
SPROLINK MC-4K 4K バーチャル マルチカム スイッチャー
ポイント還元(1%)
SPROLINK MC-4K 4K バーチャル マルチカム スイッチャー
ポイント還元(1%)
MC-4Kは、高解像度映像品質、大画面プレビュー、そしてスマート操作を統合した最新の4Kマルチカメラキャプチャーカードです。
直感的なタッチスクリーン操作を採用し、操作性が抜群で、マルチカメラのクロップ、カメラ動作、単色出力などの機能を備えています。
これにより、ユーザーにかつてない映像体験を提供します。音声モニタリングインターフェースを搭載しており、音声と映像の同期を実現し、映像制作の可能性を無限に広げます。
【主な特長】
・内蔵5.5インチ1080Pディスプレイ
・視覚的なタッチスクリーン操作
・4K入力およびループアウトをサポートし、高画質を実現
・複数カメラ位置での比例クロップをサポート
・マルチバーチャルカメラ動作をサポートし、滑らかで高度な映像切り替えを実現
・マルチカメラ機能用の単色出力をサポート
・横向き・縦向きスクリーンの切り替えとミラーリング設定をサポート
・オーディオ入力インターフェースを搭載し、オーディオの入出力を随時モニタリング可能
・内蔵5.5インチ1080P直感的タッチスクリーン操作
・5.5インチ1080P高解像度スクリーンを搭載し、リアルタイムで詳細な画像をキャプチャ可能。直感的なタッチ操作により、画面比率の調整やカメラの切り替え、その他の複雑な操作が簡単に行えます。プレビューとタッチ操作の完璧な組み合わせで、操作性をさらに向上させます。
■複数カメラのシミュレーション画像で全体をコントロール
MC-4Kは、4K範囲内の任意の位置で4K画像を比例的にクロップし、複数のカメラ画像をシミュレーションできます。最大4台の1080P画像をマルチカメラ出力としてシミュレート可能。4Kカメラを入力として接続することで、マルチカメラ効果を実現し、撮影プロセスを簡素化し、コストを削減できます。これにより、映像制作に全く新しい可能性をもたらします。
■マルチカメラ動作機能
マルチカメラ動作機能を搭載し、複数画像間のカメラ動作をシミュレートできます。これにより、映像の切り替えがより自然になり、視聴者に滑らかな視覚体験を提供します。また、ユーザーはカメラスピードを調整して柔軟性を高めることができ、ライブスタジオをより個性的に演出可能です。素早い切り替えからスムーズな遷移まで、さまざまなクリエイティブニーズに対応します。
■高性能マルチカムライブ配信をサポート
NeoLIVE R2と比較して、NeoLIVE R2 Plusは内蔵のストリームエンジンを使用し、TikTok、YouTube、Facebook Liveなどのプラットフォームで直接ライブ配信が可能です。
■ライブインタビュー
画面のクロップ機能により、インタビュアーのクローズアップ画像を作成可能。クロップした画像をカメラ動作機能で切り替えれば、複数カメラのスイッチングをシミュレートできます。また、多様な入力ソースをサポートし、さまざまなオーディオ・ビデオ機器との接続も容易です。
■Eコマースライブ配信
Eコマースライブ配信スタジオに最適で、複数カメラの切り替えや、司会者と商品の全景・クローズアップショットのキャプチャが可能。さらに、プリセットLUTファイルを追加して製品の色彩を鮮やかに再現し、視聴者に訴求力のあるライブ配信を実現します。
■教育・トレーニング
高画質で授業内容を学生に提示し、教師の解説をより鮮明に見せられます。縦向きの講義モードから横向きのボード表示への切り替えや、リアルタイムでの双方向のやり取りも可能です。
■ビジネスプレゼンテーション
1台のカメラでエピソード全体を撮影し、4K画像を任意の位置で比例クロップして柔軟に切り替えられます。スピーカーとPPT表示の間をスムーズに切り替え、PIP(ピクチャーインピクチャー)機能でプレゼンテーション体験を向上させます。
■HDMIデュアル出力によるマルチスクリーンプレビュー
デュアルHDMI出力を搭載し、2台のディスプレイに同時にプログラム画面を送信可能。ライブ配信でのプレビュー要件に簡単に対応します。
■マイク接続とオーディオモニタリング
デスクトップマイクやピンマイクを接続できるヘッドホンモニタリングインターフェースを装備。任意の入力または出力チャンネルをリアルタイムでモニタリング可能です。
■入力
信号入力 | HDMI2.0 x 1 最大入力およびループアウト: 3840x2160@60および4096x2160@60 4:4:4 |
■インターフェース
バランスオーディオ入力 | 3.5mm x 1 LINおよびMICモード対応 |
信号出力 | HDMI2.0 x 1 映像信号ループアウト |
HDMI1.4-A x 1 (PGM) | 信号出力インターフェース |
ヘッドホン出力 | 3.5mm x 1 ヘッドホンモニタリング |
USB TYPE-C | UVC3.0 x 1 UVCストリーミング、USBコントロール、およびシステムアップグレード |
■解像度
HDMI入力 | 4096x2160/3840x2160@23.98/24/25/29.97/30 2560x1440@60 1920x1080/1280x720@23.98/24/25/29.97/30/50/59.94/60 |
HDMI PGM出力 | 1080p60/59.94/50/30/29.97/25/24/23.98 1080i50/1080i60 |
HDMIカラー空間 | RGB/YUV |
UVC出力 | 最大サポート 1080p60 YUV/MJPEG |
■その他
入力電源 | 5V (USB TYPE-A) |
寸法 (LDW) | 151 x 91.6 x 29mm |
重量 | 1500g |
動作温度 | 0℃~50℃ |
保管温度 | -30℃~70℃ |