コンテンツにスキップ

SONY ECM-B1M ショットガンマイクロホン

SONY ECM-B1M ショットガンマイクロホン

元の価格 ¥47,000 - 元の価格 ¥47,000
元の価格
¥47,000
¥47,000 - ¥47,000
現在の価格 ¥47,000
(税込)

ポイント還元(1%)

お取り寄せ
在庫:0
管理番号:N_1142878 GTIN:4548736100671
新規登録後、すぐ使えるクーポンをアプリで配布中

SONY ECM-B1M ショットガンマイクロホンの商品説明

可変指向性とコンパクトな形状を実現。デジタルオーディオインターフェースに対応したカメラ用ショットガンマイクロホン
コンパクトなサイズで鋭指向性を実現

8個のマイクユニットとデジタルシグナルプロセッサー(DSP)を内蔵。マイクユニットとデジタル信号処理の組み合わせにより、正面方向の感度を強め、正面以外の方向の音声を打ち消す、新開発のビームフォーミング方式の信号処理システムを搭載。全長99.3mmのコンパクトサイズながら鋭い指向性を実現しています。

特長画像1




1台のマイクで幅広い収音範囲に対応した撮影が可能

■鋭指向性
周囲の音を抑え、カメラ正面の音を強調して収録できます。
想定撮影シーン:インタビュー(主要被写体の声を収音)

■単一指向性
背後の音は抑えつつ、前方の音を幅広く収録可能です。
想定撮影シーン:対談(複数人の声を収音)

■全指向性
すべての方向に等しく感度を保つことができます。
想定撮影シーン:環境音を積極的に収録したい場合、撮影者の声も合わせて収録したい場合

特長画像2




不要な雑音を抑制するフィルター機能

耳障りな定常的雑音をデジタル信号処理で効果的に除去する「ノイズカットフィルター」と、風切り音や空調ノイズ、振動ノイズなどの不要な低音域を低減する「ローカットフィルター」を搭載しています。

特長画像3




デジタルデータ伝送でノイズレスな高音質を実現

デジタルオーディオインターフェースに対応した、マルチインターフェースシュー搭載のカメラと組み合わせることで、音声をデジタル信号のままダイレクトに伝送(*)。劣化のない高音質録音を実現します。

利用できる信号処理機能
・収音範囲切り換え(鋭指向性/単一指向性/全指向性)
・マイク内でのAD変換
・ノイズカットフィルター
・ローカットフィルター
・アッテネータ
・デジタルオーディオインターフェース
* デジタルオーディオインターフェースに対応したマルチインターフェースシュー搭載カメラ(2019年10月現在:α9 II / α7R IV)使用時に限ります

デジタルオーディオインターフェース非対応のカメラ(*)でも機能を利用可能

本機に対応するデジタルオーディオインターフェース非対応のカメラ(*)への装着でも、ECM-B1Mの性能を十分に生かした収録が可能です。

利用できる信号処理機能
・収音範囲切り換え(鋭指向性/単一指向性/全指向性)
・マイク内でのAD変換
・ノイズカットフィルター
・ローカットフィルター
・アッテネータ
* 本機に対応するデジタルオーディオインターフェース非対応のカメラ(2019年9月現在:α7 / α7 II / α7 III / α9 / α99 II / α7R / α7R II / α7R III / α7S / α7S II / α6100 / α6300 / α6400 / α6500 / α6600、DSC-RX10 / RX10M2 / RX10M3 / RX10M4、FDR-AX45 / AX60 / AX700 / AX40 / AX55 / AX30 / AXP35)に接続して使用する際は、DIGITAL/ANALOGスイッチを「ANALOG」にしてください

バッテリーレス/ケーブルレス撮影

ソニーのカメラの共通インターフェースであるマルチインターフェースシューに対応し、カメラからECM-B1Mへの電源供給ができます。カメラと直接接続することで撮影時の自由度が上がり、機動力の高い撮影を可能にします。

振動ノイズに配慮した設計

低域の振動ノイズを効果的に抑制する防振構造を採用。さらにはケーブルレス仕様により、ケーブル経由の振動ノイズを排除しています。

特長画像4




さまざまなオーディオ設定が可能

録音レベルなどのオーディオ設定がスイッチやダイヤルで行えます。

DIGITAL/ANALOGスイッチ:
デジタル接続とアナログ接続を切り換えます。

AUDIO LEVELダイヤル:
AUTO/MANスイッチがMANのとき、録音レベルを調節できます。

アッテネータ(ATT)スイッチ:
録音したい音声の大きさに応じて選択できます。

AUTO/MANスイッチ:
録音レベルを調節します。AUTOは自動調節、MANはAUDIO LEVELダイヤルで調節できます。

特長画像5


1. DIGITAL/ANALOGスイッチ
2. FILTERスイッチ(NC:ノイズカット、LC:ローカット)
3. AUDIO LEVELダイヤル
4. 指向性切り換えスイッチ
5. アッテネータ(ATT)スイッチ
6. AUTO/MANスイッチ

レビュー

実際にお使いいただいた皆様からのレビュー投稿を募集中!
掲載されるともれなく100ポイントをプレゼント!