コンテンツにスキップ

DJI Mini 4K

DJI Mini 4K

DJI

元の価格 ¥47,520 - 元の価格 ¥47,520
元の価格
¥47,520
¥47,520 - ¥47,520
現在の価格 ¥47,520
(税込)

ポイント還元(1%)

在庫あり
在庫: 10以上
管理番号:N_1206943 GTIN:6941565980328
新規登録後、すぐ使えるクーポンをアプリで配布中

DJI Mini 4Kの商品説明

■軽量で優れた携帯性
重さ249g以下。りんご1個分ほど軽く、手のひらサイズのコンパクト設計。Mini 4Kは旅の必須ツールとして、最高の瞬間を撮影できます。


■最大10kmのHD動画伝送
最大10kmのHD動画伝送に対応し、優れた耐干渉性を備え、遠距離でも鮮明な映像を確認できます。


■最大飛行時間31分
最大31分のバッテリー駆動時間で、構図決めに十分な時間を確保できます。


■パワフルな飛行
安定した飛行を実現し、最大38 km/h(スケール5)の風でもブレない映像を撮影可能。
風圧抵抗:38 km/h(スケール5)/最大離陸高度:4000 m


■初心者でも簡単操作
DJI Flyアプリに明確な説明と簡単な飛行チュートリアルを搭載。


■ワンタッチで離陸・着陸
離陸/着陸アイコンを長押しするだけで、自動操作が可能。


■安定したホバリング
GNSS、下方ビジョンシステム、赤外線検知システムを組み合わせ、空中で安定ホバリング。


■自動帰還機能(Return-to-Home)
スマートRTH、ローバッテリーRTH、フェールセーフRTHを搭載し、安全な飛行をサポート。


■インテリジェントモード
クイックショット:タップするだけでプロ並みの動画を自動撮影。BGMやフィルターも簡単適用。



・搭載撮影モード
ドローニー
ヘリックス
ロケット
サークル
ブーメラン

■パノラマ撮影
スフィア(球体)、広角、180°パノラマから選択可能パノラマ撮影

スフィア(球体)
広角
180°

■パワフルなジンバルカメラ
最高の瞬間を高品質映像で記録。


■3軸ジンバル
3軸メカニカルスタビライズ機構で、スムーズな映像を撮影。


■高画質撮影
1/2.3インチCMOSセンサー搭載。12MP写真、最大4K動画撮影可能。


■4倍ズーム
HD動画撮影中でもズーム操作が可能。安全な距離を保ちつつ、被写体を鮮明に捉えます。


■便利なアクセサリー
360°プロペラガード:プロペラを保護し、安全な飛行を実現。
2WAY充電ハブ:最大3つのバッテリーを順番に充電。モバイル電源としても使用可能。
DJI ミニバッグ+:Mini 4Kとアクセサリーを収納可能。カラーバリエーション豊富。
充電ベース:Mini 4Kを充電しながらディスプレイ収納。

仕様

■機体

離陸重量 246 g
※‌標準の機体重量(インテリジェント フライトバッテリー、プロペラ、microSDカードを含む)です。実際の製品重量は、バッチ材料や外的要因により多少異なる場合があります。ほとんどの国や地域では、本製品を飛行させるためのトレーニングや試験が不要です(日本国内では、ご使用の前に、適用される全ての法律および規則に従って、飛行許可・承認や機体の登録手続き等を行ってください)。使用する前に、必ず現地の法律および規則をご確認ください。‌‌‌‌‌
サイズ 折りたたんだ状態(プロペラなし):138×81×58 mm(長さ×幅×高さ)展開時(プロペラあり):245×289×56 mm(長さ×幅×高さ)
最大飛行距離 15.7 km
最大上昇速度 5 m/s
最大下降速度 3.5 m/s
最大水平速度(海抜ゼロ地点、無風状態) 16 m/s ※水平方向の最大飛行速度は、現地の規制によって異なります。飛行時は、現地の法律および規則を順守してください。
最大離陸高度 4000 m ※プロペラガード装着で離陸時は2000 m。
最大飛行時間 31分間 ※管理された試験環境下で測定。具体的な試験条件:無風のラボ環境下で、写真モードオン(飛行中に写真撮影操作なし)の状態で、バッテリーが100%から0%になるまで、定速17 km/hで前方に飛行。実際の値は、周辺環境、実際の使用方法、ファームウェアのバージョンによって、異なる場合があります。
最大風圧抵抗 10.7 m/s(スケール 5)
最大傾斜角度 40°
動作環境温度 0℃~40℃
全球測位衛星システム(GNSS) GPS + GLONASS + Galileo
ホバリング精度範囲 垂直方向:±0.1 m(ビジョンポジショニング使用時)±0.5 m(GNSSポジショニング使用時)水平方向:±0.3 m(ビジョンポジショニング使用時)±1.5 m(GNSSポジショニング使用時)
内部ストレージ なし
クラス C0 (EU)

■カメラ

イメージセンサー 1/2.3インチ CMOS、有効画素数:12 MP
レンズ FOV:83°焦点距離(35mm判換算):24mm絞り:f/2.8焦点:1 m〜∞
ISO感度 動画:100~3200静止画:100~3200
シャッター速度 電子シャッター:4~1/8000秒
最大静止画サイズ 4000×3000
静止画モード シングル撮影:12 MPタイマー:12 MPJPEG:2/3/5/7/10/15/20/30/60秒JPEG+RAW:5/7/10/15/20/30/60秒オート露出ブラケット(AEB):12 MP、3枚(2/3EVステップ)パノラマ:スフィア、180°、広角
写真フォーマット JPEG/DNG (RAW)
動画解像度 4K:3840×2160(24/25/30fps時)
2.7K:2720×1530(24/25/30/48/50/60fps時)
FHD:1920×1080(24/25/30/48/50/60fps時)
動画フォーマット MP4 (MPEG-4 AVC/H.264)
最大ビデオビットレート 100Mbps
対応ファイルシステム FAT32 (≤ 32 GB)exFAT (> 32 GB)
デジタルズーム
4K:2倍
2.7K:3倍
FHD:4倍
カラーモード ノーマル
クイックショット モード ドローニー、ヘリックス、ロケット、サークル、ブーメラン

■ジンバル

映像ブレ補正 3軸メカニカルジンバル(チルト、ロール、パン)
機械的可動範囲 チルト軸:-110°~35°ロール:-35°~35°パン:-20°~20°
操作可能範囲 チルト軸:-90°~0°(デフォルト)-90°~20°(拡張時)
最大制御速度(チルト) 100°/秒
角度ぶれ範囲 ±0.01°

■検知

下方 高精度ホバリング範囲:0.5〜10 m
動作環境 下方:拡散反射表面(>20%)の識別可能な模様のある地表(壁、樹木、人物など)で、適切な明るさのある状態(15ルクス超)

■映像伝送

映像伝送システム DJI O2
ライブビュー品質 送信機:720p/30fps
動作周波数 2.400~2.4835 GHz5.725~5.850 GHz(日本では2.400~2.4835 GHzのみ)
伝送電力(EIRP) 2.400~2.4835 GHz:< 26 dBm (FCC)< 20 dBm (CE/SRRC/MIC(日本))5.725~5.850 GHz:< 26 dBm (FCC/SRRC)< 14 dBm (CE)
最大伝送距離(電波干渉のない場合) FCC:10 kmCE:6 kmSRRC:6 kmMIC(日本):6 km ※電波干渉および障害物のない屋外環境での測定値です。上記のデータは、各基準下での復路のない片道飛行で最も遠い通信範囲を示しています。飛行中は、DJI Flyアプリに表示されるRTH(ホーム帰還)のリマインダーにご注意ください。
最大伝送距離(電波干渉がある場合) 強い干渉(都市部の景観):約1.5~3 km中程度の干渉(郊外の景観):約3~6 km低い干渉(郊外/海辺):約6~10km ※FCCに準拠し、障害物がなく、一般的な干渉の環境下で測定。このデータはあくまで参照用の値であり、実際の飛行距離を保証するものではありません。
最低遅延 約200 ms ※実際の使用環境およびモバイル端末により異なります。

■バッテリー

容量 2250 mAh
重量 82.5 g
公称電圧 7.7 V
最大充電電圧 8.8 V
種類 Li-ion
電力量 17.32 Wh
充電温度範囲 5℃~40℃

■バッテリー充電ハブ

入力 5 V、3 A9 V、3 A12 V、3 A
出力 USB-A:最大電圧:5 V、最大電流:2 A
充電タイプ 3つのバッテリーを順番に充電

■ストレージ

推奨microSDカード 16 GB:
SanDisk Extreme

32 GB:
Samsung PRO Endurance
Samsung EVO Plus
SanDisk Industrial
SanDisk Extreme V30 A2
SanDisk Extreme Pro V30 A1
SanDisk Extreme Pro V30 A2
Lexar 633x
Lexar 667x

64 GB:
Samsung PRO Endurance
Samsung EVO Plus
SanDisk Extreme V30 A1
SanDisk Extreme V30 A2
Lexar 633x
Lexar 667x
Lexar 1000x
Lexar High Endurance
Toshiba EXCERIA M303 V30 A1
Netac Pro V30 A1

128 GB:
Samsung EVO Plus
SanDisk Extreme V30 A2
SanDisk Extreme Plus V30 A1
SanDisk Extreme Plus V30 A2
Lexar 633x
Lexar 667x
Lexar 1000x
Lexar High Endurance
Toshiba EXCERIA M303 V30 A1
Netac Pro V30 A1

256 GB:
SanDisk Extreme V30 A2

■送信機

最大駆動時間 DJI RC-N1C送信機:
モバイル端末を1台も充電していない場合:4時間
モバイル端末充電時:2時間
対応モバイル端末 最大サイズ DJI RC-N1C送信機180×86×10 mm(長さ×幅×高さ)
動作環境温度 DJI RC-N1C送信機-10℃〜40℃
伝送電力(EIRP) DJI RC-N1C送信機
2.400~2.4835 GHz:
< 26 dBm (FCC)
< 20 dBm(CE/SRRC/MIC(日本))

5.725~5.850 GHz:
< 26 dBm (FCC)
< 23 dBm (SRRC)
< 14 dBm (CE)

レビュー

実際にお使いいただいた皆様からのレビュー投稿を募集中!
掲載されるともれなく100ポイントをプレゼント!