電源および、映像/音声クロックのリダンダントに対応する、放送局・ポストプロダクション用の業務用ビデオシンク/マスタークロックジェネレーター
高信頼性、高安定性に配慮した設計
■2系統の電源回路による電源リダンダントに対応

電源回路を2系統搭載し、電源に起因する事故を防止するためのリダンダントに対応しています。
■ビデオリファレンス/ワードクロックのリダンダント入力に対応
ビデオリファレンス/ワードクロックにおいてそれぞれ2系統の入力を装備し、外部クロックの遮断による事故を防止するためのリダンダントに対応しています。

高性能ビデオクロックジェネレーター素子、FPGA、およびディスクリート ループフィルタによるPLL(位相同期回路)を採用した自社設計の回路によ
外部クロックのジッターを低減。ビデオ/ワード出力へ安定したクロックの供給が可能で、システムの安定性を向上させます。
■クロックのドロップアウト時および復帰時に、ノイズや音切れを発生させないグリッチレス リロック回路
マスタークロックのドロップアウトが発生した場合、対策が施されていない機器では、クロックのドロップアウトおよび復帰時に音切れやビデオリファレンスとワードクロックの位相のずれが起こるリスクがあります。
『CG-2000』では、常時外部リファレンスクロックを計測し、クロックのドロップアウトが発生した際に高性能ホールドオーバー技術にて擬似的なリファレンスクロックを保持します。
その間、ビデオリファレンスとワードクロックの位相は保持された状態を維持し、ドロップアウトからの復帰時にグリッチを出すことなく復帰したリファレンスへ再同期を行うことで、映像/音声のノイズや音切れを防ぎます。
高精度同期システムの構築が可能
■インターナルクロックには、環境温度に左右されない高精度OCXOを採用

クロックジェネレーターの心臓部となる水晶発振器には、高精度かつ環境温度に精度が左右されないOCXO(恒温槽付水晶発振器)を搭載。TCXO(温度補償型水晶発振器)を上回るクロック周波数精度+/-0.01ppm*を誇り、ワード出力の周波数安定度は+/-0.005ppm/日以下という高精度な同期システム構築を実現します。
*工場出荷時の数値です。
■10MHz対応外部入力端子を搭載し、更なる高精度化が可能

10MHz対応外部入力端子を装備していますので、ルビジウムクロックやGPSクロックを供給可能な場合には、システムの更なる高精度化にも対応が可能です。
豊富な入出力端子により大規模なビデオ/オーディオ同期システムにも対応が可能
■12系統のワードクロック出力をはじめとする豊富な出力端子
12系統のワードクロック出力、4系統のビデオ出力に加え、AES3/AES11、S/PDIFデジタル出力をそれぞれ2系統装備しており、大規模なビデオ/オーディオ同期システムにも対応可能です。12系統のワードクロック出力のうち2系統は2xFs、4xFs、256xFsの出力も可能で、ProToolsなどのDAWシステム構築にも対応します。

■NTSC/PAL/HD Tri-level など多様なビデオ信号の入出力に対応
ビデオ信号は、アナログではNTSC/PAL方式、デジタルではHD Tri-levelに対応しています。
メンテナンスや不具合発生時の原因究明をサポートする機能群
■出力機器のターミネーションの計測が可能なアナライザー機能
放送局、大規模ポストプロダクション等のスタジオ施工においては、接続機器も多く配線も複雑です。
『CG-2000』は、入力周波数、入力レベル、入力位相差および出力機器のターミネーションを計測可能なアナライザー機能を装備しており、トラブル発生時の解析をサポートします。
■ワードクロック出力レベル調整機能により、最適なレベルで機器への信号供給が可能
配線の引き回しや接続先の機器によっては信号レベルが低くなり、正常な信号の受信ができない場合があります。
『CG-2000』は出力レベルを多段階で調整でき、接続機器に最適なレベルで信号の供給を可能とします。
■ログ取得ならびにGPOパラレル出力による不具合発生状況の確認が可能

トラブルの原因究明をサポートする機能の一つとして、ログ取得機能を備えています。
ログは『CG-2000』のディスプレーで確認可能な他、USBメモリーにCSV形式で出力が可能です。
加えてGPOパラレル出力によって不具合発生状況をモニターすることも可能です。
■ユーザーによるメンテナンスを可能にするセルフ校正機能
水晶発振器は経年変化する素子であるため、機器の定期的な校正を必要とします。
また放送時のトラブルを避けるために、早期点検や定期的なメンテナンスは不可欠です。
『CG-2000』はセルフ校正機能を搭載しており、外部信号の入力*と簡単な操作でユーザーによるメンテナンスが可能です。
*校正機能の使用には、GPSアンテナ内蔵/10MHz、PPS出力の発振器を別途ご用意いただく必要があります。
耐久性に配慮した設計
■強度のあるナット締付けタイプのAmphenol製BNCコネクター

採用されたAmphenol製 BNCコネクターはナット構造となっていますので、引っ張りやねじれなどに対して優れた強度を誇ります。
■ねじれによる接触不良を防ぐ、端子ごとに独立した基板構成

各コネクターに対し1枚の基板構成となっており、ケーブルのねじれや引っ張りに対して優れた強度を誇るだけでなく、他のコネクターへの干渉を抑えています。
機能一覧
・2系統の電源回路を搭載した電源リダンダントに対応
・ビデオリファレンス/ワードクロックのリダンダントに対応
・インターナルクロックには、環境温度に左右されない高精度OCXO(恒温槽付水晶発振器)搭載
・10MHz対応外部入力端子を搭載し、更に高精度なシステム構築が可能
・安定したクロックを供給するジッターマネジメント回路
・クロックのドロップアウトおよび復帰時に、ノイズや音切れを発生させないグリッチレス リロック回路
・12系統のワード出力をはじめ豊富な出力端子により大規模なビデオ/オーディオ同期システムにも対応が可能
・NTSC/PAL/HD Tri-levelなど多様なビデオ信号入出力に対応
・外部マスタークロックソースとして AES3、AES11も選択可能
・出力機器のターミネーションの計測が可能なアナライザー機能
・ワードクロック出力レベル調整機能により、最適なレベルで機器への信号供給が可能
・GPOパラレルによるエラー・ステータスの出力が可能で、エラー発生の不具合監視が可能
・外部発振器(Atomic/GPS 10MHz, GPS PPS)を使用したセルフ校正機能
※校正機能の使用には、GPSアンテナ内蔵/10MHz、PPS出力の発振器を別途ご用意いただく必要があります。
・ワードクロックは 192kHzまで対応
・24F(Film)と29.97F(NTSC)間の0.1% pull up/down、24F(Film)と25F(PAL)間の4% pull up/down対応
・4つまでのシステム設定をボタンに登録し呼び出し可能で、登録した設定はUSB経由でインポート/エクスポート可能
・強度あるナット締め付けタイプのAmphenol製BNCコネクター
・ねじれによる接触不良を防ぐ、端子ごとに独立した基板構成
・3Pインレットタイプの電源ケーブル装備
・誤動作を防止するパネルロックスイッチ装備
・視野角の広い128x64ドット有機ELディスプレー
・スタジオ機器にマッチするアルミフロントパネル
・USB端子を使用してファームウェアのアップデートが可能
・EIA 1Uラックマウントサイズ
・RoHS対応製品
VIDEO INPUTS:【コネクター】
BNC×2(A/B)
【入力レベル】
0.5Vp-p~2.0Vp-p
【入力インピーダンス】
75Ω (メニューにてON/OFF選択)
【入力信号】
[SDビデオ Black Burst]
NTSC(29.97)、NTSC B/W(30)、PAL(25)
[HDビデオ Tri-Level]
720p:50、59.94、60
1080p;23.976、24、25、29.97、30、59.94、60
1080i/psf:23.976、24、25、29.97、30
【許容周波数偏差】
+/-10ppm
WORD/EXT INPUTS:【コネクター】
BNC×2(A/B)
【入力レベル】
0.5Vp-p~5.0Vp-p
【入力インピーダンス】
75Ω/50Ω(メニューにて75Ω/50Ω/OFF選択)
【対応周波数】
[WORD CLOCK]
32kHz、44.1kHz、48kHz、88.2kHz、96kHz、176.4kHz、192kHz
[ATOM]
10.0 MHz
[GPS]
10.0MHz
【許容周波数偏差】
+/-10ppm
AES3/11 INPUT:【コネクター】
XLR-3-31(1:GND、2:HOT、3:COLD)
【入力レベル】
0.2Vp-p~10Vp-p
【入力インピーダンス】
110Ω
【フォーマット】
AES11-2003、AES3-2003、IEC60958-4
【対応周波数】
32kHz、44.1kHz、48kHz、88.2kHz、96kHz、176.4kHz、192kHz
【許容周波数偏差】
+/-10ppm
CALIBLATION INPUT:【コネクター】
BNC
【入力レベル】
0.5~5.0 Vp-p
【入力インピーダンス】
50Ω(メニューにてON/OFF選択)
【対応周波数】
[ATOM]
10.0 MHz
[GPS]
10.0MHz、PPS
VIDEO OUTPUTS:【コネクター】
BNC×4(1-4)
【出力レベル】
1.3Vp-p
出力インピーダンス】
75Ω
【出力信号】
[SDビデオ Black Burst]
NTSC(29.97)、NTSC B/W(30)、PAL(25)
[HDビデオ Tri-Level]
720p:50、59.94、60
1080p:23.976、24、25、29.97、30、50、59.94、60
1080i/psf:23.976、24、25、29.97、30
WORD OUTPUTS:【コネクター】
BNC×12(1-12)
【出力レベル】
1.0Vp-p~3.5Vp-p(メニューにて0.5Vステップ可変)
【出力インピーダンス】
75Ω
【対応周波数】
32kHz、44.1kHz、48kHz、88.2kHz、96kHz、176.4kHz、192kHz
1/4xFs、1/2xFs、1xFs、2xFs、4xFs、256xFs (OUTPUTS 11-12のみ対応)
AES3/11 OUTPUTS:【コネクター】
XLR-3-31(1:GND、2:HOT、3:COLD)×2(1-2)
【出力レベル】
2.5Vp-p
【出力インピーダンス】
110Ω
【フォーマット】
AES11-2003、AES3-2003、IEC60958-4
【対応周波数】
32kHz、44.1kHz、48kHz、88.2kHz、96kHz、176.4kHz、192kHz
S/PDIF OUTPUTS:【コネクター】
RCAピンジャック ×2(1-2)
【出力レベル】
0.5Vp-p
【出力インピーダンス】
75Ω
【フォーマット】
IEC60958-3
ALARM OUTPUT:【コネクター】
ユーロブロック 6ピン
【出力レベル】
オープンコレクタ
【通信方式】
パラレル
【出力インピーダンス】
10Ω
【耐圧】
20V
【最大電流】
35mA
USB (データ転送専用):USB (データ転送専用)
USB (データ転送専用):【コネクター】
USB Bタイプ 4ピン
【フォーマット】
USB2.0 High Speed (480Mbps)
【電源定格】
DC5.0V、0.2A
内部発振器性能:【形式】
OCXO
【周波数精度】
+/-0.01ppm(工場出荷時)
【周波数安定度】
+/-0.005ppm/日
電源:AC100V~240V、50/60Hz
消費電力:14W
外形寸法:483(W)×45(H)×299(D)mm
質量:3.3kg
動作温度:0℃~40℃
付属品:電源コード×2、 ラックマウントビスキット、3ピンユーロブロックワイヤーエンド×2、取扱説明書(保証書付)