
【生産完了】SONY PXW-FS5M2 XDCAMメモリーカムコーダー(ボディのみ)

【生産完了】SONY PXW-FS5M2 XDCAMメモリーカムコーダー(ボディのみ)の商品説明
RAW出力による 4K 120fpsスローモーションなどクリエイティブな映像表現をより身近にするXDCAMメモリーカムコーダー
ピクチャートーンを再設計。人物描写を重視するクリエイタのために、よりナチュラルな画作りに
デジタルシネマカメラ VENICE開発のノウハウを生かし、従来機種FS5開発時からさらに人物描写を重視した画作りに大幅な再設計をしています。人の肌を描写する際に使われる中間色の表現力をアップさせ、色あいはよりソフトに、ハイライトの描写は被写体を美しく際立たせる自然なトーンです。ポストプロダクションでの表現自由度も確保し、制作者のさらなるクリエイティブな表現要求に応えます。
RAW出力による 4K 120 fps(*1)/2K 240 fps(*2)など充実したスローモーション機能を標準搭載
対応外部レコーダー(別売)へのRAW出力に対応。本体SDI端子と対応外部レコーダー(別売)を接続することで、4K 60fps(*3)に加え、4K 120fps(最大4秒)、2K 240fps(連続)を出力し、レコーダーで記録できます。SDメモリーカードへは、フルHD 120fps撮影(連続)によるスローモーション記録が可能で、記録時間の制約がないため、後で使いたいシーンを自由に選び、スローモーション映像に活用可能です。
*1 60Hzモード時。50Hzモード時は 100fps
*2 2048 x 1080,60Hzモード時。50Hzモード時は 200fps
*3 59.94fps。50Hzモード時は50fps
小型・軽量で機動力を追及した本体デザイン
本体重量約0.8kg
本体重量約0.8kgという小型・軽量ボディを実現しました。手持ち撮影の時に高い機動力を発揮するほか、ドローン、ジンバル、スタビライザーの使用にも適した設計になっています。
モジュラーデザイン
筐体はカメラボディ・レンズ・ハンドル・グリップの4つのパーツから構成された、モジュラーデザインを採用しています。使用シーンに応じてパーツの取り外しが可能なので、外部のアクセサリーを柔軟に取り付ける事が可能です。
スマートグリップ
多彩なボタンとダイヤルを配置したスマートグリップにより、カメラを握った状態で様々な設定変更ができます。合計3つ備わっているアサインボタンにはユーザーの好みのメニューを登録する事ができます。人差し指の位置に配置したアサイナブルダイヤルからはIris操作等に加えて電子式可変NDフィルターの濃度を調整する事も可能です。カメラの重心近くに配置する事で安定性を高めたグリップはボタン一つで自由に角度調整する事ができるので、撮影中のアングル変更も容易です。
フレキシブルな液晶ポジション
ハンドル部に取り付けられた液晶パネルは撮影スタイルに合わせて様々な角度に調整できるので、より自由な撮影スタイルを実現します。角度調節に加え、ハンドルに3か所、本体に6か所の取付用のネジ穴を用意しているのでパネルの取付位置も変えられます。
4Kスーパー35mmCMOSセンサー搭載
撮像素子は総画素数約1160万画素、有効画素数830万画素の 4K Super 35mm単板CMOSセンサーを搭載。高感度かつ、トータル14stopの広いダイナミックレンジに対応しており、明暗差が大きい被写体や低照度な環境下の撮影でも、被写体の持つ魅力を余すことなく写し撮ります。
4K内部記録対応、マルチフォーマット記録
記録フォーマットにはXAVC Long GOP、AVCHDを採用しています。XAVC Long GOPは高画質を維持しながらも圧縮効率を高めており、4K(QFHD):100Mbps、HD:50Mbpsを最大ビットレートとして本体内部で記録することができます。特にHD撮影時には10bit 422記録による色再現/諧調を実現しており、幅広い映像表現に対応します。4K撮影でも一つのメディアに131分(128GBメモリ使用時)という長時間記録が可能なのでメディアコストを抑える事が可能です。
インスタントHDRワークフロー対応、さらにS-Logガンマ、S-Gamut色域も搭載
ポストプロダクションの時間を短縮してHDR映像制作を実現するインスタントHDRワークフローに対応。HLG方式による4K HDR撮影に対応し、従来よりも広いダイナミックレンジで撮影することで、視覚で捉えたイメージに近い輝度表現、コントラスト、色彩をもつ豊かな映像を残すことができます。HLG方式で記録した映像は、撮影後にカラーグレーディングを必要としないため、効率的なHDR映像の制作が可能です。また、S-Log2/S-Log3収録にも対応しています。1300%のダイナミックレンジを持つS-Logガンマは、トータル14stopのセンサーラチチュードを十分に活かすことができ、白とび、黒ツブレを抑えた映像を撮ることができます。ソニーが定義するS-Gamut、S-Gamut3、S-Gamut3.Cineカラースペースにも対応しており、シネマ色域以上の領域をカバーした設定が可能です。放送用途に限らず映画・Web動画など、幅広い制作シーンに使用して頂けます。
世界初、電子式可変NDフィルターを搭載
「電子式可変NDフィルター」を大判カメラとして世界で初めて(*) カメラ内部に搭載しました。1/4-1/128まで滑らかに濃度調整可能なNDフィルターは、露出調整の幅を飛躍的に広げます。絞りを開放にしたままNDフィルターで露出を調整していけば、シネマカメラにとって重要な被写界深度を浅くしたままで様々な撮影シーンに対応可能です。NDフィルターの操作は本体左側面のダイヤルに加え、グリップに搭載されたアサイナブルダイアルからもできますので、撮影中の微妙な調整も簡単です。
* スーパー35mmカムコーダーとして
記録メディアにSDメモリーカードを採用。リレー・同時・バックアップ記録に対応
記録メディアには汎用性に優れたSDカードを採用。カードスロットを二つ搭載しており、2枚のSDメモリーカードに連続して記録する「リレー記録」、2枚のSDメモリーカードに同時に記録をする「同時記録」に対応しています。また手元の録画スタート・ストップの操作に関係なく、片方のカードの録画を継続する「バックアップ記録」にも対応しています。同時記録・バックアップ記録は4K収録時にも有効です。
超解像ズームにより光学倍率より更に2倍のズームを実現
解像度の落ちないデジタルズーム「超解像ズーム」を搭載しています。単焦点レンズにズーム効果を加えるほか、広角ズームレンズを使用していて焦点距離が足りない場合に、超解像ズームと組み合わせることで、HD撮影時に最大2倍、4K撮影時に最大1.5倍まで焦点距離を伸ばすことができます。デジタルズームですので、ズームインした時の光量落ちが発生しないのも大きなメリットになります。
ダイレクトメニューによる直観的な操作
液晶パネルを見ながら直感的にアイリス、ISO感度等の設定変更が可能です。グリップのマルチセレクターを使い、画面下部に表示された項目にカーソルを合わせることで設定を変えられるので、液晶パネルから眼を離さずに操作することができます。
その他、撮影をサポートするインターフェースを搭載
3G SDI/HDMI出力(*1)(*2)
本体後部に3G SDI端子、HDM端子を備えています。撮影フォーマットを4K(QFHD)に設定した場合、HDMI端子から4K映像が、SDI端子からダウンコンしたHD映像が出力されます。
*1 SDI出力とHDMI出力は切り替え式です
*2 4K(QFHD)収録中はファインダー、液晶パネル、外部出力(SDIまたはHDMI)のうち、いずれか1つからの出力となります
MIシュー
電子接点を持つマルチインターフェースシュー(MIシュー)により、対応するアクセサリーの利便性が向上します。カメラ本体からLEDライト「HVL-LBPC」の電源制御を行ったり、ワイヤレスマイクロホンパッケージ「UWP-D11」「UWP-D12」(*)への電源供給やケーブルレスでの音声信号入力が可能です。
* 別売のMIシューアダプター「SMAD-P3」が必要です
ネットワーク機能(wifi/有線LAN)
本体内蔵のWiFiを通じて、各種機能を使えます。モバイルアプリケーションContent Browser Mobileを使用するとカメラ映像の確認、モバイル端末からのカメラ操作を行うことができます。市販のモバイルルーター等を介したストリーミング映像出力や収録済みクリップのファイル転送にも対応しています。また、本機はカメラ本体に有線LAN端子を備えていますので、ストリーミング機能とファイル転送機能は有線LANを介して行う事も可能です。
仕様
カメラ部
■撮像素子
Exmor Super35 CMOSセンサー
■画素数
総画素数…約1160万画素、有効画素数…約830万画素
■内蔵フィルター
電子式可変NDフィルター (1/4ND-1/128ND)
■最低被写体照度
0.16ルクス(1/24 シャッタースピード、絞り F1.4、ゲイン AUTO)
■シャッタースピード
1/8-1/10000秒[60i] (1/6-1/10000秒 [24p])
■スロー&クイックモーション
[30p]:2160p: フレームレート選択式(1.2.4.8.15.30 fps)、
[60i]:1080p: フレームレート選択式(1.2.4.8.15.30、60 fps)
■スーパースローモーション
[60i] フレームレート選択式(120、 240、 480、 960 fps)
■ホワイトバランス
プリセット(3200K)、メモリーA、メモリーB/ATW
■ゲイン
0、3、6、9、12、15、18、24、27、30dB、AGC切り替え可能
マウント方式
Eマウント方式
入出力端子
■SDI OUT
BNC端子×1、SD/HD/3G(レベルB) 選択式
■HDMI OUT
HDMIコネクタ (タイプA)×1
■ビデオ出力
マルチ/マイクロUSB 端子一体型×1
■音声INPUT 端子
XLRタイプ3ピン(凹)×2 、LINE/MIC/MIC+48V 切り替え式
■AUDIO OUT 端子
マルチ/マイクロUSB 端子一体型×1
■ヘッドホン端子
ステレオミニジャック( φ3.5mm )×1
■USB 端子
マルチ/マイクロUSBジャック×1
■リモート
ステレオミニミニジャック (Φ2.5 mm)×1
■DC IN
DCジャック×1
その他
■ビューファインダー
0.39 型有機EL、約144万画素相当
■液晶モニター
3.5 型カラー液晶、約156 万画素相当
■外形寸法(幅×高さ×奥行)
約111.3 x 128.7 x 172.4 mm (本体のみ、突起部を含む)
約185.2×218.3×369.5 mm (レンズ「SELP18105G」、レンズフード、大型アイカップ、液晶パネル、ハンドル、グリップ、突起部を含む。グリップベルトを含まず)
■電源電圧
DC 14.4V (バッテリーパック使用時)、DC 12.0V (ACアダプター使用時)
■消費電力
約11.8W (記録時、液晶パネルOff、EVF On、映像出力使用せず)
約12.6W (記録時、液晶パネルOn、EVF On、映像出力使用時)
■動作温度
0-40℃
■保存温度
-20-+ 60℃
付属品
ACアダプター(1)
電源コード(1)
赤外線リモコン(1)
アクセサリーシューキット(1)
グリップ(1)
ハンドル(1)
液晶モニター(1)
液晶保護パネル (1)
USBケーブル(1)
CD-ROM入り取扱い説明書(1)
運用ガイド(2)
レビュー
注目の新製品続々登場!
-
元の価格 ¥14,900 - 元の価格 ¥14,900元の価格¥14,900¥14,900 - ¥14,900現在の価格 ¥14,900
ZOOM PodTrak P2 ポッドキャストレコーダー
ZOOM -
元の価格 ¥36,300 - 元の価格 ¥36,300元の価格¥36,300¥36,300 - ¥36,300現在の価格 ¥36,300
Core SWX PBE-SNAP Powerbase Edge Snap 49Wh SMART スタッキングバッテリーパック
Core SWX -
元の価格 ¥128,000 - 元の価格 ¥128,000元の価格¥128,000¥128,000 - ¥128,000現在の価格 ¥128,000
Canon EOSR50V-1430ISSTMPZLK ミラーレスカメラ EOS R50 V(ブラック) RF-S14-30 IS STM PZレンズキット
Canon -
元の価格 ¥258,000 - 元の価格 ¥258,000元の価格¥258,000¥258,000 - ¥258,000現在の価格 ¥258,000
Canon RF20F14LVCM RFレンズ RF20mm F1.4 L VCM
Canon -
元の価格 ¥312,400 - 元の価格 ¥312,400元の価格¥312,400¥312,400 - ¥312,400現在の価格 ¥312,400
SIRUI VP-1-3B マウント交換式シネマレンズ Vision Prime T1.4 Full Frame ブラック 3本セット Eマウント(24mm/35mm/50mm/L/RF/Z交換マウントアダプター付)
SIRUI -
元の価格 ¥647,730 - 元の価格 ¥647,730元の価格¥647,730¥647,730 - ¥647,730現在の価格 ¥647,730
DZOFilm DZO-X1828B X-tract プローブズームレンズ 18-28mm 90°(PLマウント/ブラックケース付き)
DZOFilm -
元の価格 ¥42,900 - 元の価格 ¥42,900元の価格¥42,900¥42,900 - ¥42,900現在の価格 ¥42,900
ZOOM H5studio ハンディレコーダー
ZOOM -
元の価格 ¥135,320 - 元の価格 ¥135,320元の価格¥135,320¥135,320 - ¥135,320現在の価格 ¥135,320
SHURE KSM11B/C-A KSM11プレミアム・コンデンサー・ハンドヘルドマイクロホン
SHURE -
元の価格 ¥475,200 - 元の価格 ¥475,200元の価格¥475,200¥475,200 - ¥475,200現在の価格 ¥475,200
Panasonic DC-S1RM2 デジタル一眼カメラ ボディ
Panasonic -
元の価格 ¥264,455 - 元の価格 ¥264,455元の価格¥264,455¥264,455 - ¥264,455現在の価格 ¥264,455
Carl Zeiss Otus ML 1.4/50 ソニーEマウント
Carl Zeiss -
元の価格 ¥135,000 - 元の価格 ¥135,000元の価格¥135,000¥135,000 - ¥135,000現在の価格 ¥135,000
Canon PSV1 ビデオカメラ PowerShot V1
Canon -
元の価格 ¥340,800 - 元の価格 ¥340,800元の価格¥340,800¥340,800 - ¥340,800現在の価格 ¥340,800
YoloLiv YoloBox Extreme モバイルライブプロダクションボックス(HDMI 8入力/HDMI 2出力)
YoloLiv -
元の価格 ¥270,001 - 元の価格 ¥270,001元の価格¥270,001¥270,001 - ¥270,001現在の価格 ¥270,001
OM SYSTEM OM-3 12-45mm F4.0 PRO レンズキット(シルバー)
OM SYSTEM -
元の価格 ¥12,200 - 元の価格 ¥12,200元の価格¥12,200¥12,200 - ¥12,200現在の価格 ¥12,200
Shimbol 5インチFHDモニター CP5 Lite(マグネットシリコンケース グレー)
Shimbol -
元の価格 ¥1,144,407 - 元の価格 ¥1,144,407元の価格¥1,144,407¥1,144,407 - ¥1,144,407現在の価格 ¥1,144,407
BlackmagicDesign CINEURSAA12KLFBODY Blackmagic URSA Cine 12K LF Body
BlackmagicDesign -
元の価格 ¥1,738,000 - 元の価格 ¥1,738,000元の価格¥1,738,000¥1,738,000 - ¥1,738,000現在の価格 ¥1,738,000
LAOWA LAO0727 Sword 6本セット(15mm/25mm/35mm/60mm/100mm/180mm/PLマウント)
LAOWA -
元の価格 ¥600,430 - 元の価格 ¥600,430元の価格¥600,430¥600,430 - ¥600,430現在の価格 ¥600,430
DZOFilm DZO-X1828A X-tract プローブズームレンズ 18-28mm T8/0°(PLマウント/ブラックケース付き)
DZOFilm -
元の価格 ¥329,000 - 元の価格 ¥329,000元の価格¥329,000¥329,000 - ¥329,000現在の価格 ¥329,000
Panasonic AG-CX20 4Kカメラレコーダー
Panasonic -
-
-
元の価格 ¥68,970 - 元の価格 ¥68,970元の価格¥68,970¥68,970 - ¥68,970現在の価格 ¥68,970
DJI Mini 4K Fly More コンボ
DJI -
-
元の価格 ¥292,050 - 元の価格 ¥292,050元の価格¥292,050¥292,050 - ¥292,050現在の価格 ¥292,050
Panasonic HC-X2100 デジタル4Kビデオカメラ
Panasonic -
元の価格 ¥222,750 - 元の価格 ¥222,750元の価格¥222,750¥222,750 - ¥222,750現在の価格 ¥222,750
Panasonic HC-X1600デジタル4Kビデオカメラ
Panasonic -
元の価格 ¥171,001 - 元の価格 ¥171,001元の価格¥171,001¥171,001 - ¥171,001現在の価格 ¥171,001
Canon RF16-28ISSTM RFレンズ RF16-28mm F2.8 IS STM
Canon