コンテンツにスキップ

BlackmagicDesign ATEM 4 M/E Constellation 4K Plus SWATEMSCN2/2ME4/4K/P

BlackmagicDesign ATEM 4 M/E Constellation 4K Plus SWATEMSCN2/2ME4/4K/P

元の価格 ¥2,124,210 - 元の価格 ¥2,124,210
元の価格
¥2,124,210
¥2,124,210 - ¥2,124,210
現在の価格 ¥2,124,210
(税込)

ポイント還元(1%)

お取り寄せ
在庫:0
管理番号:N_1208986 GTIN:9338716009972
新規登録後、すぐ使えるクーポンをアプリで配布中

【ご確認下さい】
BlackmagicDesign社の製品はシステム構築最低要件をメーカーサポートページにてご確認いただけます。
ブラックマジックデザインサポートページ

【ご注意】
本製品には電源ケーブルが付属していません。
お持ちのものをお使いいただくか、ELECOM KT-218などを別途お買い求めください。

BlackmagicDesign ATEM 4 M/E Constellation 4K Plus SWATEMSCN2/2ME4/4K/Pの商品説明

ATEM 4 M/E Constellation 4K Plusは、高機能な4 M/EのUltra HDライブプロダクションスイッチャー。
フォーマット変換機能を搭載した80個の12G-SDI入力、48個の12G-SDI Aux出力、4つのDVE、16個のATEM Advanced Chroma Keyer、4つのメディアプレーヤー、4つの独立したUltra HDマルチビュー、2つのSuperSourceプロセッサーなどを搭載しています。
トークバック機能に加え、EQおよびダイナミクスに対応した156チャンネルのプロ仕様Fairlightオーディオミキサーも内蔵。

仕様

接続

ビデオ入力合計

80

ビデオ出力合計

52

Aux出力合計

48

SDIレート

1.5G、3G、6G、12G

オーディオ入力合計

バランス1/4インチジャック x2、

64チャンネルBNC MADI入力 x2、

5ピンXLRトークバック x1

オーディオ出力合計

バランス1/4インチジャック x2、

64チャンネルBNC MADI出力 x4、

5ピンXLRトークバック x1

タイムコード接続

3ピンXLRタイムコード入力 x1、

3ピンXLRタイムコード出力 x1

リファレンス入力

3値シンクまたはブラックバースト

ビデオ入力再同期

全80入力

フレームレート/フォーマットコンバーター

全80入力

SDIビデオ入力

10-bit 720p、1080i、1080p、2160p x80

SDIオーディオ入力

全SDI入力で8chエンベデッドオーディオ

その他のオーディオ入力

5ピンXLRトークバック x1

SDIビデオ出力

10-bit 720p、1080i、1080p、2160p x52

SDIオーディオ出力

16chのエンベデッドオーディオ(全SDI出力)

その他のオーディオ出力

5ピンXLRトークバック x1

SDIプログラム出力

48個のSDI出力のいずれか

ダウンコンバートSDIプログラム出力

8

SDIプレビュー出力

48個のSDI出力のいずれか

SDIマルチビュー出力

専用の出力 x4、

最大48のルーティング可能な追加出力

HDMIマルチビュー出力

未対応

ウェブカム出力

USB-C x1(プログラムフレームレートで720pまたは1080pに対応)

リモート

RJ12(RS-422に対応)

コントロールパネル接続

イーサネットは10/100/1000 BASE-Tをサポート。パネルと筐体を直接接続、またはネットワーク経由で接続。

内部タイムコードジェネレーター

対応

トークバック

RJ45(サードパーティ製のトークバックシステム用)

タリー出力

Blackmagic Design GPI and Tally Interfaceをイーサネット接続で追加 (同梱されていません。)

48個のSDI出力のいずれか

コンピューターインターフェース

USB-Cポート x1

ATEM 4 M/E Constellation 4K Plus

フォーマット

SDビデオフォーマット

未対応

HDビデオフォーマット

720p50、720p59.94、720p60。
1080i50、1080i59.94、1080i60。
1080p23.98、1080p24、1080p25、1080p29.97、1080p30、1080p50、1080p59.94、1080p60.。

Ultra HDビデオフォーマット

2160p23.98、2160p24、2160p25、2160p29.97、2160p30、2160p50、2160p59.94、2160p60.。

SDI規格

SMPTE 292M、SMPTE 296M、SMPTE 424M、SMPTE 425M level AおよびB、SMPTE 2081‑1、SMPTE 2081‑10、SMPTE 2082‑1およびSMPTE 2082‑10、SMPTE 2082‑12.

ビデオサンプリング

4:2:2

色精度

10-bit

カラースペース

REC 709、REC 2020

SDI自動切替

1.5G-SDI、3G-SDI Level AおよびLevel B、6G-SDI、12G-SDIを自動検出

製品仕様

アップストリームキーヤー

16

ダウンストリームキーヤー

4

Advanced Chroma Keyer

16

SuperSource

2

トークバック

対応

ミックスマイナス

対応

リニア/ルマキーヤー

20

トランジションキーヤー(スティンガー/DVE)

スティンガー x4、DVE x4

レイヤー数

28

パターンジェネレーター

21

カラージェネレーター

2

DVE

4

コントロールパネル

フロントパネルでの緊急スイッチング、ソフトウェアまたはオプションのハードウェアパネル

ルーティング可能ウィンドウ

64

タリー

赤はプログラム、緑はプレビュー

ウィンドウソース・ラベル

対応

マルチビューモニタリング

マルチビューモニタリング

16マルチビューパターン x4(最大64ビュー)

マルチビュー・ビデオフォーマット

HDまたはUltra HDから選択

メディアプレーヤー

メディアプレーヤー

4

チャンネル

各メディアプレーヤーにフィル&キー

メディアプールのスチルイメージ容量

64

メディアプールのクリップ容量

4

メディアプレーヤーのクリップ最大フレーム数(720 HD)

3200フレーム

メディアプレーヤーのクリップ最大フレーム数(1080 HD)

1600フレーム

メディアプレーヤーのクリップ最大フレーム数(Ultra HD)

400フレーム

メディアプールのスチルイメージフォーマット

PNG、TGA、BMP、GIF、JPEG、TIFF

メディアプールのビデオファイルフォーマット

TGAシーケンス

メディアプールのオーディオファイルフォーマット

WAV、MP3、AIFF

ディスプレイ

インターフェース

モニターの最低解像度 1366 x 768

フロントパネル

内蔵HD LCDモニター(ビデオ用)、42個のLEDボタン(設定および緊急スイッチング用)、8個のソースボタン、4個のトランジションボタン、6個のトークバック選択およびミックスボタン、メニューコントロールノブおよびSETボタン、フロントパネル・ロックボタン

処理

処理遅延

10ライン未満

オーディオミキサー

298chミキサー

On/Off/Audio-Follow-Videoを選択可能。

レベルおよびピークを測定。

マスターゲインコントロール。

6バンドのパラメトリックEQ、各種ダイナミクス(エクスパンダー、ゲート、コンプレッサー、リミッター)

ダウンコンバージョン

選択可能なHDダウンコンバージョン出力 x1

ソフトウェア

同梱コントロールパネル

ATEM Software Controlパネルを無償で同梱(macOS 14.0 Sonoma、macOS 15.0 Sequoiaまたはそれ以降のバージョン、Windows 10または11)

ソフトウェアアップデート

Mac OSまたはWindowsコンピューターにUSB-Cを直接接続。ATEM Setup Utilityを同梱

コンフィギュレーション

ATEM Software Controlパネルで設定。ATEM筐体のIPアドレスは、USB-Cで筐体に接続したATEM Setup Utilityで設定。

オペレーティングシステム

Mac icon

Mac 14.0 Sonoma
Mac 15.0 Sequoia以降のバージョン

Windows Icon

Windows 10、11
Windows 11 for ARM

電源条件

電源

内蔵100〜240V AC x2、50/60Hz

使用電力

TBA

サイズ

ATEM 4 M/E Constellation 4K Plus

インストール

インストール

高さ:4Uラック

作動環境

作動温度

0°〜40°C(32°〜104°F)

保管温度

-20°〜60°C(-4°〜140°F)

相対湿度

0%〜90%(結露なし)

保証

1年限定メーカー保証

レビュー

実際にお使いいただいた皆様からのレビュー投稿を募集中!
掲載されるともれなく100ポイントをプレゼント!