コンテンツにスキップ

Tello

初心者向け。
カメラ搭載の小型トイドローン。

  • ¥12,980

    Ryze Tech Tello(テロー) Powered by DJI

    Ryze Tech
    (1)
    ビギナーパイロットでも飛ばせるよ!かんたん操作のスマートトイドローン登場! メーカーオフィシャル情報 スマートフォンを取り出すだけで、いつでもどこでも直感的な操作で飛行を開始できます。 VRヘッドセット対応: FPV視点であっと驚く飛行体験 DJI フライトテクノロジー: 業界トップ水準の構成パーツで安定した飛行 Telloアプリ: ユーザーフレンドリーなTelloアプリで、飛行開始はとっても簡単 送信機の互換性: 精度の高い操作で、忘れられない体験を 空から世界を眺めよう 公園・オフィス・自宅など、どこでも飛ばせるTelloで、今まで見たことない所から世界を眺めて、ワクワクしてみよう。2本のアンテナが内蔵されたTelloは、とても安定した動画伝送を実現。 また、大容量バッテリーで、素晴らしい長時間飛行が可能です。 最高の写真と動画を撮影しよう Telloは、高品質映像プロセッサー搭載で、あっと驚くような写真と動画を撮影できます。 飛行操作が苦手でもEZショットを使えば、プロレベルの動画を簡単撮影。スマートフォンからSNSにも簡単にシェアできます。 EZショット: サークル、360、Up & Away(アップ & アウェイ)を使って、ショートビデオを自動撮影 EIS(電子式映像ブレ補正): ブレのないクリアな映像で撮影 Intelプロセッサー: プロユースのプロセッサーで高画質映像を再現 5メガピクセルの写真: 最高の瞬間を、高解像度写真で残せます 大丈夫!Telloはとっても安全です Telloは、軽量なのに丈夫な設計です。 ソフトウェアとハードウェアの保護機能も搭載しているので、いつでも安心して飛ばせます。 自動離陸/自動着陸: 1回タップするだけの簡単操作で離着陸が可能 ローバッテリー保護機能: バッテリー残量が少なくなると、アラートで警告 フェールセーフ保護機能: 接続が切断されても、安全に着陸 ビジョンポジショニング・システム: 正確なホバリングをアシストするスマートテクノロジー
  • ¥19,250

    Ryze Tech Tello Boost Combo Powered by DJI

    Ryze Tech
    ビギナーパイロットでも飛ばせる、かんたん操作のスマートトイドローンTello Boost Combo(オプション品同梱モデル) Telloを飛ばすのはとっても簡単! スマートフォンを取り出すだけで、いつでもどこでも直感的な操作で飛行を開始できます。 ■VRヘッドセット対応:FPV視点であっと驚く飛行体験 ■DJI フライトテクノロジー:業界トップ水準の構成パーツで安定した飛行 ■Telloアプリ:ユーザーフレンドリーなTelloアプリで、飛行開始はとっても簡単 ■送信機の互換性:精度の高い操作で、忘れられない体験を 空から世界を眺めよう 公園・オフィス・自宅など、どこでも飛ばせるTelloで、今まで見たことない所から世界を眺めて、ワクワクしてみよう。 2本のアンテナが内蔵されたTelloは、とても安定した動画伝送を実現。 また、大容量バッテリーで、素晴らしい長時間飛行が可能です。 ワンダフルな機能満載で、楽しさ無限大 DJI製のフライトコントローラー技術など、たくさんのテクノロジーが詰まったTelloなら、 画面をタップするだけで最高のトリックを決められます。こんなに楽しく簡単に飛ばせるドローンはTelloだけ! ■Throw & Go(スロー & ゴー): 空中にTelloをポンっと放つだけで飛行開始 ■8方向フリップ:画面をスライドさせるだけで、クールなエアリアルスタント ■バウンスモード:Telloが手のひらから自動でアップ&ダウン 最高の写真と動画を撮影しよう Telloは、高品質映像プロセッサー搭載で、あっと驚くような写真と動画を撮影できます。 飛行操作が苦手でもEZショットを使えば、プロレベルの動画を簡単撮影。 スマートフォンからSNSにも簡単にシェアできます。 ■EZショット:サークル、360、Up & Away(アップ & アウェイ)を使って、ショートビデオを自動撮影 ■EIS(電子式映像ブレ補正):ブレのないクリアな映像で撮影 ■Intelプロセッサー:プロユースのプロセッサーで高画質映像を再現 ■5 MP写真:最高の瞬間を、高解像度写真で残せます 大丈夫!Telloはとっても安全です Telloは、軽量なのに丈夫な設計です。 ソフトウェアとハードウェアの保護機能も搭載しているので、いつでも安心して飛ばせます。 ■自動離陸/自動着陸:1回タップするだけの簡単操作で離着陸が可能 ■ローバッテリー保護機能:バッテリー残量が少なくなると、アラートで警告 ■フェールセーフ保護機能:接続が切断されても、安全に着陸 ■ビジョンポジショニング・システム:正確なホバリングをアシストするスマートテクノロジー 学びとクリエイティビティ 遊び心こそが学びの最大の基盤です。Ryze Techは、MIT開発のコーディングシステムScratchを使って、 Telloをプログラミングできるようにしました。子供から大人まで、誰でもプログラミングの基礎を楽しみながら学べます。 もっと高度なプログラマーなら、Tello SDKを使ってTello用のソフトウェアアプリを開発することもできます。 ■Scratch:シンプルなブロック型ビジュアルプログラミング ■SDK:ソフトウェア開発で新しい可能性を発見 ■DIYアクセサリー:Telloアクセサリーをカスタマイズして作成 よくあるご質問 機体について Q:Telloの操縦方法を教えてください。 A:Telloアプリを使って直接Telloを操縦できます。また、対応のBluetooth送信機をTelloアプリに接続しても使用できます。 Q:Telloは飛行中にどんなことができますか? A:Telloは飛行中に8種類のフリップ(技)が可能で、バウンスモードで手のひらからアップ&ダウンしたり、EZショットでショートムービーを自動で撮影したりできます。 Q:Telloは室内で飛ばせますか? A:はい。Telloは室内で安全に飛行します。また、Telloは屋外飛行も行えますが、風の吹いている状況での飛行はお勧めしません。 Q:Telloは防水仕様ですか? A:いいえ、防水ではないです。 カメラについて Q:Telloはどのようなカメラ機能がありますか? A:Telloのカメラは、写真と動画の撮影が可能です。EZショットを使えば、3種類の飛行パターンでフライトしながらショートムービーを録画します。 Q:撮影した写真と動画はどこに保存されますか? また、それらをエクスポートする方法を教えてください。 A:写真と動画はスマートフォンに保存されます。必要に応じてスマートフォンからエクスポートできます。 Q:写真と動画を保存するため、SDカードを挿入する必要はありますか? A:いいえ、必要ありません。 Q:Telloの映像伝送範囲を教えてください。 A:最大映像伝送距離は約100mですが、使用環境によって異なります。 バッテリーについて Q:Telloのバッテリーの充電方法を教えてください。 A:機体のUSBポートからバッテリー1個を充電できます。また、バッテリー充電ハブを使えば、3個のバッテリーを同時充電できます。 Q:Telloは、ホットスワップのバッテリー交換(機体の電源が入った状態でのバッテリー交換)に対応していますか? A:対応していません。機体の電源が入った状態でバッテリーを取り外すと、直近のフライト時の撮影データが消える場合があるのでご注意ください。 プロペラについて プロペラの交換方法を教えてください。 A:プロペラを手で取り外せるので、道具や工具は必要ありません。古いプロペラと新しいプロペラを簡単に交換できます。 Q:時計回り(CW)と反時計回り(CCW)のプロペラの見分け方を教えてください。 それぞれのプロペラを指定の場所に取り付ける必要がありますか? A:Telloのプロペラとモーターのケース部分には、CW(時計回り)とCCW(反時計回り)を区別するための印が付いています。CWプロペラはCWモーターに、CCWプロペラはCCWモーターに、それぞれ正しく取り付けてください。CWプロペラには、モーター取り付け部付近に印(凸部)があり、CWモーターにもケース部分に印(凸部)があります。CCWプロペラとCCWモーターには印はありません。 ファームウェア更新について Q:Telloのファームウェアの更新方法を教えてください。 A:TelloのファームウェアはTelloアプリから更新できます。 Q:更新が中断したり失敗した場合、どうしたらいいですか? A:更新に失敗した場合、TelloとTelloアプリを再接続後、もう一度更新作業を行ってください。 Q:Telloをパソコンで更新できますか? A:現時点では対応していません。 アクセサリーについて Q:Telloに対応しているBluetooth送信機を教えてください。 A:Telloは、GameSir製の送信機またはApple MFi認定のBluetooth送信機に現在対応しています。 Q:Telloで使用できるプログラミングプラットフォームを教えてください。 A:現在Telloが対応しているプログラミングは、Scratchのみですが、今後さらに多くのプログラミングプラットフォームに対応する予定です。
  • ¥99,999,999

    【生産完了】Ryze Tech Tello EDU

    Ryze Tech
    プログラミングも学べる、教育にもぴったりなドローン Scratch/Python/Swiftといったプログラミング言語を簡単に学べます。アップグレードされたSDK 2.0を搭載するTello EDUは、さらに高度なコマンドと充実したデータインターフェースを備えています。 Tello EDUは、DJIのフライトコントロール技術を採用し、EIS(電子式映像ブレ補正)にも対応。編隊飛行させるコマンドのコードを書いて、わくわくするAI機能を開発してみよう。Tello EDUで、プログラミングがもっと楽しく学べます! ドローン編隊 1台のデバイスで、複数台のTello EDUを一度にプログラミングできます。コードを使ってTello EDUを編隊飛行。ミッションパッドの上で飛ばして、フリップ(宙返り)やアクロバットな飛行パフォーマンスを楽しめます。プログラミングを学びながら、創造の翼を広げましょう! 高度なプログラミング ミッションパッドは、プログラミング精度を向上させる素晴らしいツールです。ガイドポイントとしてだけでなく、トリガー機構としても利用できます。各ミッションパッド内の固有情報を使ってプログラミングすれば、選択肢が広がり、Tello EDUの可能性をさらに引き出せます。機体が各ミッションパッドの固有IDを認識し、アクロバット飛行をするように、コードを書くこともできます。Tello EDUのドローン編隊を指揮して、想像力をフルに発揮しましょう。 AIで理解をもっと深めよう Tello EDUでビデオストリーム データにアクセスすれば、画像処理とAI開発の可能性がさらに広がります。SDK 2.0がTello EDUの開発を促進させ、オブジェクト認識*/トラッキング/プログラミングによる3D再構築/コンピュータービジョン/ディープラーニング技術といった豊富なAI機能を実現できます。 かんたんプログラミング Tello EDUは、ブロックプログラミング対応。画面上のコーディングブロックをドラッグするだけで、Tello EDUをプログラミングでき、機体が動作します。 さらに、Tello スペーストラベル チュートリアルでは、楽しいストーリーを楽しみながら、iPadでコーディングするSwiftプログラミング言語を学べます。このチュートリアルは、Swift Playgroundsアプリから利用できます。Tello EDUと一緒に、宇宙を探検しよう! 質量:87g(プロペラ、バッテリー込) 外形寸法:98×92.5×41 mm USBポート:Micro USB Charging Port バッテリー:1.1Ah/3.8V
  • ¥17,050

    【生産完了】Ryze Tech Tello Iron Man Edition

    Ryze Tech
    Tello アイアンマン エディションで、空から冒険の世界へ。専用アプリTello Heroでは、インテリジェント フライト機能やマーベル・ユニバースの世界観を堪能できるトレーニングミッション機能を搭載。このミニドローンで、アベンジャーズの世界を冒険しよう。 アイアンマン デザイン アイアンマン アーマーからインスパイアされたTello アイアンマン エディションは、アイアンマンを象徴する赤と金色のパワードスーツと、アーク・リアクターがフィーチャーされたデザインです。 没入感あふれる冒険 Tello Heroアプリにより、まるでアイアンマンの世界に迷い込んだような没入体験を味わえます。アイアンマンのAIアシスタント F.R.I.D.A.Y.と共に、Telloの様々な機能を駆使し、ミッションをクリアしましょう。総合的に学習できるユーザーガイドで、飛行方法をマスターして、あなたもスーパーヒーローの一員に。 充実したビジョン Tello アイアンマン エディションの素晴らしいカメラによるFPV視点で、あなたをアクションシーンの最前列へ。 また、720p HD伝送/5MP写真/EIS(電子式映像ブレ補正)で、冒険の様子を鮮やかに捉えます。最大飛行時間は13分、最大伝送距離は100メートルなので、空からの冒険を楽しく簡単に体験できます。 インテリジェント フライトモード Telloのフライトモードをマスターして、空中でアクロバティックな必殺技をきめましょう。360/Throw & Go/8Dフリップといった簡単で楽しい機能が満載なので、冒険がよりクリエイティブになります。 空中での安全性 DJIのフライトテクノロジーを採用するTello アイアンマン エディションは、冒険中にも飛行の安全性を実現します。ローバッテリー保護機能やプロペラガードなどで、Telloの安全性は常に確保され、恐れることなくミッションを遂行できます。 トニー・スタークを目指して、プログラミング学習 Tello アイアンマン エディションは、Tello EDUアプリとSwift Playgroundsアプリに対応。さらに、Pythonやビジュアルプログラミング言語Scratchにも対応しています。これらを駆使して、プログラミングでドローン飛行やトリックを制御し、トニー・スタークのように、世界を救いましょう。