コンテンツにスキップ

Phantom 4 RTK

RTK搭載の測量向きモデル。1インチセンサー&20MP搭載で、高画質で映像撮影も可能。

  • ¥99,999,999

    【お問い合わせ】DJI Care Enterprise Plus(Phantom 4 RTK)

    DJI
    選べる包括的なケアプラン DJI Care Enterprise DJI Care Enterprise Plus 有効期間 1年間 サービス内容 交換 交換/修理 (XTシリーズは修理のみ) 交換回数 2回 保守限度額内で無制限 交換費用 有料(初回と2回目で異なる) 無料 保守限度額共有サービス なし あり ※Zenmuse XTシリーズのみ代替機貸出サービスに対応しています。 【主な特長】 ■DJI Care Enterprise Plus購入時はサービス購入料の支払いが必要。 ■対象ドローン/ジンバルカメラに、保守限度額が設定され、保証範囲内の故障や破損の発生時、関連費用を支払わずに修理/交換サービスが利用可能になります。(Zenmuse XT/XT2は修理サービスのみに対応) ■保守限度額の範囲内であれば、修理/交換サービス利用回数に制限無し ■同時期にDJI Care Enterprise Plusに加入している製品は、保守限度額共有サービスを利用可能 ■保守限度額共有サービスは、対象の同一機種間だけではなく、異なる機種間でも保守限度額を共有することが可能。また、共有額に上限無し ■修理/保証サービス利用後、損傷を受けた製品の評価費用に相当する金額が保守限度額/限度総額から差し引かれる。 ■修理/保証サービス利用時に発生する送料はすべてDJIが負担(日本国内で利用時のみ) ■サービス有効期間は1年間 DJI Care Enterpriseは、包括的にDJI Enterprise製品を保護するために提供するサービスです。衝突/水没/信号干渉などが原因で発生した事故による製品の損傷に対し、一年間無制限の交換サービスまたは無償修理サービスのオプションをご用意しています。この包括的な事故補償サービスにより、お客様のDJIドローンフリート(航空隊)全体に大きな安心をお届けします。 DJI Care Enterpriseがあれば、水没(*)も補償対象で機体交換が可能なので、安心して業務を遂行することが可能です。ユニット交換は、落下や衝突による破損/信号干渉/操作ミスによるその他の事故についても対応いたします。 *水没した機器が手元にあることが必要となります。 DJI Care Enterpriseでは、ドローンの無償交換を補償額内において無制限で提供いたします。 * 製品の交換ごとに、損傷を受けた製品の評価費用に相当する金額が補償額から差し引かれます。 * Zenmuse XTおよびZenmuse XT2は、交換サービスの対象外となります。 一つのアカウントで対象となるお持ちのフリート(航空隊)を全てカバーできるので、リスクを最小限に抑え、ワークフローを簡素化できます。全フリートに渡り、補償額を共有化することができます。製品を複数購入する場合、それらをアクティベーションし、DJI Care Enterprise Plusに関連付けすることにより、補償額を全体で共有することができるので、さらなる安心を手に入れることができます。 共有サービス利用条件 ・同一ユーザーのドローン/ジンバルカメラである場合。 ・DJI Care Enterprise Plusのアクティベーションおよび関連付けが同時期に行われている場合。 ・各ドローン/ジンバルカメラが同じ国で購入されている場合。 共有サービス対象範囲外 ・異なるユーザーのドローン/ジンバルカメラである場合。 ・異なる時期にアクティベーションおよび関連付けが行われている場合。 ・異なる国バージョンのドローン/ジンバルカメラである場合。 ・DJI Care Enterprise Plusが関連付けされていない場合。
  • ¥99,999,999

    【お問い合わせ】DJI Care Enterprise Basic(Phantom 4 RTK)

    DJI
    【注意事項】 本製品はDJIの対象製品に紐づけられる機体保証です。 単体ではご利用いただけません。 加入には、紐づけする製品が以下のいずれかの条件を満たしている必要があります。 新品かつアクティベーションが行われていない対象ドローン/ジンバルカメラ アクティベーションを行ってから96時間以内の対象ドローン/ジンバルカメラ DJI JAPANカスタマーサポートで点検・修理した対象ドローン/ジンバルカメラ (点検・修理完了後、購入に関する通知を受取ってから72時間以内) 加入前に 利用規約 をご確認ください。 保証内容等の詳細については こちら 選べる包括的なケアプラン DJI Care Enterprise DJI Care Enterprise Plus 有効期間 1年間 サービス内容 交換 交換/修理 (XTシリーズは修理のみ) 交換回数 2回 保守限度額内で無制限 交換費用 有料(初回と2回目で異なる) 無料 保守限度額共有サービス なし あり ※Zenmuse XTシリーズのみ代替機貸出サービスに対応しています。 【主な特長】 ■DJI Care Enterprise Basic購入時はサービス購入料の支払いが必要。 ■対象ドローン/ジンバルカメラに保証範囲内の故障や破損が発生した際に、少額の追加料金を支払うことで交換サービスを利用可能。 ■交換サービスは最大2回まで利用可能(初回と2回目の費用は異なる) ■交換サービス利用時に発生する送料はすべてDJIが負担(日本国内で利用時のみ) ■サービス有効期間は1年間 DJI Care Enterpriseは、包括的にDJI Enterprise製品を保護するために提供するサービスです。衝突/水没/信号干渉などが原因で発生した事故による製品の損傷に対し、一年間無制限の交換サービスまたは無償修理サービスのオプションをご用意しています。この包括的な事故補償サービスにより、お客様のDJIドローンフリート(航空隊)全体に大きな安心をお届けします。 DJI Care Enterpriseがあれば、水没(*)も補償対象で機体交換が可能なので、安心して業務を遂行することが可能です。ユニット交換は、落下や衝突による破損/信号干渉/操作ミスによるその他の事故についても対応いたします。 *水没した機器が手元にあることが必要となります。 交換費用:初回 ¥48,600、二回目 ¥54,000
  • ¥7,634

    DJI WB37 Intelligent Battery CrystalSky&Cendence用 インテリジェントバッテリー

    DJI
    C DJI 高輝度遠隔モニター、CrystalSkyモニター、Cendence 送信機に電力を供給することができます。この2S 4920 mAh バッテリーは、低温時でも優れた放電性能を発揮し、充電も素早く行えます。一つのWB37バッテリーで、DJI 高輝度遠隔モニターでは2時間、7.85インチ版CrystalSkyモニターでは4~5時間、5.5インチ版CrystalSkyモニターでは5~6時間、Cendence送信機では4時間の駆動時間を提供しています。
  • ¥42,900

    GPC GPC-RTK-GSK-SFTBAG D-RTK2 地上ステーションバッグ

    GPC
    D-RTK2 地上ステーションバッグです。ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
  • ¥99,999,999

    【価格お問い合わせください】HELICAM D-RTK2 固定局 専用ソフトケース

    HELICAM
    地上固定局(DJI D-RTK 2 モバイルステーション)専用ケースです。 固定局の各パーツがこのケースに収まり、持ち運びに大変便利です。 ※ この商品は、「DJI D-RTK 2 モバイルステーション」を購入した際に付いてくるDJIの緩衝剤を使用しています。 三脚側の緩衝材は付属しますが、D-RTK2側はお客様で緩衝剤をご用意いただく必要があります、予めご了承ください。
  • ¥68,200

    GPC GPC-DJI-P4-RTK Phantom 4 RTK 専用ハードケース

    GPC
    Phantom 4 RTK 専用ハードケースです。ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
  • ¥107,800

    GPC GPC-DJI-P4-RTK-SUR Phantom 4 RTK + D-RTK2 専用ハードケース

    GPC
    Phantom 4 RTK+D-RTK2 専用ハードケースです。
  • ¥7,700

    空撮技研 DS-004PRO用追加バッテリー

    空撮技研
    商品情報は準備中です。ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
  • ¥13,200

    空撮技研 DS-004PRO用追加リール

    空撮技研
    商品情報は準備中です。ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
  • ¥60,500

    空撮技研 ドローンスパイダー DS-005PRO(/S)用 アルミケース

    空撮技研
    商品情報は準備中です。ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
  • ¥308,000

    空撮技研 TB-001PRO たおれん棒

    空撮技研
    【メーカー開発経緯】 プロペラの風を利用して安定化するポールを開発する過程で、カーボンメーカと共同で腰のある硬いポールを開発中に 12m程度で搭載物が軽量であれば、プレペラなしで点検に利用できることを発見。 軽量で先端は揺れますがブラシレスシンバル仕様のカメラを搭載すれば、揺れの影響をほとんど受けずに撮影ができ、実用に使用できることを確認しました。 【主な特長】 ■上部6段は「CFRP(炭素繊維強化プラスチック)」を使用しており、高い強度や剛性を得られる設計 ■下部2段は「GFRP(ガラス繊維強化プラスチック)」を使用おり、絶縁性と軽量で耐久性がよい設計 ■耐電圧20,000V ※感電には十分ご注意ください
  • ¥158,400

    空撮技研 ドローンスパイダー DS-005PRO/S(充電器セット)

    空撮技研
    ドローン暴走防止装置 ドローン暴走防止装置の「ドローンスパイダー」に待望の廉価版が登場! 従来より電圧の高いバッテリーを使用することで部品点数を削減、さらに新たに樹脂製ケースを採用。 メーカー従来製品と比べ ケース部分で約79%の小型化・約76%の軽量化を実現しました。 ドローンの飛行位置によって縦置きでの使用も可能になるゴム足付き。 現場で簡単に操作できるよう、操作盤を簡素化しました。 令和3年9月24日施行の航空法施行規則の一部改正にも対応し、 本製品を使用することで、特定の条件下において航空法132条の許可・承認が不要になることがあります。 詳しくは航空局ホームページをご覧ください。
  • ¥5,500

    空撮技研 DS-005PRO 予備バッテリー

    空撮技研
    商品情報は準備中です。ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
  • ¥10,450

    空撮技研 DS-005PRO 充電器

    空撮技研
    商品情報は準備中です。ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
  • ¥6,600

    空撮技研 DS-005PRO 予備リール

    空撮技研
    商品情報は準備中です。ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
  • ¥671,000

    【生産完了】DJI Phantom 4 RTK SE + D-RTK 2 Mobile Stationコンボ

    DJI
    Phantom 4 RTKとD-RTK 2 Mobile Stationのセット 次世代のマッピング技術 ドローンによる計測精度の新たな基準を打ち立てるため、DJIはドローン技術を根本から見直し、システムを刷新。Phantom 4 RTKは、より少ない地上基準点(GCP)で、cmレベルの正確なデータをユーザーに提供します。 cmレベルでの正確性を誇る測位システム RTKモジュールは、Phantom 4 RTKの機体に直接統合されています。cmレベルの測位データをリアルタイムに提供し、画像メタデータの絶対精度を向上させます。 RTK受信機の下側に設置されている冗長性を備えたGNSSモジュールは、電波の密集する都市部など、信号の弱い地域での飛行安定性を維持します。両方のモジュールを組み合わせることにより、Phantom 4 RTKは、飛行安全性を最適化しながら、複雑な測量/マッピング/調査ワークフローに対して最も正確なデータ取得を可能にします。 この測位システムは、D-RTK 2 モバイルステーションや4Gドングルを使用したNTRIP方式(インターネットプロトコル経由のRTCMネットワーク転送)に接続する機能と、ポスト処理キネマティック(PPK)に使用する衛星観測データを保存する機能を有しています。そのため、Phantom 4 RTKはどのようなワークフローにも適合することができます。 TimeSyncを用いた正確なデータ収集 Phantom 4 RTKの測位モジュールを最大限に活用するために、フライトコントローラー/カメラ/RTKモジュールを絶えず調整するTimeSyncシステムを開発しました。さらに、TimeSyncはそれぞれの写真に極めて正確なメタデータを付与し、測位データをCMOSの中心に固定することで写真測量方式の結果を最適化し、画像にcmレベルの測位データを実現します。 高精細イメージング システム 1インチ 20MP CMOSセンサーを搭載するPhantom 4 RTKは、最高レベルの画質データで撮影できます。メカニカルシャッターを搭載するPhantom 4 RTKは、ローリングシャッター現象による歪みを生じさせることなく、移動しながら撮影できます。そのため、マッピングや通常のデータ取得をシームレスに行えます。Phantom 4 RTKは高解像度の性能を提供し、飛行高度36mで1cmの地上画素寸法(GSD)を達成できます。すべての単一カメラのレンズは、半径方向および接線方向のレンズ歪みが測定される厳しいキャリブレーション工程を経るため、それぞれのPhantom 4 RTKは比類のない正確さを発揮します。収集された歪みパラメーターは各画像のメタデータに保存され、後処理ソフトウェアですべてのユーザーが独自に調整できます。 専用の飛行計画アプリ 従来の飛行モードに加えて、写真測量とウェイポイント飛行の2つのプランモードを搭載したGS RTKアプリを使用すると、パイロットはPhotom 4 RTKをスマートに制御できます。計画モードでは、オーバーラップ率/高度/飛行速度/カメラパラメーターなどを調整しながらドローンの飛行経路を選択し、自動マッピングまたは調査ワークフローを提供します。 GS RTKアプリはユーザーによる使用を考慮して構築されており、特定のマッピングや調査ワークフローに対してさまざまな機能を備えています。このアプリは、オフィス内で飛行計画を立てる際にKMLエリアファイルを直接ロードできる機能、全ての写真で露出を一定に保つ新しいシャッター優先モード、そして、悪天候をパイロットに警告する強風アラームを実装しています。 OcuSync伝送システム 高信頼性で安定したHD映像伝送を最大5kmまで可能です。 ※障害物、電波干渉がない場合で、FCC準拠時。最大飛行距離の仕様は、無線の接続強度とレジリエンスを踏まえた概測になります。許可がない限り、常に目視可能な場所でドローンを飛行させてください。 Phantom 4 RTK仕様:【AIRCRAFT】 ■Takeoff Weight 1391 g ■Diagonal Distance 350 mm ■Max Service Ceiling Above Sea Level 19685 ft (6000 m) ■Max Ascent Speed 6 m/s (automatic flight); 5 m/s (manual control) ■Max Descent Speed 3 m/s ■Max Speed 31 mph (50 kph)(P-mode) 36 mph (58 kph)(A-mode) ■Max Filght Time Approx. 30 minutes ■Operating Temperature Range 32° to 104° F (0° to 40℃) ■Operating Frequency 2.400 GHz to 2.483 GHz (Europe, Japan, Korea) 5.725 GHz to 5.850 GHz (United States, China) 【VISION SYSTEM】 ■Velocity Range 31 mph(50 kph) at 6.6 ft(2 m) above ground with adequate lighting ■Altitude Range 0-33 ft(0 - 10 m) ■Operating Range 0-33 ft(0 - 10 m) ■Obstacle Sensing Range 2-98 ft(0.7-30 m) ■FOV Forward/Rear: 60° (horizontal), ±27° (vertical) Downward: 70° (front and rear), 50° (left and right) ■Measuring Frequency Forward/Rear:10 Hz; Downward: 20 Hz ■Operating Environment Surfaces with clear patterns and adequate lighting(> 15 lux) 【CAMERA】 ■Sensor 1inch CMOS; Effective pixels: 20M ■Lens FOV 84°;8.8 mm / 24 mm(35 mm format equivalent:24 mm); f/2.8 - f/11, auto focus at 1 m - ∞ ■ISO Range Video:100-3200(Auto) 100-6400(Manual); Photo:100-3200(Auto) 100-12800(Manual) ■Mechanical Shutter Speed 8 - 1/2000 s ■Electronic Shutter Speed 8 - 1/8000 s ■Max Image Size 4864×3648(4:3); 5472×3648(3:2) ■Video Recording Modes H.264,4K:3840×2160 30p ■Photo Format JPEG ■Video Format MOV ■Supported File Systems FAT32( 32 GB); exFAT(> 32 GB) ■Supported SD Cards MicroSD, Max Capacity: 128 GB. Class 10 or UHS-1 rating required Write speed15 MB/s ■Operating Temperature Range 32° to 104° F (0° to 40℃) 【INTELLIGENT FLIGHT BATTERY(PH4-5870MAH-15.2V)】 ■Capacity 5870mAh ■Voltage 15.2V ■Battery Type LiPo 4S ■Energy 89.2 Wh ■Net Weight 468 g ■Charging Temperature Range 14° to 104°F(-10° to 40℃) ■Max charging Power 160W ■Capacity 4920mAh ■Voltage 7.6V ■Battery Type LiPo 2S ■Energy 37.39Wh ■Operating Temperature -4° to 104°F(-20° to 40℃) 【INTELLIGENT BATTERY CHARING HUB(WCH2)】 ■Input Voltage 17.3 - 26.2 V ■Output Voltage and Current 8.7 V,6 A;5 V,2 A ■Operating Temperature 41° to 104°F(5° to 40℃) 【GIMBAL】 ■Stabilization 3-axis (tilt, roll, yaw) ■Pitch -90° to +30° ■Max Controllable Angular Speed 90°/s ■Angular Vibration Range ±0.02° 【INFRARED】 ■Obstacle Sensing Range 0.6-23 ft(0.2 - 7 m) ■FOV 70°(Horizontal) ±10°(Vertical) ■Measuring Frequency 10 Hz ■Operating Environment Surface with diffuse reflection material, and reflectivity> 8%(such as wall,trees, humans, etc.) 【REMOTE CONTROLLER】 ■Operating Frequency 2.400 GHz-2.483 GHz(Europe,Japan,Korea) 5.725 GHz-5.850 GHz(United States, China) ■Transmission Power (EIRP) 2.4 GHz CE / MIC / KCC:< 20 dBm 5.8 GHz SRRC / FCC:< 26 dBm ■Max Transmission Distance FCC:4.3 mi(7 km); SRRC / CE / MIC / KCC:3.1 mi(5 km) (Unobstrcted, free of interference) ■Power Consumption 16 W(typical value) ■Display 5.5 inch screen, 1920×1080, 1000 cd/m, Android System Memory 4G RAM+16G ROM ■Operating Temperature Range 32° to 104° F(0° to 40℃) 【INTELLIGENT FLIGHT BATTERY CHARGING HUB】 ■Voltage 17.5 V ■Operating Temperature Range 41° to 104°F(5°to 40℃) ■Capacity 4920mAh ■Voltage 7.6V ■Battery Type LiPo 2S ■Energy 37.39Wh ■Operating Temperature -4° to 104°F(-20° to 40℃) 【AC POWER ADAPTER(PH4C160)】 ■Voltage 17.4V ■Rated Power 160W
  • ¥451,000

    【生産完了】Phantom 4 RTK SE(JP) Combo

    DJI
    メーカーオフィシャル情報 次世代のマッピング技術 ドローンによる計測精度の新たな基準を打ち立てるため、DJIはドローン技術を根本から見直し、システムを刷新。Phantom 4 RTKは、より少ない地上基準点(GCP)で、cmレベルの正確なデータをユーザーに提供します。 cmレベルでの正確性を誇る測位システム RTKモジュールは、Phantom 4 RTKの機体に直接統合されています。cmレベルの測位データをリアルタイムに提供し、画像メタデータの絶対精度を向上させます。 RTK受信機の下側に設置されている冗長性を備えたGNSSモジュールは、電波の密集する都市部など、信号の弱い地域での飛行安定性を維持します。両方のモジュールを組み合わせることにより、Phantom 4 RTKは、飛行安全性を最適化しながら、複雑な測量/マッピング/調査ワークフローに対して最も正確なデータ取得を可能にします。 この測位システムは、D-RTK 2 モバイルステーションや4Gドングルを使用したNTRIP方式(インターネットプロトコル経由のRTCMネットワーク転送)に接続する機能と、ポスト処理キネマティック(PPK)に使用する衛星観測データを保存する機能を有しています。そのため、Phantom 4 RTKはどのようなワークフローにも適合することができます。 TimeSyncを用いた正確なデータ収集 Phantom 4 RTKの測位モジュールを最大限に活用するために、フライトコントローラー/カメラ/RTKモジュールを絶えず調整するTimeSyncシステムを開発しました。さらに、TimeSyncはそれぞれの写真に極めて正確なメタデータを付与し、測位データをCMOSの中心に固定することで写真測量方式の結果を最適化し、画像にcmレベルの測位データを実現します。 高精細イメージング システム 1インチ 20MP CMOSセンサーを搭載するPhantom 4 RTKは、最高レベルの画質データで撮影できます。メカニカルシャッターを搭載するPhantom 4 RTKは、ローリングシャッター現象による歪みを生じさせることなく、移動しながら撮影できます。そのため、マッピングや通常のデータ取得をシームレスに行えます。Phantom 4 RTKは高解像度の性能を提供し、飛行高度36mで1cmの地上画素寸法(GSD)を達成できます。すべての単一カメラのレンズは、半径方向および接線方向のレンズ歪みが測定される厳しいキャリブレーション工程を経るため、それぞれのPhantom 4 RTKは比類のない正確さを発揮します。収集された歪みパラメーターは各画像のメタデータに保存され、後処理ソフトウェアですべてのユーザーが独自に調整できます。 専用の飛行計画アプリ 従来の飛行モードに加えて、写真測量とウェイポイント飛行の2つのプランモードを搭載したGS RTKアプリを使用すると、パイロットはPhotom 4 RTKをスマートに制御できます。計画モードでは、オーバーラップ率/高度/飛行速度/カメラパラメーターなどを調整しながらドローンの飛行経路を選択し、自動マッピングまたは調査ワークフローを提供します。 GS RTKアプリはユーザーによる使用を考慮して構築されており、特定のマッピングや調査ワークフローに対してさまざまな機能を備えています。このアプリは、オフィス内で飛行計画を立てる際にKMLエリアファイルを直接ロードできる機能、全ての写真で露出を一定に保つ新しいシャッター優先モード、そして、悪天候をパイロットに警告する強風アラームを実装しています。 OcuSync伝送システム 高信頼性で安定したHD映像伝送を最大5kmまで可能です。 ※障害物、電波干渉がない場合で、FCC準拠時。最大飛行距離の仕様は、無線の接続強度とレジリエンスを踏まえた概測になります。許可がない限り、常に目視可能な場所でドローンを飛行させてください。 機体:■離陸重量 1391 g ■対角寸法 350 mm ■運用限界高度(海抜) 6000 m ■最大上昇速度 6 m/s(自動飛行)、5 m/s(手動制御) ■最大下降速度 3 m/s ■最大飛行速度 50 km/h(P-モード) 58 km/h(A-モード) ■最大飛行時間 約30分 ■動作環境温度 0 〜 40℃ ■動作周波数 2.400 GHz 〜 2.483 GHz(欧州、日本、韓国) 5.725 GHz 〜 5.850 GHz(米国、中国) ■伝送電力(EIRP) 2.4 GHz CE(欧州)/MIC(日本)/KCC(韓国):< 20 dBm 5.8 GHz SRRC(中国)/FCC(米国)/NCC(台湾、中国):< 26 dBm ■ホバリング精度範囲 RTK有効時で正常に動作中: 垂直方向:±0.1 m、水平方向:±0.1 m RTK無効時 垂直方向:±0.1 m(ビジョンポジショニングあり)、±0.5 m(GNSS測位あり) 水平方向:±0.3 m(ビジョンポジショニングあり)、±1.5 m(GNSS測位あり) ■映像位置オフセット カメラの中心の位置は、Exifデータの映像座標に適用済みの機体本体の軸(36/0/192 mm)の下の内蔵型D-RTKアンテナの位相中心に関連しています。 機体本体のプラス軸x、yおよびzは、それぞれ機体の前方、右方向、下方に向いています。 地図作成機能:■マッピング精度** 地図作成の精度は、ASPRSデジタルオルソフォトクラスの精度標準の基準を満たしています。 **実際の精度は、周辺の照明や地表の模様、機体高度、使用されている地図作成ソフトウェアや、その他撮影時の要因に依存します。 ■地上画素寸法(GSD) (H/36.5) cm/画素数、 Hは撮影現場に関連する機体の高度のことです。(単位:m) ■データ収集効率 1回の飛行の最大操作区域は約1 km2 (高度182 mで。つまり、GSDは約5 cm/画素数で、ASPRSデジタルオルソフォトクラスの精度標準の基準を満たしています。 ビジョンシステム:■速度範囲 充分な照明がある地上2 mで50 km/h以下 ■高度範囲 0〜10 m ■動作範囲 0〜10 m ■障害物検知範囲 0.7 〜30 m ■FOV 前方/後方:60° (水平方向)、±27°(垂直方向) 下方:70° (前方および後方) 50° (左右) ■測定周波数 前方/後方:10 Hz、 下方: 20 Hz ■動作環境 地表の模様が明瞭で、適切な明るさのある状態 (15ルクス超) カメラ:■センサー 1インチCMOS、有効画素数:20MP ■レンズ 視野角:84° 、8.8 mm/24 mm (35 mm判換算:24 mm) 、f/2.8〜f/11オートフォーカス (1 m〜∞) ■ISO感度 動画: 100〜3200 (オート) 100〜6400 (マニュアル)、 写真: 100〜3200(オート) 100〜12800 (マニュアル) ■メカニカルシャッタースピード 8〜1/2000 s ■電子シャッター速度 8〜1/8000 s ■最大静止画サイズ 4864×3648(4:3)、 5472×3648(3:2) ■動画撮影モード H.264、4K:3840×2160 30p ■写真フォーマット JPEG ■動画フォーマット MOV ■対応ファイルシステム FAT 32(32 GB以下)、exFAT(32 GB超) ■対応SDカード microSD、最大容量:128 GB 書き込み速度15MB/s以上、クラス10またはUHS-1が必要 ■動作環境温度 0〜40° C GNSS:■単一周波数、高感度GNSSモジュール GPS+BeiDou+Galileo(アジア)、 GPS+GLONASS+Galileo(その他地域) ■マルチ周波数 マルチシステム 高精度RTK GNSS 使用される周波数: GPS:L1/L2 GLONASS:L1/L2 BeiDou:B1/B2 Galileo:E1/E5a 第一固定時間:< 50 s 測位精度:垂直方向 1.5 cm + 1 ppm(RMS)、 水平方向 1 cm + 1 ppm(RMS) 1 ppmは、機体から1km移動する毎にエラーが1mm増大するという意味です。 ジンバル:■スタビライズ機構 3軸 (チルト、ロール、ヨー) ■ピッチ -90° 〜 +30° ■最大制御速度 90°/s ■角度ぶれ範囲 ±0.02° 赤外線:■障害物検知範囲 0.2 〜 7m ■FOV 70° (水平) ±10° (垂直) ■測定周波数 10 Hz ■動作環境 拡散反射する地表、反射率8%超え(壁、樹木、人間など) 送信機:■動作周波数 2.400 GHz 〜 2.483 GHz(欧州、日本、韓国) 5.725 GHz 〜 5.850 GHz(米国、中国) ■伝送電力(EIRP) 2.4 GHz CE / MIC(日本) / KCC:< 20 dBm 5.8 GHz SRRC / FCC:< 26 dBm ■最大伝送距離 FCC:7 km、 SRRC / CE / MIC(日本) / KCC:5 km (障害物や電波干渉がない状態) ■消費電力 16 W(標準値) ■モニター 5.5 インチスクリーン、1920×1080、1000 cd/m2、Androidシステム メモリ4G RAM+16G ROM ■動作環境温度 0〜40° C インテリジェントフライトバッテリー (PH4-5870MAH-15.2V):■容量 5870 mAh ■電圧 15.2 V ■バッテリータイプ LiPo 4S ■エネルギー 89.2 Wh ■正味重量 468 g ■充電温度範囲 -10〜40° C ■最大充電電力 160 W インテリジェント バッテリー 充電ハブ (WCH2):インテリジェント バッテリー 充電ハブ (WCH2) インテリジェント バッテリー 充電ハブ (WCH2):■入力電圧 17.3 〜 26.2 V ■出力電圧&電流 8.7 V、6 A、5 V、2 A ■動作環境温度 5〜40° C AC 電源アダプター (PH4C160):■電圧 17.4 V ■定格出力 160W インテリジェント フライトバッテリー 充電ハブ(PHANTOM 4 充電ハブ):■電圧 17.5 V ■動作環境温度 5〜40° C ■容量 4920 mAh ■電圧 7.6 V ■バッテリータイプ LiPo 2S ■エネルギー 37.39 Wh ■動作環境温度 -20〜40° C 同梱品:機体 送信機 プロペラ(ペア)×4 インテリジェントフライトバッテリー×2 インテリジェントフライトバッテリー充電ハブ AC電源アダプター AC電源ケーブル 送信機用インテリジェントバッテリー(WB37) 送信機用インテリジェントバッテリー充電ハブ ジンバルクランプ microSDカード(16GB) Micro USBケーブル フィリップスねじ×2(送信機のドングルコンパートメントに取り付けます) キャリーケース USB-C OTGケーブル USB-C ケーブル ドングル
  • ¥99,999,999

    【生産完了】Phantom 4 RTK SDK(DJI Care Enterprise Basic)

    DJI
    機体とディスプレイ無し送信機のセット 次世代のマッピング技術 ドローンによる計測精度の新たな基準を打ち立てるため、DJIはドローン技術を根本から見直し、システムを刷新。Phantom 4 RTKは、より少ない地上基準点(GCP)で、cmレベルの正確なデータをユーザーに提供します。 cmレベルでの正確性を誇る測位システム RTKモジュールは、Phantom 4 RTKの機体に直接統合されています。cmレベルの測位データをリアルタイムに提供し、画像メタデータの絶対精度を向上させます。 RTK受信機の下側に設置されている冗長性を備えたGNSSモジュールは、電波の密集する都市部など、信号の弱い地域での飛行安定性を維持します。両方のモジュールを組み合わせることにより、Phantom 4 RTKは、飛行安全性を最適化しながら、複雑な測量/マッピング/調査ワークフローに対して最も正確なデータ取得を可能にします。 この測位システムは、D-RTK 2 モバイルステーションや4Gドングルを使用したNTRIP方式(インターネットプロトコル経由のRTCMネットワーク転送)に接続する機能と、ポスト処理キネマティック(PPK)に使用する衛星観測データを保存する機能を有しています。そのため、Phantom 4 RTKはどのようなワークフローにも適合することができます。 TimeSyncを用いた正確なデータ収集 Phantom 4 RTKの測位モジュールを最大限に活用するために、フライトコントローラー/カメラ/RTKモジュールを絶えず調整するTimeSyncシステムを開発しました。さらに、TimeSyncはそれぞれの写真に極めて正確なメタデータを付与し、測位データをCMOSの中心に固定することで写真測量方式の結果を最適化し、画像にcmレベルの測位データを実現します。 高精細イメージング システム 1インチ 20MP CMOSセンサーを搭載するPhantom 4 RTKは、最高レベルの画質データで撮影できます。メカニカルシャッターを搭載するPhantom 4 RTKは、ローリングシャッター現象による歪みを生じさせることなく、移動しながら撮影できます。そのため、マッピングや通常のデータ取得をシームレスに行えます。Phantom 4 RTKは高解像度の性能を提供し、飛行高度36mで1cmの地上画素寸法(GSD)を達成できます。すべての単一カメラのレンズは、半径方向および接線方向のレンズ歪みが測定される厳しいキャリブレーション工程を経るため、それぞれのPhantom 4 RTKは比類のない正確さを発揮します。収集された歪みパラメーターは各画像のメタデータに保存され、後処理ソフトウェアですべてのユーザーが独自に調整できます。 専用の飛行計画アプリ 従来の飛行モードに加えて、写真測量とウェイポイント飛行の2つのプランモードを搭載したGS RTKアプリを使用すると、パイロットはPhotom 4 RTKをスマートに制御できます。計画モードでは、オーバーラップ率/高度/飛行速度/カメラパラメーターなどを調整しながらドローンの飛行経路を選択し、自動マッピングまたは調査ワークフローを提供します。 GS RTKアプリはユーザーによる使用を考慮して構築されており、特定のマッピングや調査ワークフローに対してさまざまな機能を備えています。このアプリは、オフィス内で飛行計画を立てる際にKMLエリアファイルを直接ロードできる機能、全ての写真で露出を一定に保つ新しいシャッター優先モード、そして、悪天候をパイロットに警告する強風アラームを実装しています。 OcuSync伝送システム 高信頼性で安定したHD映像伝送を最大5kmまで可能です。 ※障害物、電波干渉がない場合で、FCC準拠時。最大飛行距離の仕様は、無線の接続強度とレジリエンスを踏まえた概測になります。許可がない限り、常に目視可能な場所でドローンを飛行させてください。 機体:■離陸重量 1391 g ■対角寸法 350 mm ■運用限界高度(海抜) 6000 m ■最大上昇速度 6 m/s(自動飛行)、5 m/s(手動制御) ■最大下降速度 3 m/s ■最大飛行速度 50 km/h(P-モード) 58 km/h(A-モード) ■最大飛行時間 約30分 ■動作環境温度 0 〜 40℃ ■動作周波数 2.400 GHz 〜 2.483 GHz(欧州、日本、韓国) 5.725 GHz 〜 5.850 GHz(米国、中国) ■伝送電力(EIRP) 2.4 GHz CE(欧州)/MIC(日本)/KCC(韓国):< 20 dBm 5.8 GHz SRRC(中国)/FCC(米国)/NCC(台湾、中国):< 26 dBm ■ホバリング精度範囲 RTK有効時で正常に動作中: 垂直方向:±0.1 m、水平方向:±0.1 m RTK無効時 垂直方向:±0.1 m(ビジョンポジショニングあり)、±0.5 m(GNSS測位あり) 水平方向:±0.3 m(ビジョンポジショニングあり)、±1.5 m(GNSS測位あり) ■映像位置オフセット カメラの中心の位置は、Exifデータの映像座標に適用済みの機体本体の軸(36/0/192 mm)の下の内蔵型D-RTKアンテナの位相中心に関連しています。 機体本体のプラス軸x、yおよびzは、それぞれ機体の前方、右方向、下方に向いています。 地図作成機能:■マッピング精度** 地図作成の精度は、ASPRSデジタルオルソフォトクラスの精度標準の基準を満たしています。 **実際の精度は、周辺の照明や地表の模様、機体高度、使用されている地図作成ソフトウェアや、その他撮影時の要因に依存します。 ■地上画素寸法(GSD) (H/36.5) cm/画素数、 Hは撮影現場に関連する機体の高度のことです。(単位:m) ■データ収集効率 1回の飛行の最大操作区域は約1 km2 (高度182 mで。つまり、GSDは約5 cm/画素数で、ASPRSデジタルオルソフォトクラスの精度標準の基準を満たしています。 ビジョンシステム:■速度範囲 充分な照明がある地上2 mで50 km/h以下 ■高度範囲 0〜10 m ■動作範囲 0〜10 m ■障害物検知範囲 0.7 〜30 m ■FOV 前方/後方:60° (水平方向)、±27°(垂直方向) 下方:70° (前方および後方) 50° (左右) ■測定周波数 前方/後方:10 Hz、 下方: 20 Hz ■動作環境 地表の模様が明瞭で、適切な明るさのある状態 (15ルクス超) カメラ:■センサー 1インチCMOS、有効画素数:20MP ■レンズ 視野角:84° 、8.8 mm/24 mm (35 mm判換算:24 mm) 、f/2.8〜f/11オートフォーカス (1 m〜∞) ■ISO感度 動画: 100〜3200 (オート) 100〜6400 (マニュアル)、 写真: 100〜3200(オート) 100〜12800 (マニュアル) ■メカニカルシャッタースピード 8〜1/2000 s ■電子シャッター速度 8〜1/8000 s ■最大静止画サイズ 4864×3648(4:3)、 5472×3648(3:2) ■動画撮影モード H.264、4K:3840×2160 30p ■写真フォーマット JPEG ■動画フォーマット MOV ■対応ファイルシステム FAT 32(32 GB以下)、exFAT(32 GB超) ■対応SDカード microSD、最大容量:128 GB 書き込み速度15MB/s以上、クラス10またはUHS-1が必要 ■動作環境温度 0〜40° C GNSS:■単一周波数、高感度GNSSモジュール GPS+BeiDou+Galileo(アジア)、 GPS+GLONASS+Galileo(その他地域) ■マルチ周波数 マルチシステム 高精度RTK GNSS 使用される周波数: GPS:L1/L2 GLONASS:L1/L2 BeiDou:B1/B2 Galileo:E1/E5a 第一固定時間:< 50 s 測位精度:垂直方向 1.5 cm + 1 ppm(RMS)、 水平方向 1 cm + 1 ppm(RMS) 1 ppmは、機体から1km移動する毎にエラーが1mm増大するという意味です。 ジンバル:■スタビライズ機構 3軸 (チルト、ロール、ヨー) ■ピッチ -90° 〜 +30° ■最大制御速度 90°/s ■角度ぶれ範囲 ±0.02° 赤外線:■障害物検知範囲 0.2 〜 7m ■FOV 70° (水平) ±10° (垂直) ■測定周波数 10 Hz ■動作環境 拡散反射する地表、反射率8%超え(壁、樹木、人間など) 送信機:■動作周波数 2.400 GHz 〜 2.483 GHz(欧州、日本、韓国) 5.725 GHz 〜 5.850 GHz(米国、中国) ■伝送電力(EIRP) 2.4 GHz CE / MIC(日本) / KCC:< 20 dBm 5.8 GHz SRRC / FCC:< 26 dBm ■最大伝送距離 FCC:7 km、 SRRC / CE / MIC(日本) / KCC:5 km (障害物や電波干渉がない状態) ■消費電力 16 W(標準値) ■モニター 5.5 インチスクリーン、1920×1080、1000 cd/m2、Androidシステム メモリ4G RAM+16G ROM ■動作環境温度 0〜40° C インテリジェントフライトバッテリー (PH4-5870MAH-15.2V):■容量 5870 mAh ■電圧 15.2 V ■バッテリータイプ LiPo 4S ■エネルギー 89.2 Wh ■正味重量 468 g ■充電温度範囲 -10〜40° C ■最大充電電力 160 W インテリジェント バッテリー 充電ハブ (WCH2):インテリジェント バッテリー 充電ハブ (WCH2) インテリジェント バッテリー 充電ハブ (WCH2):■入力電圧 17.3 〜 26.2 V ■出力電圧&電流 8.7 V、6 A、5 V、2 A ■動作環境温度 5〜40° C AC 電源アダプター (PH4C160):■電圧 17.4 V ■定格出力 160W インテリジェント フライトバッテリー 充電ハブ(PHANTOM 4 充電ハブ):■電圧 17.5 V ■動作環境温度 5〜40° C ■容量 4920 mAh ■電圧 7.6 V ■バッテリータイプ LiPo 2S ■エネルギー 37.39 Wh ■動作環境温度 -20〜40° C 交換費用:初回 ¥48,600、二回目 ¥54,000 同梱品:機体 送信機 プロペラ(ペア)×4 インテリジェントフライトバッテリー×2 インテリジェントフライトバッテリー充電ハブ AC電源アダプター AC電源ケーブル 送信機用インテリジェントバッテリー(WB37) 送信機用インテリジェントバッテリー充電ハブ ジンバルクランプ microSDカード(16GB) Micro USBケーブル フィリップスねじ×2(送信機のドングルコンパートメントに取り付けます) キャリーケース USB-C OTGケーブル USB-C ケーブル ドングル
  • ¥99,999,999

    【生産完了】DJI Terra Pro Overseas 1 year+Phantom 4 RTK+D-RTK 2 Mobile Station Combo

    DJI
    Terra Pro Overseas 1 yearの特長 ミッションの種類 ウェイポイントミッション計画 事前に定義されたウェイポイントアクションと、高度/速度/ジンバルピッチ角/機体の向きなどの調整可能なパラメーターを使用して、効率的な飛行経路を作成。 細心の注意が必要な複雑で狭い場所でのミッションでは、3D飛行可視化を使用して、既存の3Dモデル上にタスクを設計し、シミュレーションできます。 エリアミッション計画 画面を数回タップするだけで、複雑なミッションを自動化。詳細に分析し意思決定を助けるように、様々な地図やモデルを作成するためのプロセス処理できる映像をシームレスに捉えます。 傾斜ミッション計画 重要なオペレーションに必要不可欠なのは、精度と精緻さです。 傾斜機能で、傾斜した角度でカメラの角度を調整し、潤沢な3Dモデルデータセットを取得。資産を極めて鮮明に表示します。 マッピング リアルタイム マッピング リアルタイム マッピングを使用すると、飛行ミッションで選択エリアの2Dオルソモザイクを素早くリアルタイムで生成できます。遠隔地域で詳細な飛行経路を作成するのに理想的であるだけでなく、現場で迅速な意思決定を必要とする一刻を争うミッションにも実用的です。 2D再構築 高解像度オルソモザイクを生成し、すべての重要なプロジェクトで詳細で正確な測定結果を取得できます。 3D 再構築 事故の再構築、大規模建設プロジェクトの進捗トラッキングなど、様々な産業分野全体に渡り、周囲の描写をシャープでリアルに捉えます。 データ分析 2D&3D 測定 線/面/体積の測定に基づく様々な測定データを取得できる分析ツールは使いやすく、地形の配列全体の主な寸法を取得します。 アノテーション 既存のモデルの測定ラベルを編集し、進行中のプロジェクトの報告およびコミュニケーションの改善に使用できます。 写真での点検 視界内にある3次元での特定の地点をピンポイントで、写真をオンデマンドで表示することができます。3Dモデルと写真データの両方により、対象物の点検の自由度が高まるだけでなく、詳細をクロスチェックすることもできます。 Phantom 4 RTKとD-RTK 2 Mobile Stationのセット 次世代のマッピング技術 ドローンによる計測精度の新たな基準を打ち立てるため、DJIはドローン技術を根本から見直し、システムを刷新。Phantom 4 RTKは、より少ない地上基準点(GCP)で、cmレベルの正確なデータをユーザーに提供します。 cmレベルでの正確性を誇る測位システム RTKモジュールは、Phantom 4 RTKの機体に直接統合されています。cmレベルの測位データをリアルタイムに提供し、画像メタデータの絶対精度を向上させます。 RTK受信機の下側に設置されている冗長性を備えたGNSSモジュールは、電波の密集する都市部など、信号の弱い地域での飛行安定性を維持します。両方のモジュールを組み合わせることにより、Phantom 4 RTKは、飛行安全性を最適化しながら、複雑な測量/マッピング/調査ワークフローに対して最も正確なデータ取得を可能にします。 この測位システムは、D-RTK 2 モバイルステーションや4Gドングルを使用したNTRIP方式(インターネットプロトコル経由のRTCMネットワーク転送)に接続する機能と、ポスト処理キネマティック(PPK)に使用する衛星観測データを保存する機能を有しています。そのため、Phantom 4 RTKはどのようなワークフローにも適合することができます。 TimeSyncを用いた正確なデータ収集 Phantom 4 RTKの測位モジュールを最大限に活用するために、フライトコントローラー/カメラ/RTKモジュールを絶えず調整するTimeSyncシステムを開発しました。さらに、TimeSyncはそれぞれの写真に極めて正確なメタデータを付与し、測位データをCMOSの中心に固定することで写真測量方式の結果を最適化し、画像にcmレベルの測位データを実現します。 高精細イメージング システム 1インチ 20MP CMOSセンサーを搭載するPhantom 4 RTKは、最高レベルの画質データで撮影できます。メカニカルシャッターを搭載するPhantom 4 RTKは、ローリングシャッター現象による歪みを生じさせることなく、移動しながら撮影できます。そのため、マッピングや通常のデータ取得をシームレスに行えます。Phantom 4 RTKは高解像度の性能を提供し、飛行高度36mで1cmの地上画素寸法(GSD)を達成できます。すべての単一カメラのレンズは、半径方向および接線方向のレンズ歪みが測定される厳しいキャリブレーション工程を経るため、それぞれのPhantom 4 RTKは比類のない正確さを発揮します。収集された歪みパラメーターは各画像のメタデータに保存され、後処理ソフトウェアですべてのユーザーが独自に調整できます。 専用の飛行計画アプリ 従来の飛行モードに加えて、写真測量とウェイポイント飛行の2つのプランモードを搭載したGS RTKアプリを使用すると、パイロットはPhotom 4 RTKをスマートに制御できます。計画モードでは、オーバーラップ率/高度/飛行速度/カメラパラメーターなどを調整しながらドローンの飛行経路を選択し、自動マッピングまたは調査ワークフローを提供します。 GS RTKアプリはユーザーによる使用を考慮して構築されており、特定のマッピングや調査ワークフローに対してさまざまな機能を備えています。このアプリは、オフィス内で飛行計画を立てる際にKMLエリアファイルを直接ロードできる機能、全ての写真で露出を一定に保つ新しいシャッター優先モード、そして、悪天候をパイロットに警告する強風アラームを実装しています。 OcuSync伝送システム 高信頼性で安定したHD映像伝送を最大5kmまで可能です。 ※障害物、電波干渉がない場合で、FCC準拠時。最大飛行距離の仕様は、無線の接続強度とレジリエンスを踏まえた概測になります。許可がない限り、常に目視可能な場所でドローンを飛行させてください。 Phantom 4 RTK仕様:【AIRCRAFT】 ■Takeoff Weight 1391 g ■Diagonal Distance 350 mm ■Max Service Ceiling Above Sea Level 19685 ft (6000 m) ■Max Ascent Speed 6 m/s (automatic flight); 5 m/s (manual control) ■Max Descent Speed 3 m/s ■Max Speed 31 mph (50 kph)(P-mode) 36 mph (58 kph)(A-mode) ■Max Filght Time Approx. 30 minutes ■Operating Temperature Range 32° to 104° F (0° to 40℃) ■Operating Frequency 2.400 GHz to 2.483 GHz (Europe, Japan, Korea) 5.725 GHz to 5.850 GHz (United States, China) 【VISION SYSTEM】 ■Velocity Range 31 mph(50 kph) at 6.6 ft(2 m) above ground with adequate lighting ■Altitude Range 0-33 ft(0 - 10 m) ■Operating Range 0-33 ft(0 - 10 m) ■Obstacle Sensing Range 2-98 ft(0.7-30 m) ■FOV Forward/Rear: 60° (horizontal), ±27° (vertical) Downward: 70° (front and rear), 50° (left and right) ■Measuring Frequency Forward/Rear:10 Hz; Downward: 20 Hz ■Operating Environment Surfaces with clear patterns and adequate lighting(> 15 lux) 【CAMERA】 ■Sensor 1inch CMOS; Effective pixels: 20M ■Lens FOV 84°;8.8 mm / 24 mm(35 mm format equivalent:24 mm); f/2.8 - f/11, auto focus at 1 m - ∞ ■ISO Range Video:100-3200(Auto) 100-6400(Manual); Photo:100-3200(Auto) 100-12800(Manual) ■Mechanical Shutter Speed 8 - 1/2000 s ■Electronic Shutter Speed 8 - 1/8000 s ■Max Image Size 4864×3648(4:3); 5472×3648(3:2) ■Video Recording Modes H.264,4K:3840×2160 30p ■Photo Format JPEG ■Video Format MOV ■Supported File Systems FAT32( 32 GB); exFAT(> 32 GB) ■Supported SD Cards MicroSD, Max Capacity: 128 GB. Class 10 or UHS-1 rating required Write speed15 MB/s ■Operating Temperature Range 32° to 104° F (0° to 40℃) 【INTELLIGENT FLIGHT BATTERY(PH4-5870MAH-15.2V)】 ■Capacity 5870mAh ■Voltage 15.2V ■Battery Type LiPo 4S ■Energy 89.2 Wh ■Net Weight 468 g ■Charging Temperature Range 14° to 104°F(-10° to 40℃) ■Max charging Power 160W ■Capacity 4920mAh ■Voltage 7.6V ■Battery Type LiPo 2S ■Energy 37.39Wh ■Operating Temperature -4° to 104°F(-20° to 40℃) 【INTELLIGENT BATTERY CHARING HUB(WCH2)】 ■Input Voltage 17.3 - 26.2 V ■Output Voltage and Current 8.7 V,6 A;5 V,2 A ■Operating Temperature 41° to 104°F(5° to 40℃) 【GIMBAL】 ■Stabilization 3-axis (tilt, roll, yaw) ■Pitch -90° to +30° ■Max Controllable Angular Speed 90°/s ■Angular Vibration Range ±0.02° 【INFRARED】 ■Obstacle Sensing Range 0.6-23 ft(0.2 - 7 m) ■FOV 70°(Horizontal) ±10°(Vertical) ■Measuring Frequency 10 Hz ■Operating Environment Surface with diffuse reflection material, and reflectivity> 8%(such as wall,trees, humans, etc.) 【REMOTE CONTROLLER】 ■Operating Frequency 2.400 GHz-2.483 GHz(Europe,Japan,Korea) 5.725 GHz-5.850 GHz(United States, China) ■Transmission Power (EIRP) 2.4 GHz CE / MIC / KCC:< 20 dBm 5.8 GHz SRRC / FCC:< 26 dBm ■Max Transmission Distance FCC:4.3 mi(7 km); SRRC / CE / MIC / KCC:3.1 mi(5 km) (Unobstrcted, free of interference) ■Power Consumption 16 W(typical value) ■Display 5.5 inch screen, 1920×1080, 1000 cd/m, Android System Memory 4G RAM+16G ROM ■Operating Temperature Range 32° to 104° F(0° to 40℃) 【INTELLIGENT FLIGHT BATTERY CHARGING HUB】 ■Voltage 17.5 V ■Operating Temperature Range 41° to 104°F(5°to 40℃) ■Capacity 4920mAh ■Voltage 7.6V ■Battery Type LiPo 2S ■Energy 37.39Wh ■Operating Temperature -4° to 104°F(-20° to 40℃) 【AC POWER ADAPTER(PH4C160)】 ■Voltage 17.4V ■Rated Power 160W Terra Pro Overseas 1 year対応製品:Phantom 4 RTK Phantom 4 Pro V2.0 Phantom 4 Pro + V2.0 Phantom 4 Pro Phantom 4 Advanced Phantom 4
  • ¥99,999,999

    【生産完了】DJI Terra Pro Overseas 1 year+Phantom 4 RTK Combo

    DJI
    Terra Pro Overseas 1 yearの特長 ミッションの種類 ウェイポイントミッション計画 事前に定義されたウェイポイントアクションと、高度/速度/ジンバルピッチ角/機体の向きなどの調整可能なパラメーターを使用して、効率的な飛行経路を作成。 細心の注意が必要な複雑で狭い場所でのミッションでは、3D飛行可視化を使用して、既存の3Dモデル上にタスクを設計し、シミュレーションできます。 エリアミッション計画 画面を数回タップするだけで、複雑なミッションを自動化。詳細に分析し意思決定を助けるように、様々な地図やモデルを作成するためのプロセス処理できる映像をシームレスに捉えます。 傾斜ミッション計画 重要なオペレーションに必要不可欠なのは、精度と精緻さです。 傾斜機能で、傾斜した角度でカメラの角度を調整し、潤沢な3Dモデルデータセットを取得。資産を極めて鮮明に表示します。 マッピング リアルタイム マッピング リアルタイム マッピングを使用すると、飛行ミッションで選択エリアの2Dオルソモザイクを素早くリアルタイムで生成できます。遠隔地域で詳細な飛行経路を作成するのに理想的であるだけでなく、現場で迅速な意思決定を必要とする一刻を争うミッションにも実用的です。 2D再構築 高解像度オルソモザイクを生成し、すべての重要なプロジェクトで詳細で正確な測定結果を取得できます。 3D 再構築 事故の再構築、大規模建設プロジェクトの進捗トラッキングなど、様々な産業分野全体に渡り、周囲の描写をシャープでリアルに捉えます。 データ分析 2D&3D 測定 線/面/体積の測定に基づく様々な測定データを取得できる分析ツールは使いやすく、地形の配列全体の主な寸法を取得します。 アノテーション 既存のモデルの測定ラベルを編集し、進行中のプロジェクトの報告およびコミュニケーションの改善に使用できます。 写真での点検 視界内にある3次元での特定の地点をピンポイントで、写真をオンデマンドで表示することができます。3Dモデルと写真データの両方により、対象物の点検の自由度が高まるだけでなく、詳細をクロスチェックすることもできます。 Phantom 4 RTKの特長 次世代のマッピング技術 ドローンによる計測精度の新たな基準を打ち立てるため、DJIはドローン技術を根本から見直し、システムを刷新。Phantom 4 RTKは、より少ない地上基準点(GCP)で、cmレベルの正確なデータをユーザーに提供します。 cmレベルでの正確性を誇る測位システム RTKモジュールは、Phantom 4 RTKの機体に直接統合されています。cmレベルの測位データをリアルタイムに提供し、画像メタデータの絶対精度を向上させます。 RTK受信機の下側に設置されている冗長性を備えたGNSSモジュールは、電波の密集する都市部など、信号の弱い地域での飛行安定性を維持します。両方のモジュールを組み合わせることにより、Phantom 4 RTKは、飛行安全性を最適化しながら、複雑な測量/マッピング/調査ワークフローに対して最も正確なデータ取得を可能にします。 この測位システムは、D-RTK 2 モバイルステーションや4Gドングルを使用したNTRIP方式(インターネットプロトコル経由のRTCMネットワーク転送)に接続する機能と、ポスト処理キネマティック(PPK)に使用する衛星観測データを保存する機能を有しています。そのため、Phantom 4 RTKはどのようなワークフローにも適合することができます。 TimeSyncを用いた正確なデータ収集 Phantom 4 RTKの測位モジュールを最大限に活用するために、フライトコントローラー/カメラ/RTKモジュールを絶えず調整するTimeSyncシステムを開発しました。さらに、TimeSyncはそれぞれの写真に極めて正確なメタデータを付与し、測位データをCMOSの中心に固定することで写真測量方式の結果を最適化し、画像にcmレベルの測位データを実現します。 高精細イメージング システム 1インチ 20MP CMOSセンサーを搭載するPhantom 4 RTKは、最高レベルの画質データで撮影できます。メカニカルシャッターを搭載するPhantom 4 RTKは、ローリングシャッター現象による歪みを生じさせることなく、移動しながら撮影できます。そのため、マッピングや通常のデータ取得をシームレスに行えます。Phantom 4 RTKは高解像度の性能を提供し、飛行高度36mで1cmの地上画素寸法(GSD)を達成できます。すべての単一カメラのレンズは、半径方向および接線方向のレンズ歪みが測定される厳しいキャリブレーション工程を経るため、それぞれのPhantom 4 RTKは比類のない正確さを発揮します。収集された歪みパラメーターは各画像のメタデータに保存され、後処理ソフトウェアですべてのユーザーが独自に調整できます。 専用の飛行計画アプリ 従来の飛行モードに加えて、写真測量とウェイポイント飛行の2つのプランモードを搭載したGS RTKアプリを使用すると、パイロットはPhotom 4 RTKをスマートに制御できます。計画モードでは、オーバーラップ率/高度/飛行速度/カメラパラメーターなどを調整しながらドローンの飛行経路を選択し、自動マッピングまたは調査ワークフローを提供します。 GS RTKアプリはユーザーによる使用を考慮して構築されており、特定のマッピングや調査ワークフローに対してさまざまな機能を備えています。このアプリは、オフィス内で飛行計画を立てる際にKMLエリアファイルを直接ロードできる機能、全ての写真で露出を一定に保つ新しいシャッター優先モード、そして、悪天候をパイロットに警告する強風アラームを実装しています。 OcuSync伝送システム 高信頼性で安定したHD映像伝送を最大5kmまで可能です。 ※障害物、電波干渉がない場合で、FCC準拠時。最大飛行距離の仕様は、無線の接続強度とレジリエンスを踏まえた概測になります。許可がない限り、常に目視可能な場所でドローンを飛行させてください。 AIRCRAFT:■Takeoff Weight 1391 g ■Diagonal Distance 350 mm ■Max Service Ceiling Above Sea Level 19685 ft (6000 m) ■Max Ascent Speed 6 m/s (automatic flight); 5 m/s (manual control) ■Max Descent Speed 3 m/s ■Max Speed 31 mph (50 kph)(P-mode) 36 mph (58 kph)(A-mode) ■Max Filght Time Approx. 30 minutes ■Operating Temperature Range 32° to 104° F (0° to 40℃) ■Operating Frequency 2.400 GHz to 2.483 GHz (Europe, Japan, Korea) 5.725 GHz to 5.850 GHz (United States, China) VISION SYSTEM:■Velocity Range 31 mph(50 kph) at 6.6 ft(2 m) above ground with adequate lighting ■Altitude Range 0-33 ft(0 - 10 m) ■Operating Range 0-33 ft(0 - 10 m) ■Obstacle Sensing Range 2-98 ft(0.7-30 m) ■FOV Forward/Rear: 60° (horizontal), ±27° (vertical) Downward: 70° (front and rear), 50° (left and right) ■Measuring Frequency Forward/Rear:10 Hz; Downward: 20 Hz ■Operating Environment Surfaces with clear patterns and adequate lighting(> 15 lux) CAMERA:■Sensor 1inch CMOS; Effective pixels: 20M ■Lens FOV 84°;8.8 mm / 24 mm(35 mm format equivalent:24 mm); f/2.8 - f/11, auto focus at 1 m - ∞ ■ISO Range Video:100-3200(Auto) 100-6400(Manual); Photo:100-3200(Auto) 100-12800(Manual) ■Mechanical Shutter Speed 8 - 1/2000 s ■Electronic Shutter Speed 8 - 1/8000 s ■Max Image Size 4864×3648(4:3); 5472×3648(3:2) ■Video Recording Modes H.264,4K:3840×2160 30p ■Photo Format JPEG ■Video Format MOV ■Supported File Systems FAT32( 32 GB); exFAT(> 32 GB) ■Supported SD Cards MicroSD, Max Capacity: 128 GB. Class 10 or UHS-1 rating required Write speed15 MB/s ■Operating Temperature Range 32° to 104° F (0° to 40℃) INTELLIGENT FLIGHT BATTERY(PH4-5870MAH-15.2V):■Capacity 5870mAh ■Voltage 15.2V ■Battery Type LiPo 4S ■Energy 89.2 Wh ■Net Weight 468 g ■Charging Temperature Range 14° to 104°F(-10° to 40℃) ■Max charging Power 160W ■Capacity 4920mAh ■Voltage 7.6V ■Battery Type LiPo 2S ■Energy 37.39Wh ■Operating Temperature -4° to 104°F(-20° to 40℃) INTELLIGENT BATTERY CHARING HUB(WCH2):■Input Voltage 17.3 - 26.2 V ■Output Voltage and Current 8.7 V,6 A;5 V,2 A ■Operating Temperature 41° to 104°F(5° to 40℃) GIMBAL:■Stabilization 3-axis (tilt, roll, yaw) ■Pitch -90° to +30° ■Max Controllable Angular Speed 90°/s ■Angular Vibration Range ±0.02° INFRARED:■Obstacle Sensing Range 0.6-23 ft(0.2 - 7 m) ■FOV 70°(Horizontal) ±10°(Vertical) ■Measuring Frequency 10 Hz ■Operating Environment Surface with diffuse reflection material, and reflectivity> 8%(such as wall,trees, humans, etc.) REMOTE CONTROLLER:■Operating Frequency 2.400 GHz-2.483 GHz(Europe,Japan,Korea) 5.725 GHz-5.850 GHz(United States, China) ■Transmission Power (EIRP) 2.4 GHz CE / MIC / KCC:< 20 dBm 5.8 GHz SRRC / FCC:< 26 dBm ■Max Transmission Distance FCC:4.3 mi(7 km); SRRC / CE / MIC / KCC:3.1 mi(5 km) (Unobstrcted, free of interference) ■Power Consumption 16 W(typical value) ■Display 5.5 inch screen, 1920×1080, 1000 cd/m, Android System Memory 4G RAM+16G ROM ■Operating Temperature Range 32° to 104° F(0° to 40℃) INTELLIGENT FLIGHT BATTERY CHARGING HUB:■Voltage 17.5 V ■Operating Temperature Range 41° to 104°F(5°to 40℃) ■Capacity 4920mAh ■Voltage 7.6V ■Battery Type LiPo 2S ■Energy 37.39Wh ■Operating Temperature -4° to 104°F(-20° to 40℃) AC POWER ADAPTER(PH4C160):AC POWER ADAPTER(PH4C160) AC POWER ADAPTER(PH4C160):■Voltage 17.4V ■Rated Power 160W Terra Pro Overseas 1 year対応製品:Phantom 4 RTK Phantom 4 Pro V2.0 Phantom 4 Pro + V2.0 Phantom 4 Pro Phantom 4 Advanced Phantom 4
  • ¥20,361

    DJI Phantom 4 パーツNo.64 インテリジェントフライトバッテリー 5870mAh

    DJI
    (2)
    Phantom 4 Proで最大30分ほどのフライトが可能になるバッテリー 【主な特長】 ■DJI GOアプリでバッテリー残量や残りの飛行可能時間を確認可能 ■バッテリー残量が離陸した場所に戻れない距離まで減ると警告を表示 ■バッテリー・マネージメント・システムで過充電や過放電を防止 ■長期間の保管時は良好な状態を保つために放電を実施
  • ¥7,260

    【生産完了】JI P4 Part 9 100W Power Adaptor (without AC cable) Phantom 4 パーツNo.9 100W パワーアダプター(ACケーブルなし)

    DJI
    Phantom 4シリーズ用の100W パワーアダプター(ACケーブルなし) Phantom 4 - 100w充電器 (ACケーブルなし)はPhantom 4シリーズに付いている充電器の代わりに使用できます。 Phantom 4シリーズのインテリジェントバッテリー及び送信機を充電することができます。 ※この充電器はPhantom 4に付属しています。 The Phantom 4 - 100W AC 電源アタプダケーブルは本製品には含まれていません。
  • ¥2,310

    【生産完了】DJI Phantom 4 Proシリーズ申請用プロペラガード

    DJI
    回転するプロペラから人や物を保護します。コンパクトで軽量なプロペラガードをローターの下部に取り付ければ、安全な飛行を確保できます。(申請に適した特別設計になります。) 飛行の安全性が総合的に向上。屋内や混雑した場所での飛行に適した申請用のプロペラガードです。 ※プロペラガードを対応するフレームアームに取り付けてください。本プロペラガード取り付けの際には、DJI GO 4アプリで障害物検知システムを無効にしてください。障害物検知システムが無効になっている場合、機体は飛行中に障害物を回避することはできません。ご注意ください。
  • ¥2,310

    【生産完了】DJI Phantom 4 シリーズ用パーツNo.62 プロペラガード

    DJI
    回転するプロペラから人やものを保護するように設計された「Phantom 4 Pro」「Phantom 4 Pro+」用のプロペラガードです。以前のP4 Part 2 Propeller Guardは装着時に障害物検知システム機能が無効となる欠点がありましたが、本商品では解消されています。