
同梱品
付属マイクユニット×2
取扱説明書(保証書付き)×1
単3形アルカリ電池×4
TASCAM ID 登録ガイド
TASCAM Portacapture X8 8トラックハンドヘルドレコーダー
ポイント還元(1%)
TASCAM Portacapture X8 8トラックハンドヘルドレコーダー
ポイント還元(1%)
■驚異のシンプル操作で収録できるアプリランチャーシステム
まったく新しいアプリランチャーシステムを搭載。
6つのアプリの中から、収録シーンに応じたアプリをサークルスクロールで選択、起動すると瞬時に録音プリセットを呼び出します。
これにより、わずらわしい設定は不要で収録作業に集中することができます。録音プリセットは、今後のアップデートで追加される予定です。
MANUAL:ユニットの基本アイコンです。 最大6チャンネルのマルチトラック録音が可能。
VOICE:インタビューや会議の収録用途。
PODCAST:最大4人までのポッドキャストを収録可能。
MUSIC:音楽や楽器演奏を簡単に録音可能。ピアノ、ギター、ボーカル、バンド演奏など6つのダイナミクスプリセットを用意。
FIELD:屋外の録音。自然、野鳥、CITY、乗り物の4つのダイナミクスプリセットを用意。
ASMR:ASMRの収録向け。入力音に応じて画面の視覚効果が変化します。
■簡単操作、タッチパネルでストレスフリー
3.5インチのカラータッチパネルを搭載。大径ジョグホイールとの組み合わせにより、エフェクトやフェーダーの微調整もストレスフリーな操作を実現します。
■デュアルADコンバーター、32bit float録音対応
『Portacapture X8』は、各アプリでの録音レベル設定に加え、『デュアルADコンバーター』と『32bit float録音』の技術を利用したパワフルな音声処理により、広いダイナミックレンジを実現します。
入力レベルを細かく設定することなく録音可能で、さらに編集時にステレオミックスの音量を調整するノーマライズ機能を搭載しています。
■8-In/ 2-Out USBオーディオインターフェース機能
パソコンやモバイルデバイスにUSB接続すれば、ドライバーインストール不要のUSBオーディオインターフェースとして機能します。
最大8チャンネル(6入力 + 2ミックス)の入力、2チャンネル出力が可能で、USBマイク、ミキサー、本体レコーダー機能を同時に使用できます。
例えば、音声編集ソフトウェアでのナレーションの直接録音やOBS Studioでのライブ配信では、USBマイクとミキサー機能を同時に使用することができます。そのほか、オンライン会議のUSBマイク機能と議事録用レコーダーを1台で実現できます。
■ラージダイアフラムコンデンサーマイク
脱着が可能な付属のマイクは、左右を付け換えることでTrue X-Y方式、A-B方式の切り替えが可能です。
TASCAMハンドヘルドレコーダーとしては最大サイズ※のマイク径14.6㎜のラージダイアフラムコンデンサーマイクを採用し高音質なステレオ録音が可能です。
※2021年11月現在
■最大8トラックのマルチトラック録音
Portacapture X8は、最大8トラック(6トラック + 2ミックス)をmicro SDカード(別売)に同時録音できます。
マルチトラック録音、モノラル録音に対応し、バンド演奏からナレーション収録まで幅広い用途に柔軟に対応します。
■豊富な入出力で様々な録音をサポート
4系統のファントム電源対応マイク、ラインレベル※の入力が可能なXLR/TRSコンボジャックを装備。
マイクプリアンプは、TASCAMのノウハウが詰め込まれたディスクリート回路を用いたHDDA(High Definition Discrete Architecture)を採用し低ノイズでクリアな録音を実現します。
さらに付属の脱着式コンデンサーマイクを外せば、3.5㎜TRS端子プラグインパワー対応外部マイクの接続が可能です。
また、カメラ用途にCAMERA IN/OUT を兼ねたEXT IN/LINE OUTを装備し、これ一台で様々な録音をサポートします。音声は、ヘッドホン端子または、内蔵スピーカーでモニターすることができます。
※最大入力レベル:+24dBu
■モバイルアプリでBluetoothリモートコントロール
別売のBluetoothアダプター『AK-BT1』を使用すれば、iPad、iPhone、Android用アプリ『Portacapture Control』により録音、停止などの基本操作のほかにPortacapture X8のアプリやダイナミクスプリセットの呼び出し、ゲイン調整、ミキシング、エフェクトのパラメーターの操作が可能です。
『Portacapture Control』はApp StoreまたはGooglePlayから無料でダウンロードできます。
■映像制作の音声収録ツール
Portacapture X8は、ビデオグラファーや映像音声の収録ソリューションとしても柔軟に対応します。
CAMERA IN端子はカメラ本体で収録した音声のモニターやワイヤレスマイク入力に対応、CAMERA OUT端子は最大30dBアッテネート(減衰)することが可能です。
背面にはカメラネジを装備しPortacapture X8をカメラ本体のほか三脚やリグにマウントすることができます。
また、背面に装備されたコールドシューを利用すれば、ショットガンマイクやワイヤレスレシーバーを装着することも可能です。
■機能一覧
・3.5インチのカラータッチパネルディスプレイを採用し直感的な操作を実現
・アプリランチャーシステムの6つの録音アプリ、『マニュアル』、『ボイス』、『ポッドキャスト』、『ミュージック』、『フィールド』、『ASMR』、および、楽器用チューナー、メトロノームアプリによる録音設定
・4系統のXLR/TRSロック付きコンボジャック入力端子
・※各系統別にファントム電源(24V/48V)に対応
・※ディスクリート形式 HDDAマイクプリアンプ搭載
・最大192kHz / 32 bit floatの録音に対応
・A-B方式とTrue X-Y方式の切り替えが可能なTASCAMハンドヘルドレコーダー最大クラスの14.6mm大口径コンデンサーマイクを搭載
・8-In/2-OutのUSBオーディオインターフェース機能
・最大8トラック(6トラック +2ミックス)のマルチトラック録音が可能
・別売Bluetoothアダプター『AK-BT1』を装着により、無償のコントロールアプリ『Portacapture Control』からのワイヤレスリモートコントロールが可能
■その他の特長
・デュアルレコーディングモードでは、各トラックを異なるファイル形式で録音可能
・ローカットフィルター、コンプレッサー、リミッター、オートゲインコントロール、リバーブ、ノイズゲート、ノーマライズなど多彩な機能を搭載
・CAMERA/EXT IN端子を装備、カメラ本体の収録音のモニターや、ワイヤレスマイクの音声入力などに対応
・アッテネート機能を備えたCAMERA/LINE OUT端子を装備し、カメラなどの外部機器に音声を出力可能
・ヘッドホン出力、または内蔵スピーカーによる音声モニタリング
・micro SD/micro SDHC/micro SDXC(最大512GB)の記録メディアに対応
・マーク機能とスレートトーン機能を搭載
・電源は、単3形電池4本、USBバスパワー、専用ACアダプター(PS-P520U、別売)
・多言語メニュー表示に対応(英語/日本語/フランス語/スペイン語/ドイツ語/イタリア語/中国語/韓国語/ロシア語)
■仕様
レコーダー部仕様 | |
記録メディア | microSD(64MB~2GB)、microSDHC(4GB~32GB)、microSDXC(48GB~512GB) |
録音再生フォーマット | |
WAV(BWF) | 44.1k/48k/96k/192kHz、16/24bit、32bit float |
MP3 | 44.1k/48kHz、128k/192k/256k/320kbps |
チャンネル数 | |
入力チャンネル数 | 6チャンネル |
録音トラック数 | 8トラック(6トラック、ステレオミックス) |
アナログオーディオ入力定格 | |
マイク入力(アンバランス) | |
入力端子1/2(プラグインパワー対応) | |
コネクター | φ3.5mm(1/8")TRSミニジャック |
最大入力レベル | +1dBV |
最小入力レベル | -69.3dBV |
入力インピーダンス | 85kΩ以上 |
マイク入力(バランス) | |
入力端子 3/4/5/6(「MIC」設定時) | |
コネクター | XLR-3-31 相当 |
(1: GND、2: HOT、3: COLD) | |
φ6.3mm(1/4")TRS標準ジャック | |
(Tip: HOT、Ring: COLD、Sleeve: GND) | |
注) XLRのみファントム電源対応 | |
最大入力レベル | +2dBu |
最小入力レベル | -75dBu |
入力インピーダンス | 2.2kΩ以上 |
入力端子 3/4/5/6(「LINE」設定時) | |
コネクター | XLR-3-31 相当 |
(1:GND、2:HOT、3:COLD) | |
φ6.3mm(1/4")TRS標準ジャック | |
規定入力レベル | +4dBu(GAIN 設定最小) |
最大入力レベル | +24dBu |
最小入力レベル | -53dBu |
入力インピーダンス | 9kΩ以上 |
ライン入力(アンバランス) | |
EXT IN 端子 | |
コネクター | φ3.5mm(1/8")ステレオミニジャック |
規定入力レベル | -10dBV(GAIN 設定最小) |
最大入力レベル | +10dBV |
最小入力レベル | -48dBV |
入力インピーダンス | 8.5kΩ以上 |
アナログオーディオ出力定格 | |
ライン出力(アンバランス)LINE OUT 端子 | |
コネクター | φ3.5mm(1/8")ステレオミニジャック |
規定出力レベル | -14dBV |
最大出力レベル | +6dBV |
出力インピーダンス | 200Ω |
ヘッドホン出力 | |
コネクター | φ3.5mm(1/8")ステレオミニジャック |
最大出力 | 45mW + 45mW |
(THD + N 0.1%以下、32Ω負荷時) | |
内蔵スピーカー | 0.4W(モノラル) |
コントロール入出力定格 | |
USB 端子 | |
コネクター | Type-C |
フォーマット | USB2.0 HIGH SPEED マスストレージクラス |
Bluetooth機器接続端子 | Bluetoothアダプター(AK-BT1)専用 |
電源 | 単3形電池 4本(アルカリ乾電池、ニッケル水素電池またはリチウム乾電池) |
パソコンからのUSBバスパワー | |
専用AC アダプター(TASCAM PS-P520U、別売) | |
消費電力 | 7.5W(最大時) |
外形寸法 | 83(W)× 205.6(H)× 41.5(D)mm (突起を含む) |
質量 | 472g / 381g(電池を含む / 電池を含まず) |
動作温度 | 0~40°C |
※0dBV=1Vrms、0dBu=0.775Vrms
■電池持続時間(連続使用時)
電池 | 使用条件 | 持続時間 |
アルカリ乾電池(EVOLTA) | 入力端子1/2(付属マイク)入力 ファントム電源未使用 STEREO WAV(BWF)44.1kHz、24bitで録音 POWER SAVE MODE:オン |
約 11 時間 |
入力端子1/2(付属マイク)入力 + 入力端子5/6 入力 ファントム電源使用時(+48V、負荷: 3mA ×2) STEREO WAV(BWF)44.1kHz、24bitで録音 POWER SAVE MODE:オン |
約 5 時間 30 分 | |
ニッケル水素電池(eneloop) | 入力端子1/2(付属マイク)入力 ファントム電源未使用 STEREO WAV(BWF)44.1kHz、24bitで録音 POWER SAVE MODE:オン |
約 9 時間 30 分 |
入力端子1/2(付属マイク)入力 + 入力端子5/6 入力 ファントム電源使用時(+48V、負荷: 3mA ×2) STEREO WAV(BWF)44.1kHz、24bitで録音 POWER SAVE MODE:オン |
約 5 時間 30 分 | |
リチウム乾電池(Energizer ULTIMATE LITHIUM) | 入力端子1/2(付属マイク)入力 ファントム電源未使用 STEREO WAV(BWF)44.1kHz、24bitで録音 POWER SAVE MODE:オン |
約 18 時間 |
入力端子1/2(付属マイク)入力 + 入力端子5/6 入力 ファントム電源使用時(+48V、負荷: 3mA ×2) STEREO WAV(BWF)44.1kHz、24bitで録音 POWER SAVE MODE:オン |
約 10 時間 | |
※ファントム電源を使用時には、ご使用になるマイクにより持続時間が短くなる場合があります
■オーディオ性能
周波数特性 | |
入力端子 1/2/3/4/5/6、EXT IN端子 → PCM データー | 48kHz時(20Hz - 20kHz)+0dB / -0.3dB(JEITA) |
192kHz時(20Hz - 60kHz)+0dB / -2.5dB(JEITA) | |
S/N比 | |
入力端子 1/2 → PCM データー | 101dB(48kHz 時) |
(20kHz SPCL LPF + A-Weight) | |
入力端子 3/4/5/6、EXT IN端子 → PCM データー | 102dB(48kHz 時) |
(20kHz SPCL LPF + A-Weight) | |
全高調波歪率(THD+N) | |
(1kHz サイン波、-5dBFS 入力、GAIN最小、20kHz SPCL LPF) | |
入力端子 1/2 → PCM データー | 0.01% |
入力端子 3/4/5/6(LINE IN) → PCM データー | 0.01% |
入力端子 3/4/5/6(MIC IN) → PCM データー | 0.01% |
※JEITA:JEITA CP-2150 準拠
※RoHSに対応しています。
※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。
■対応OS
Windows | Windows 11 , Windows 10 (May 2021 Update) |
Mac | macOS Monterey , macOS Big Sur , macOS Catalina |
Android | Android 11 , Android 10 |
iOS | iPadOS 14 , iOS 14 , iPadOS 13 , iOS 13 |