソコンとのThunderbolt 3接続時に、もう一方のThunderbolt 3ポートをUSBポート(Type C)としても利用できます。USBマウスやキーボード、USBメモリなど、様々な機器を本製品を経由して接続可能です。 USB Power Delivery(USB PD)に対応しており、本製品のThunderbolt 3ポートに接続されたパソコンへ最大85Wの電力供給が可能です。 ※すべてのUSB機器の動作を保証するものではありません。 ※DisplayPortはThunderbolt 3ポートと帯域幅を共有しているため、DisplayPortの使用中に本製品のストレージ機能のパフォーマンスが低下する場合があります。 macOSの起動ディスクに対応 macOSの起動ディスクに対応しているので、搭載したハードディスク/SSDにOSをインストールしてシステム環境を構築することができます。またTime Machineのバックアップ先としても利用可能です。 ※ソフトウェアRAIDを設定したドライブにmacOS High Sierra 10.13以降をインストールすることはできません。 - ¥1,800
OWC AMU-NWT-USB-GEA NewerTech USB 3.0 to Gigabit Ethernet
OWCUSB 3.0ポートから有線LANポートへの変換に NewerTech USB 3.0 to Gigabit Ethernet Adapterは、USB 3.0(Type-Aポート)に対応したRJ-45 Gigabit Ethernetアダプターです。 本製品をパソコンのUSBポートに接続することで、簡単かつ素早く有線LANネットワーク環境でのネットワーク通信を行うことができます。 ノートパソコン/小型パソコンのネットワークインターフェース拡張に最適 ノートパソコンや小型パソコンのように、LANポートが付いていない製品へ簡単にネットワークインターフェースを増設できます。ドライバーのインストールは不要です。 Windows/Macに対応 WindowsとmacOS/MacOSXの両方に対応しています。 対応OS:Mac OS X 10.11以降、Windows 10 - ¥97,490
OWC AMU-OWCTB3ENVPFX04 Envoy Pro FX 4TB
OWC様々なデバイスで使える、 ポケットサイズのThunderbolt 3&USB両対応 タフネス高速SSD OWC Envoy Pro FX(以下、「本製品」と表記します)は、 Thunderbolt 3およびUSB接続で外付けドライブとして利用できるポータブルSSDです。 幅70mm x 奥行114mm x 高さ16mm/重さ244gと軽量小型で持ち運びやすいサイズのアルミ製ボディは、防塵・防水・耐衝撃仕様で耐久性にも優れ、場所や環境を選ばずにデータを保存・参照できます。 またThunderboltとUSB、2つのインターフェースに対応しているので、Windowsパソコン、Mac、iPad、Chromebookなど様々なデバイスでお使いいただけます。 防塵・防水・耐衝撃仕様により高い耐久性を実現 放熱性に優れたアルミ製ボディは、粉塵の内部侵入を防ぎ、一定時間の水没にも耐えられるIP67*1に準拠。さらに耐衝撃性能についてMIL-STD-810G*2に適合した高さ120cmからの落下試験を行い、高い耐久性を実現してます。 *1 IP67:IP規格 (防水・防塵規格) による表記。粉塵が内部に侵入せず、水面下15cm~1mに30分間没しても内部に浸水しないことを表します。 *2 MIL-STD-810G:米国国防総省が装備品の調達基準として制定した試験規格。 ※本製品の防塵・防水・耐衝撃性能は無破損・無故障を保証するものではありません。 Thunderbolt 3接続時には実測値最大2700MB/s*3を超える高速データ転送性能 Thunderbolt 3およびUSB 3.2 Gen 2(10Gb/s)による高速データ転送に対応しています。 40Gbps(理論値最大)までのデータ転送が可能なThunderbolt 3による接続では、最大2700MB/s*3を超える性能を実現しています。 *3 以下の環境での測定結果です。すべての環境でこの数値を保証するものではありません。 パソコン:MacBook Pro(13-inch, M1, 2020)、OS:macOS Big Sur 11.3.1 ベンチマークソフト:AJA System Test Lite(バージョン:12.4.3、Resolution:5120×2700 5K RED、Test File Size:4GB) ★Windows 10 バージョン 1809以降では外付けストレージ機器の書き込みキャッシュが標準で無効となっているため、本製品の速度が低下する場合があります。本来の性能を発揮するためには、デバイスマネージャーから本製品の書き込みキャッシュを有効に設定する必要があります。この設定は接続するポート毎に変更が必要です。 インテル® Evo™ ノートブック PC 向け Thunderbolt™ アクセサリーとして認定 本製品はインテル® Evo™ ノートブック PC 向け Thunderboltアクセサリーとして認定されています。 OWC Envoy Pro FXとインテル® Evo™ ノートブック PCの組み合わせは卓越したパフォーマンスを発揮します。 マルチOS/マルチデバイス対応 Thunderbolt 3またはUSBポートを搭載した、MacおよびWindows/Linuxパソコン、Chromebook、iPadに対応しています。 macOS(10.13以降)では起動ディスクにも対応しているので、OSをインストールしてシステム環境を構築することができます。 ※本製品にソフトウェアRAIDを設定した場合、macOS High Sierra 10.13以降をインストールすることはできません。 - ¥65,800
OWC AMU-OWCTB3GM000N OWC Gemini
OWCOWC Gemini デュオドライブRAID Thunderbolt 3 ドッキングステーション デュアルドライブと、SD4.0カードリーダを含む7つの接続ポートを備えているOWC Geminiは、デジタルライフを整理できる多機能ツールです。 デジタルワークフローの多機能ツール プログレードの速度:(2)Thunderbolt 3ポートで最大40Gbps 柔軟なストレージオプション:2.5インチまたは3.5インチSATAドライブ用の2ベイ 選択可能ハードウェアRAID設定:RAID 0 スピード、RAID 1冗長性、スパン 容量、独立(Independent) ハブのオプション:(2)外付けドライブ、オーディオまたはビデオミキサー、デジタルカメラ、およびその他の周辺機器用のUSB 3.1 Gen 1ポート 高度なフルストリーミング伝送:ファイル転送速度のためのギガビットイーサネット 簡単なカメラアップロード:フロントサイドにSD 4.0(UHS-II)カードリーダー 作品を見る:4Kディスプレイを追加するための専用DisplayPort 1.2 デイジーチェーン拡張:最大5つのThunderboltデバイスを追加 仕事を完成するための柔軟性のあるソリューション Geminiで、フッテージの複製、アーカイブの作成と管理、またはエフェクトのレンダリングと処理に十分なスペースがあります。USBポート経由、好きな周辺機器を接続できます。フロントサイドにありカードリーダーを使用して、当日の撮影やドローンの映像を取り込みます。一本のケーブルで接続することにより、変化するデジタルワークフローに対応するために、必要な柔軟性を見つけることができます。 独自のニーズに合わせて設定 Geminiをカスタマイズして、プロジェクトの変更にすばやく対応し、納期を先取りすることができます。選択した2.5インチまたは3.5インチのHDDまたはSSDを取り付けることも、SSDのスピードとHDDストレージ容量を組み合わせることもできます。内蔵のハードウェアRAIDは、4つのRAIDモード選択可能: Non-RAID:ドライブを独立のボリュームとして保持します RAID 1(ミラーリング):バックアップの信頼性を向上します。 RAID 0(ストライプ):最適なパフォーマンスと最大の速度または使用します。 スパン:ドライブ容量を巨大なボリュームに結合して、大容量のストレージを実現できます。 ドライブは完了しましたが、接続が必要ですか?OWCの無料のDock Ejectorユーティリティを使用し、RAID、またはGeminiに接続されている他のディスクをすばやく安全にイジェクトします。 デスクトップを取り戻しよう マルチドライブメディアダンプ、コントローラー、A / V出力、および多数のデバイスケーブルを使用して、ラップトップ用のスペースを見つけることはもちろん、作業スペースを解放することも困難です。Geminiは、単一ケーブル接続で、すべての周辺機器のケーブルをきちんと統合しながら、ストレージ、イーサネット共有、充電電力、4Kディスプレイサポートを提供します。ワークスペースを取り戻し、ストレスを軽減します。 モバイルライフのようなRAID 内蔵のハードウェアRAIDを使用すると、実行中のOSに依存することなく、スピードとセキュリティを得ることができます。クロスプラットフォームで作業している場合、OWC's MacDrive ソフトウェア(別売り)を使用して、GeminiをMacおよびPCに簡単に接続できます。 高い信頼性と頼れるサポート すべてのOWC製品と同様に、Geminiは、信頼性とパフォーマンスの最高基準により、MacおよびWindows向けのThunderbolt認証を取得しています。100%の信頼性が常に目標であるため、Geminiは厳しい品質テストされており、3年間のOWC限定保証があります。 - ¥162,000
OWC AMU-OWCTB38JBKITON OWC ThunderBay 8
OWCThunderbolt 3対応 8ベイストレージ OWC ThunderBay 8(以下、「本製品」と表記します)は、Thunderbolt 3でパソコンと接続できる8ベイ外付けハードディスクケースです。 放熱性に優れたアルミ製のケース本体に、3.5インチまたは2.5インチのSATA ハードディスク/SSDを8台まで搭載可能です。また各ドライブは付属の専用ドライブトレイを使って手軽に取り付け・交換できます。 SSDを8台搭載したストライピング(RAID 0)環境では2500MB/s(*)を超える高速読み書き性能を実現し、大容量かつ高速なストレージ環境を構築できます。 (*)以下の環境での測定結果です。すべての環境でこの数値を保証するものではありません。 パソコン:MacBook Pro(14インチ、2021)、OS:macOS Monterey 12.5、搭載SSD:Crucial CT500MX500SSD1 512GB (8台でのストライピング構成)、ベンチマークソフト:AmorphousDiskMark(バージョン:4.0、SEQ1M QD8測定値、測定回数:5回、測定データサイズ:1GiB) ソフトウェアRAID対応 macOSで提供されるソフトウェアRAID機能やWindows 10標準の「記憶域スペース/記憶域プール」を利用して、ストレージの高速化や信頼性の向上、ドライブの冗長化を実現できます。 ミラーリング(RAID 1)やストライピング(RAID 0)など、目的に合わせた方法でデータを保存できます。 ※ソフトウェアRAIDを設定したドライブにmacOSの「復元システム(復元パーティション)」は作成できません。 ※ソフトウェアRAIDを設定したドライブではmacOSの「FileVault(ディスク暗号化)」機能は使用できません。 ※Windows 10の「記憶域スペース/記憶域プール」で作成できる仮想ドライブの最大容量は63TBまでとなります。 外部モニターやUSB機器も接続可能 4K出力に対応したDisplayPort 1.2を独立搭載。パソコンの映像をDisplayPort搭載モニターへ出力できます。 また、パソコンとのThunderbolt 3接続時に、もう一方のThunderbolt 3ポートをUSBポート(Type C)としても利用できます。 USBマウスやキーボード、USBメモリなど、様々な機器を本製品を経由して接続可能です。 USB PD(Power Delivery)対応なので、接続されたUSB機器への電力供給(15W)が可能です。 ※すべてのUSB機器の動作を保証するものではありません。 Mac/Windowsに対応! macOSとWindows双方に対応しています。 macOSでは起動ディスクにも対応しているので、搭載したハードディスクにOSをインストールしてシステム環境を構築することができます。またTime Machineのバックアップ先としても利用可能です。 ※ソフトウェアRAIDを設定したドライブにmacOS High Sierra 10.13以降をインストールすることはできません。 - ¥20,000
OWC AMU-OWCCADPDL2HDMI OWC USB-C Dual HDMI 4K Display Adapter
OWCM1/M2 Macでもデュアルディスプレイ環境を実現できる、マルチデバイス対応 USB Type-C – HDMI アダプター OWC USB-C Dual HDMI 4K Display Adapter(以下、「本製品」と表記します)は、USB-Cポート経由で各種パソコン/タブレット/スマートフォンをHDMI対応の外部モニターやテレビへ接続することができる変換アダプターです。 本製品を経由してノートPCやタブレット、スマートフォンなどの映像を2台までのモニターやテレビへ、最大4K(3840×2160/60Hz)で出力することができます。 本製品に搭載されたチップセットの機能により、通常外部ディスプレイの台数が1台までに制限されているApple M1/M2チップを搭載したMacでも外部デュアルディスプレイ環境を実現できます。 ※Androidデバイスで接続できるモニター数は1台のみ、表示解像度は1920×1080までとなります。 ※HDRには対応しておりません。 ※著作権保護規格 HDCP2.2には対応しておりません。パソコン/タブレット/スマートフォンに本製品を接続した状態では、著作権保護されたコンテンツを再生できない場合があります。 ※本製品から実際に出力される映像の解像度および映像規格は、本製品に接続されたパソコン/タブレット/スマートフォンおよび出力先モニター/テレビ、HDMIケーブルの仕様に依存します。 マルチOS/マルチデバイス対応 マルチOS/マルチデバイス対応のDisplayLinkチップセットを搭載し、USB Type-Cポートを装備したMacおよびWindowsパソコン、Chromebook、Androidスマートフォン/タブレットでお使いいただけます。 ※USB 3.0以上に対応したポートでの使用を推奨します。USB 2.0対応ポートでは正常に動作しない場合があります。 ※Chromebook以外の環境ではDisplayLinkドライバーまたは専用アプリのインストールが必要です。 USB PDパススルー給電に対応 USB Power Delivery(USB PD)対応ACアダプター(別売り)を接続することで本製品に接続されたパソコン/タブレット/スマートフォンおよびUSB機器へ最大90Wの電力供給が可能となる、USB PDパススルー給電に対応しています。 ※USB PDパススルー給電により供給できる電力は、接続されたACアダプターの性能に依存します。 - ¥55,000
OWC AMU-OWCTB3EX4M2N OWC Express 4M2 ケースモデル
OWCM.2 PCI Express SSDを4枚まで搭載できる、Thunderbolt 3対応コンパクトストレージ OWC Express 4M2(以下 本製品)は、Thunderbolt 3接続に対応したM.2 PCI Express SSD用外付けケースです。 幅136mm x 奥行113mm x 高さ60mm(横置きの場合)とコンパクトなボディに、4枚までのM.2 PCI Express SSDを搭載できます。 40Gbps(理論値最大)までの高速データ転送が可能なThunderbolt 3ポートと合わせて、高速・大容量・コンパクトなストレージ環境を構築できます。 SSDを4枚搭載したストライピング(RAID 0)環境では、2500MB/s(*)を超える高速読み書き性能を実現し 、4Kデジタルビデオの編集・保存用ストレージ環境構築などに最適な製品です。 (*)以下の環境での測定結果です。すべての環境でこの数値を保証するものではありません。 パソコン:MacBook Pro(15-inch, 2018)、OS:macOS Catalina 10.15.4、搭載SSD:Western Digital WD Black SN750 NVMe 1TB WDS100T3X0C (4枚でのストライピング構成)、ベンチマークソフト:AJA System Test Lite(バージョン:12.4.3、Resolution:5120×2700 5K RED、Test File Size:4GB) ※各SSDをシングルドライブとして動作させた場合の最大転送速度は、1枚あたり700MB/s前後となります。 ソフトウェアRAID対応 macOS向けRAID構築アプリケーション「SoftRAID Lite XT」 (RAID 0,1対応) のライセンスが付属(*)し、ミラーリング(RAID 1)やストライピング(RAID 0)などのRAIDを構成することができます。また、macOS標準で提供されるソフトウェアRAID機能も利用可能です。 Windowsでは、OS標準で提供される「記憶域スペース/記憶域プール」を利用してドライブの冗長化を実現できます。 (*)ケースモデルにSoftRAIDシリーズのライセンスは付属しません。 ※ソフトウェアRAIDを設定したドライブにmacOSの「復元システム(復元パーティション)」は作成できません。 ※ソフトウェアRAIDを設定したドライブではmacOSの「FileVault(ディスク暗号化)」機能は使用できません。 ※本製品に付属する「SoftRAID Lite XT」は、macOS 11 Big Sur以降には対応しておりません。このため、Apple M1/M2シリーズチップを搭載したMacでは使用できません。 外部モニターやUSB機器も接続可能 4K出力に対応したDisplayPort 1.2を独立搭載。パソコンの映像をDisplayPort搭載モニターへ出力できます。 また、パソコンとのThunderbolt 3接続時に、もう一方のThunderbolt 3ポートをUSBポート(Type C)としても利用できます。 USBマウスやキーボード、USBメモリなど、様々な機器を本製品を経由して接続可能です。 USB PD(Power Delivery)対応なので、接続されたUSB機器への電力供給(15W)が可能です。 ※すべてのUSB機器の動作を保証するものではありません。 Mac/Windowsに対応! macOSとWindows双方に対応しています。 macOSでは起動ディスクにも対応しているので、搭載したハードディスクにOSをインストールして高速なシステム環境を構築することができます。またTime Machineのバックアップ先としても利用可能です。 ※ソフトウェアRAIDを設定したドライブにmacOS High Sierra 10.13以降をインストールすることはできません。 ※「SoftRAID XT」、「SoftRAID Lite XT」で初期化したディスクは起動ディスクとして使用できません。 ※Apple Boot Camp環境には対応していません。 - ¥53,000
OWC AMU-OWCTB4DKG11PN OWC Thunderbolt Go Dock
OWC電源内蔵でACアダプター不要、多用途で持ち運べるハブ機能付きドッキングステーション OWC Thunderbolt Go Dock(以下、「本製品」と表記します)は、Thunderboltポート経由でパソコンに様々な機能を追加することができるドッキングステーションです。 ノートPCや小型PCなどのポート数の少ないパソコンでも、Thunderbolt 4ケーブル1本で本製品と接続することで、各種Thunderbolt/USB機器やネットワーク、ヘッドセットなどの機器・環境へアクセスが可能となります。 電源内蔵仕様でACアダプターを必要とせず、シンプルに持ち運びできます。 Thunderboltハブとしても機能し、1つのPC側Thunderboltポートから2つのデイジーチェーンを構成して最大5台のThunderbolt機器へ接続することができます。 またThunderboltだけでなくUSB接続にも対応しており、MacやWindows PCに加えてiPad、Chromebook、Androidといった様々なデバイスの充電用電源やUSBハブなどとして利用可能です。 複数のパソコンやタブレット、スマートフォンを持ち歩く場合でも、これ1台で充電や各種周辺機器の接続に対応できます。 ※Thunderboltハブ経由での接続を想定して設計されていないThunderbolt機器およびそのドライバーまたはファームウェアは、本製品を経由して使用できない場合があります。 8K出力可能なHDMIポートを搭載、Thunderboltモニターと組み合わせたマルチディスプレイにも対応 8K(7680×4320/60Hz)までの出力に対応したHDMIポートを搭載。パソコンなどの映像を大画面テレビやモニターへ出力できます。 Thunderbolt/USB-C対応モニターの接続にも対応しているので、マルチディスプレイ対応パソコンであれば本製品を通して複数台のモニターを接続できます。 ※8K出力は本製品に接続されたモニターが1台の場合のみ対応可能です。2台以上のモニターを接続した場合の解像度は4K(3840×2160/60Hz)以下となります。 ※HDMIポートおよびThunderbolt/USB-Cモニターへの映像出力の可否および実際に出力される解像度は、接続されたパソコン/タブレット/スマートフォンおよび出力されるモニターの仕様に依存します。 ※現在のところmacOSでは外部機器によるHDMI 2.1出力に対応していないため、本製品のHDMIポートから出力できる解像度は4K/60Hzまでとなります。 ※Thunderbolt/USB-Cモニターへ出力できる解像度は、本製品に接続されたモニターが1台の場合は最大で8K/60Hzまたは4K/120Hzまで、2台の場合は最大で4K/60Hzまでとなります。 ※Apple M1/M2シリーズチップ搭載Macに本製品を経由して接続できる外部モニターは1台までです。また本製品以外を経由してApple M1/M2シリーズチップ搭載Macに外部モニターが接続されている場合、本製品に接続されたモニターは動作しない場合があります。 ※Apple M1/M2 ProチップまたはApple M1/M2 MaxチップおよびIntel プロセッサを搭載したMacについては2台以上の外部モニターを使用できます。使用可能なモニターの最大数はパソコンの仕様に依存します。 複数のThunderboltバスパワー機器やUSB機器の接続にも対応、2.5Gbps LANポートやオーディオジャックなども搭載 Thunderbolt接続時にThunderboltハブとして動作する2つのThunderbolt 4ポートを搭載。 バスパワーで動作するThunderbolt機器は通常1つのThunderboltポートに1台しか接続できませんが、本製品を介することで2台まで接続可能になります。 Thunderbolt 4ポートはUSB Type-Cポートとしても機能し、様々な機器を接続できます。 また2.5Gbps対応のイーサネットポートも搭載し、無線LANの届きにくい場所でも安定したネットワーク接続が可能です。 さらに各種ヘッドセットやヘッドホンを接続できる3.5mmオーディオコンボジャックも装備しているので、大画面モニターや有線ネットワークと組み合わせてテレワークやビデオ会議に活用できます。 UHS-II対応のSDカードスロットも搭載し、デジカメやデジタルビデオカメラなどのデータをパソコンなどへ高速で転送できます。 ※すべてのUSB機器の動作を保証するものではありません。 ※本製品を経由してパソコン/タブレットへ接続されるすべての機器は1つのThunderboltポートの帯域を共有しているため、機器によってはパソコン/タブレットのThunderboltポートへ直接接続した時よりもデータ転送速度が低下する場合があります。 USB Power Delivery対応、接続されたノートパソコンやThunderbolt/USB機器などへ給電可能 USB Power Delivery(USB PD)に対応しており、本製品のPC接続用Thunderbolt 4ポートからノートパソコンなどへ最大90Wの電力供給が可能です。 また本製品のThunderbolt 4ポートに接続されたThunderbolt/USB機器には、各ポートで最大15Wの電力供給が可能です。本製品の電源が入った状態であれば、パソコンに接続されていなくても各機器への給電は継続します。 マルチOS/マルチデバイス対応 Thunderbolt接続では、Thunderbolt 3対応のMacおよびiPadとThunderbolt 4に対応したWindowsパソコンに対応しています。 またThunderboltポートを搭載していないパソコンやAndroidスマートフォン/タブレットおよびChromebookでも、USBハブとして利用できます。 ※USB接続時のハブ機能はUSB専用となります。本製品にThunderbolt機器を接続しても動作しません。 ※その他USB接続時に利用できる機能は、接続するパソコン/タブレット/スマートフォンに搭載されたUSBポートの仕様に依存します。 - ¥54,000
OWC AMU-OWCT4MS9000N OWC miniStack STX
OWCMac miniと重ねて使える、Thunderbolt 4対応ストレージ機能付き3ポートハブ OWC miniStack STX(以下、「本製品」と表記します)は、M.2 NVMe SSDおよびSATA ハードディスク/SSDを搭載できるストレージ機能を備えたThunderboltハブです。ノートPCや小型PCなどのポート数の少ないパソコンでも、Thunderbolt 4ケーブル1本で本製品と接続することで、複数のThunderbolt/USB機器を同時に使用できます。 Apple Mac miniシリーズと同サイズのボディはMac mini本体と重ねて使うことができるので、設置スペースを変えずにストレージ容量とThunderbolt/USB機器の拡張を行うことができます。 本製品に搭載された3つのThunderboltポートにはそれぞれ個別にThunderbolt機器のデイジーチェーンを構成できるので、1つのPC側Thunderboltポートから最大5台のThunderbolt機器へ柔軟に接続することができます。 パソコンのThunderboltポートから1つのデイジーチェーンを構成する従来の環境では、チェーンの中間に繋がれている機器を取り外す際にそれ以降の機器の取り外しと再接続が必要でした。しかし本製品では、取り外し頻度が高い機器を3ポート中の1ポートに単独で接続することで、他のポートに接続された機器は取り外さずそのまま継続して使用できます。 ※Thunderboltハブ経由での接続を想定して設計されていないThunderbolt機器およびそのドライバーまたはファームウェアは、本製品を経由して使用できない場合があります。 M.2 NVMe SSD+SATA ハードディスク/SSDを搭載可能 本体内にM.2 NVMe SSDとSATA ハードディスク/SSD(2.5インチ/3.5インチ)を各1台ずつ搭載可能。 パソコン本体に収まらない各種データや、本体データのバックアップを大容量メディアへ余裕を持って保存できます。 ※M.2 NVMe SSDの最大転送速度は800MB/s前後となります。 複数のバスパワー機器、Thunderbolt/USB-Cモニターや各種USB機器の接続にも対応 バスパワーで動作するThunderbolt機器は通常1つのThunderboltポートに1台しか接続できませんが、本製品を介することで3台まで接続可能になります。 またThunderbolt/USB-C対応モニターの接続にも対応し、 解像度は最大で8Kまで出力可能です。 Thunderbolt 4ポートはUSB Type-Cポートとしても機能し、様々な機器を接続できます。 ※すべてのUSB機器の動作を保証するものではありません。 ※本製品を経由してパソコンへ接続されるすべての機器は1つのThunderboltポートの帯域を共有しているため、機器によってはパソコンのThunderboltポートへ直接接続した時よりもデータ転送速度が低下する場合があります。 ※Thunderbolt/USB-Cモニターへ出力できる解像度は、モニター1台の場合は最大で8K/60Hzまたは4K/120Hzまで、モニター2台の場合は最大で4K/60Hzまでとなります。実際に出力される解像度は接続されたパソコンおよび出力されるモニターの仕様に依存します。 ※Apple M1/M2チップ搭載Macに本製品を経由して接続できる外部モニターは1台までです。また本製品以外を経由してApple M1/M2チップ搭載Macに外部モニターが接続されている場合、本製品に接続されたモニターは動作しない場合があります。 ※Apple M1/M2 ProチップまたはApple M1/M2 MaxチップおよびIntel プロセッサを搭載したMacについては2台以上の外部モニターを使用できます。使用可能なモニターの最大数はパソコンの仕様に依存します。 USB Power Delivery対応で、接続されたノートパソコンやThunderbolt/USB機器へ給電可能 USB Power Delivery(USB PD)に対応しており、本製品のPC接続用Thunderbolt 4ポートへノートパソコンを接続した場合には、最大96Wの電力供給が可能です。 また本製品のThunderbolt 4ポートに接続されたThunderbolt/USB機器には、各ポートで最大15Wの電力供給が可能です。本製品の電源が入った状態であれば、パソコンに接続されていなくても各機器への給電は継続します。 Mac/Windowsに対応! macOS(Big Sur以降)とWindows 10に対応しています。 macOSでは起動ディスクにも対応しているので、本製品に搭載したストレージ機器にOSをインストールしてシステム環境を構築することができます。またTime Machineのバックアップ先としても利用可能です。 さらに、macOSの起動ディスクとして動作するThunderboltまたはUSB対応の外付けハードディスク/SSDを本製品に接続して起動することもできます。 またハブ機能(USB専用)とSATAストレージはパソコンなどのUSBポート経由でも利用可能です。手元にThunderboltポートを搭載したパソコンが無い場合にも、本製品に搭載されたSATAストレージ内のデータにUSB接続でアクセスすることができます。 ※ハードディスク/SSDにソフトウェアRAIDを設定した場合、macOS High Sierra 10.13以降をインストールすることはできません。 - ¥11,999
OWC AMU-OWCTB3CFXRDR OWC Atlas FXR
OWCMac/iPad/PC/Androidで使える、Thunderbolt 3&USB対応 CFexpress Type Bカードリーダー OWC Atlas FXR(以下、「本製品」と表記します)は、Thunderbolt 3およびUSB 3.2 Gen 2(10Gbps)の高速転送に対応した、CFexpress™ Type Bカード(以下CFexpressカード)用リーダー/ライターです。 本製品を使って、4K以上の高解像度カメラでメモリーカードに収録された映像・画像データを各種パソコン/タブレット/スマートフォンヘ取り込むことができます。 USBに加えてより高速なThunderbolt 3にも対応しているので、Thunderbolt 3対応ポートを装備したパソコンでは転送時間を大幅に短縮できます。 USB 3.2 Gen 2 / Thunderbolt 3両対応 – Thunderbolt 3接続時には実測値最大1600MB/s * を超える高速データ転送性能 USB 3.2 Gen 2(10Gb/s)およびThunderbolt 3による高速データ転送に対応しています。 40Gbps(理論値最大)までのデータ転送が可能なThunderbolt 3による接続では、最大1600MB/s * を超える性能を実現しています。 *以下の環境での測定結果です。すべての環境でこの数値を保証するものではありません。 パソコン:MacBook Pro (15-inch, 2018)、OS:macOS Ventura 13.1、CFexpressカード:Wise CFexpress Type B カード CFX-B PROシリーズ 640GB、ベンチマークソフト:AmorphousDiskMark(バージョン:4.0、SEQ1M QD8測定値、測定回数:5回、測定データサイズ:1GiB) マルチOS/マルチデバイス対応 USBまたはThunderbolt 3対応ポートを搭載した、MacおよびWindows/Linuxパソコン、Chromebook、Androidスマートフォン/タブレット、iPadに対応しています。 コンパクトなカードリーダー本体をタブレットやノートパソコンを一緒に持ち運べば、撮影現場でカメラのデータを直ちにバックアップできます。 ※iPhoneには対応しておりません。 可搬性にすぐれたコンパクトな筐体 堅牢性が高く、放熱性に優れたアルミ製ボディは幅50mm x 奥行90mm x 高さ13mm、重さ78gと小型軽量で、カメラなどと一緒に手軽に持ち運べます。 - ¥64,000
OWC AMU-OWCTB3DKPRON OWC Thunderbolt Pro Dock
OWCThunderbolt 3対応 多機能ドッキングステーション OWC Thunderbolt Pro Dock(以下、「本製品」と表記します)は、Thunderbolt 3対応ポート経由でパソコン/タブレットに様々な機能を追加することができるドッキングステーションです。 ノートパソコンや小型PCなどポート数の少ないパソコンやタブレットでも、Thunderboltケーブル1本で本製品と接続することで、各種Thunderbolt/USB機器やDisplayPort対応モニター、10Gbpsネットワークなどの機器・環境へのアクセスが可能となります。 ケーブル1本で 10Gbpsネットワーク、 モニター、CFexpress&SDカードなど様々な機器と接続可能 Thunderbolt 3ポートは2ポート仕様なので、デイジーチェーンで他のThunderbolt機器とも接続できます。 デイジーチェーン用のThunderbolt 3ポートはUSB Type-Cポートとしても機能し、様々な機器を接続可能。またUSB機器接続専用として3つのUSB 3.2 Type-AポートとUSB 3.2 Type-Cポート 1基を搭載しています。 本体背面には高速10Gbps対応のイーサネットポートと8K出力に対応したDisplayPort 1.4を装備。 さらに、CFexpress Type BカードおよびUHS-II SDカードに対応した2つのカードスロットを本体前面に搭載し、デジカメやデジタルビデオカメラなどのデータをパソコンやタブレットへ高速で転送できます。 ※すべてのUSB機器の動作を保証するものではありません。 パソコンおよびタブレットやThunderbolt/USB機器へ給電できる、USB Power Deliveryに対応 USB Power Delivery(USB PD)に対応しており、本製品のThunderbolt 3ポートに接続されたパソコン/タブレットへ最大85Wの電力供給が可能です。また本製品のThunderbolt 3ポートに接続されたThunderbolt/USB機器には、最大15Wの電力供給が可能です。 Mac/Windows/iPadに対応! macOSとWindows、さらにiPadOSに対応しています。 Mac環境では、macOSの起動ディスクとして動作するThunderboltまたはUSB対応の外付けハードディスク/SSDを本製品に接続して起動することもできます。 ※Apple M1チップ搭載Macに本製品を経由して接続できる外部モニターは1台までです。また本製品以外を経由してApple M1チップ搭載Macに外部モニターが接続されている場合、本製品に接続されたモニターは動作しない場合があります。 ※Apple M1 ProチップまたはApple M1 MaxチップおよびIntel プロセッサを搭載したMacについては2台以上の外部モニターを使用できます。使用可能なモニターの最大数はパソコンの仕様に依存します。 ※iPadに接続できる外部モニターは1台までです。また表示される内容は一部アプリケーションを除き、ミラーリング(画面複製)によるiPad本体画面と同一のものとなります。 - ¥9,000
OWC AMU-OWCMSTG800U3K OWC Mercury On-The-Go Pro
OWC■2.5インチ シリアルATAハードディスク/SSDを外付けドライブに! OWC Mercury On-The-Go Proは、2.5インチ シリアルATA ハードディスクまたはSSDを装着することで、外付けドライブとして利用できるポータブルハードディスクケースです。 ■FireWire 800 & USB 3.1 Gen 1対応 FireWire800(IEEE1394b)に対応し、2つのポートを使ったデイジーチェーン接続も可能です。 さらにUSB 3.1 Gen 1にも対応し、様々な機種でご利用いただけます。 ■Mac、Windowsに対応! 外部ハードディスクとして、それぞれのOSに対応しています。 Mac OS X/macOSでは起動ディスクにも対応していますので、搭載したハードディスクにOSをインストールして高速なシステム環境を構築することができます。 ※macOS Catalina 10.15以降では、FireWire接続でのOS起動に対応しておりません。 - ¥30,000
OWC AMU-OWCMEDCH7T00N OWC Mercury Elite Pro Dual - USB-C
OWCOWC Mercury Elite Pro Dual - USB-C(以下、「本製品」と表記します)は、USB 3.2 Gen 2接続に対応した2ベイ外付けハードディスクケースです。 OSに依存せずにミラーリングやストライピングなどの高速・大容量ストレージを構成できる、ハードウェアRAID機能を搭載しています。 さらに3ポートのUSBハブ機能を搭載しているので、ノートパソコンなどポート数の少ないパソコンでもストレージと周辺機器の拡張を一括して行うことができます。既にお使いのUSB機器も無駄にせず、本製品と両立して使用可能です。 【特長】 ■ハードウェアRAID機能搭載 ミラーリング(RAID 1)およびストライピング(RAID 0)に対応したRAID機能を搭載。 2つのハードディスクドライブまたはSSD(2.5インチ/3.5インチ)を搭載することで、RAID機能を使って大容量のデータを保存できます。 ストライピング構成では、SSD搭載時で最大900MB/s(*)を超える高速読み書き性能を実現します。 RAID構成の選択によって、大容量データのバックアップや編集用データの一時保存など、様々な用途に活用できます。 (*)以下の環境での測定結果です。すべての環境でこの数値を保証するものではありません。 パソコン:MacBook Pro 13インチモデル(Late 2016)、OS:macOS Catalina 10.15.7、搭載SSD:Crucial CT500MX500SSD1 512GB、ベンチマークソフト:AJA System Test Lite(バージョン:12.4.3、Resolution:5120×2700 5K RED、Test File Size:4GB) ■ハブ機能により各種USB機器と接続可能 USBハブ機能用に、3つの10Gb/s対応 USB 3.2 Gen 2 ポート(Type-C x1、Type-A x2)を搭載しています。 本製品を経由して、ストレージやマウス、キーボードなど、他のUSB機器をパソコンへ接続可能です。 各USB機器にはそれぞれ、Type-Cで最大15Wまで、Type-Aで最大4.5Wまでの電力供給が可能です。 他のストレージ機器とのデータ連携やスマートフォンの充電などにもお使いいただけます。 ※すべてのUSB機器の動作を保証するものではありません。 ※パソコンへの電力供給には対応しておりません。 ■Mac&Windows対応 外付けストレージとして、それぞれのOSに対応しています。 macOSでは起動ディスクにも対応しているので、搭載したハードディスクにOSをインストールして高速なシステム環境を構築することができます。またTime Machineのバックアップ先としても利用可能です。 ※ハードディスク/SSDにソフトウェアRAIDを設定した場合、macOS High Sierra 10.13以降をインストールすることはできません。 ■アミュレット オリジナルマニュアルを付属 各種名称説明やドライブの取り付け、RAIDの設定方法などを分かりやすく説明した、アミュレット オリジナルの日本語取扱説明書を付属しています。 - ¥92,000
OWC AMU-OWCTB3IVKIT000 OWC ThunderBay 4
OWCOWC ThunderBay 4(以下、「本製品」と表記します)は、Thunderbolt 3でパソコンと接続できる4ベイ外付けハードディスクケースです。 放熱性に優れたアルミ製のケース本体に、3.5インチまたは2.5インチのハードディスク/SSDを4台まで搭載可能です。 各種ソフトウェアRAIDに対応し、ストレージの高速化や信頼性の向上、ドライブの冗長化を実現します。 またデイジーチェーン用のThunderbolt 3ポートとDisplayPort 1.2を搭載しており、ノートPCなどポート数が少ないパソコンの機能を拡張する用途にもお使いいただけます。 【特長】 ■Thunderbolt 3対応で高速・大容量のストレージ環境を実現 3.5インチまたは2.5インチのハードディスク/SSDを4台まで搭載可能で、各ドライブは付属の専用ドライブトレイを使って手軽に取り付け・交換できます。 SSDを4台搭載したストライピング(RAID 0)環境では1400MB/s(*)を超える高速読み書き性能を実現し、大容量かつ高速なストレージ環境を構築できます。 (*)以下の環境での測定結果です。すべての環境でこの数値を保証するものではありません。 パソコン:MacBook Pro 13インチモデル(Late 2016)、OS:macOS Catalina 10.15.7、搭載SSD:Crucial CT500MX500SSD1 512GB (4台でのストライピング構成)、ベンチマークソフト:AJA System Test Lite(バージョン:12.4.3、Resolution:5120×2700 5K RED、Test File Size:4GB) ■ソフトウェアRAID対応 macOSで提供されるソフトウェアRAID機能やWindows 10の「記憶域スペース/記憶域プール」を利用して、ストレージの高速化や信頼性の向上、ドライブの冗長化を実現できます。 ミラーリング(RAID 1)やストライピング(RAID 0)など、目的に合わせた方法でデータを保存できます。 ※ソフトウェアRAIDを設定したドライブにmacOSの「復元システム(復元パーティション)」は作成できません。 ※ソフトウェアRAIDを設定したドライブではmacOSの「FileVault(ディスク暗号化)」機能は使用できません。 ■Mac&Windows対応 外付けストレージとして、それぞれのOSに対応しています。 macOSでは起動ディスクにも対応しているので、搭載したハードディスクにOSをインストールして高速なシステム環境を構築することができます。またTime Machineのバックアップ先としても利用可能です。 ※ソフトウェアRAIDを設定したドライブにmacOS High Sierra 10.13以降をインストールすることはできません。 ■外部モニターやUSB機器も接続可能 4K出力に対応したDisplayPort 1.2を独立搭載。パソコンの映像をDisplayPort搭載モニターへ出力できます。 また、パソコンとのThunderbolt 3接続時に、もう一方のThunderbolt 3ポートをUSBポート(Type C)としても利用できます。 USBマウスやキーボード、USBメモリなど、様々な機器を本製品を経由して接続可能です。 USB PD(Power Delivery)対応なので、接続されたUSB機器への電力供給(15W)が可能です。 ※すべてのUSB機器の動作を保証するものではありません。 ■キーロック機能搭載 一般的なセキュリティスロットに加えて本体前面前にキーロックを備え、ドライブの盗難や不意な取り外しの防止に貢献します。 ■アミュレット オリジナルマニュアルを付属 各種名称説明やドライブの取り付け、ソフトウェアRAIDの設定方法などを分かりやすく説明した、アミュレット オリジナルの日本語取扱説明書を付属しています。 【主な用途】 ■デジタルビデオ映像素材の編集・保存用ストレージとして ■大容量データのバックアップ・デュプリケート環境として ■ノートパソコンや小型PCの機能拡張に - ¥41,990
OWC AMU-OWCTB3ENVPFX01 OWC Envoy Pro FX 1TB
OWC様々なデバイスで使える、 ポケットサイズのThunderbolt 3&USB両対応 タフネス高速SSD OWC Envoy Pro FX(以下、「本製品」と表記します)は、 Thunderbolt 3およびUSB接続で外付けドライブとして利用できるポータブルSSDです。 幅70mm x 奥行114mm x 高さ16mm/重さ244gと軽量小型で持ち運びやすいサイズのアルミ製ボディは、防塵・防水・耐衝撃仕様で耐久性にも優れ、場所や環境を選ばずにデータを保存・参照できます。 またThunderboltとUSB、2つのインターフェースに対応しているので、Windowsパソコン、Mac、iPad、Chromebookなど様々なデバイスでお使いいただけます。 防塵・防水・耐衝撃仕様により高い耐久性を実現 放熱性に優れたアルミ製ボディは、粉塵の内部侵入を防ぎ、一定時間の水没にも耐えられるIP67 *1 に準拠。さらに耐衝撃性能についてMIL-STD-810G *2 に適合した高さ120cmからの落下試験を行い、高い耐久性を実現してます。 *1 IP67:IP規格 (防水・防塵規格) による表記。粉塵が内部に侵入せず、水面下15cm~1mに30分間没しても内部に浸水しないことを表します。 *2 MIL-STD-810G:米国国防総省が装備品の調達基準として制定した試験規格。 ※本製品の防塵・防水・耐衝撃性能は無破損・無故障を保証するものではありません。 Thunderbolt 3接続時には実測値最大2700MB/s *3 を超える 高速データ転送 性能 Thunderbolt 3およびUSB 3.2 Gen 2(10Gb/s)による高速データ転送に対応しています。 40Gbps(理論値最大)までのデータ転送が可能なThunderbolt 3による接続では、最大2700MB/s *3 を超える性能を実現しています。 *3 以下の環境での測定結果です。すべての環境でこの数値を保証するものではありません。 パソコン:MacBook Pro(13-inch, M1, 2020)、OS:macOS Big Sur 11.3.1 ベンチマークソフト:AJA System Test Lite(バージョン:12.4.3、Resolution:5120×2700 5K RED、Test File Size:4GB) ★Windows 10 バージョン 1809以降では外付けストレージ機器の書き込みキャッシュが標準で無効となっているため、本製品の速度が低下する場合があります。本来の性能を発揮するためには、デバイスマネージャーから本製品の 書き込みキャッシュを有効に設定する 必要があります。この設定は接続するポート毎に変更が必要です。 マルチOS/マルチデバイス対応 Thunderbolt 3またはUSBポートを搭載した、MacおよびWindows/Linuxパソコン、Chromebook、iPadに対応しています。 macOS(10.13以降)では起動ディスクにも対応しているので、OSをインストールしてシステム環境を構築することができます。 ※本製品にソフトウェアRAIDを設定した場合、macOS High Sierra 10.13以降をインストールすることはできません。